自分で作ったマルコフエンジン、性的な言葉だけ出現率を爆上げするみたいなことやりたいな
2020-10-27 21:20:55 目下夏稀の投稿
mecha_natsuki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
諦めて String にしちゃったほうがいいかなこれは
2020-07-05 20:06:42 ぱすB🔞🚸の投稿
bakupa@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
と思ったけどもしかして WriteHalf は Async じゃない Write として扱える?
これ N 回言われてそうだけど AsyncRead/Write と serde の相性が悪い……
window を伸ばしすぎると再放送率が高くなってしまうので このプログラムは bi-gram です
過去の 10 万トゥートぐらい(分かち書き済み)を食わせてるけどだいぶ速くない?
2020-10-27 20:52:14 めかげねの投稿
juniper@ap.jadiunr.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 20:35:43 めかちょんの投稿
mecha_chon@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 19:40:55 目下夏稀の投稿
mecha_natsuki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 16:59:25 まっは🔞の投稿
machdai@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 17:55:43 めかちょんの投稿
mecha_chon@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 17:50:37 へもへっもの投稿
ehomehom@mstdn.plusminus.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ on Linux ならすごい chroot みたいなもんやしなあ
RAM 1GB の VPS でも動いとるし大丈夫じゃない?
GitHub - kb10uy/mastodon-markov-bot
NEologd のビルドをやるのでそれなりに RAM に余裕があるマシンでやらないと厳しそう
めかちょんとめかげねが飛び抜けて本人っぽいの何なん
2020-10-27 17:15:43 めかちょんの投稿
mecha_chon@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 17:22:39 目下夏稀の投稿
mecha_natsuki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 16:35:44 めかちょんの投稿
mecha_chon@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 16:03:29 めかたむの投稿
machatamu@mstdn.owatan.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤニも酒もパチスロもやってないけど性生活が終わっている太郎
自分のにおい~❤️をやるために寝間着を 3 日ぐらい同じやつ着てるんだけどだんだんできるようになってきた
今日は東雲つむぎのイラストにでもしようか 聖誕祭なので……
;;:;;;:;ls;さd;:lsd;:l;:;:sd;さdkぁsdl:あ:さkld;sfksどfkどspd;dld;;sls;ldぱpwっぺ;dv,;d:あ:あsps:あだsd;s::sっkfkっs:ああp@あ、、cっっpぁああlpls;あ:s
2020-10-27 09:35:43 めかちょんの投稿
mecha_chon@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-27 07:15:43 めかちょんの投稿
mecha_chon@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そぎぎ
皮の内側にホールドしたはずの精液がいつのまにかズボンに垂れていました……
毎回あたるのはアレルギーの可能性が高そう(この場合加熱済みでもダメな人はダメらしい)
ハングルの入力、感覚的には日本語のローマ字入力みたいなもんじゃない?(QWERTY なら)
標準ライブラリはトップレベルは何か単一の名前空間に押し込んでおいたほうが後々良いのではと考えている(歴史的敬意〜〜)
あまり本質的ではない文句をつけるとすれば Node.js の標準ライブラリと npm で突っ込むライブラリの見分けがあんまりつかないのをどうにかしてほしい
Twitter でも観測されたけど TypeScript を(strict:true で)書ける、ひいては書きたがる人間なんてほんの一握りなんだろうな……
過激な思想が含まれます
しかしいくら Node.js が ECMAScript しかサポートしてないつったってみんなこんなのよく我慢して書けるなという思いがある
少なくとも Node.js (事前にトランスパイルする TS も含む)よりは開発フローの体験がいくらかマシなように見えるが
これはひとつマイクロサービス化するべき理由かもしれないなぁ。モノリシックなシステムで Rust のライフタイム込みの設計を仕上げるのは困難だけど、クリティカルで小さいサービス切り出したときには良い道具になる
AWS Function を Go か Rust で書いてみたいという思いはある
実行時のトラブルを防止できるなら開発時 (コンパイル時含む) のコストくらいなんぼのもんじゃいという傾向は強いね >Rust
Lambda に Go バイナリポンデプロイするのってどうなのかしら やったことないのでわからん
サーバーサイド TS、言語よりランタイムがなしという気持ち
いくら TS の型がマシと言っても環境がダルすぎて Go にしたくなる
最近サーバーサイド TypeScript と Go どっちがマシか真剣に考え始めている
そういえば Rust は普通の triple だと libc をリンクするけど実際どれぐらいその中の関数が使われてるんだろう
これあまりにも Go が不利すぎる気がするな、バイナリが動的リンクになるぐらいがちょうどいいか
Haskell で正格評価が好まれる理由はサンクが積もるからだった
.NET の ImmutableArray/List、不変データ構造を指して Immutable なのか
Box<[T]> だったら .clone().into_vec() で比較的マシにコピーできそうだよなあなどと考えていた
そういえば .iter().cloned().collect() ってもうちょっとどうにかならない?
Span を使うと stackalloc は unsafe ではない!
そういえば Span の登場で stackalloc の出番増えたんだっけ
Rust ばかり書いているとヒープアロケーションを忌避しがちになるのでバランスが大事
asymmetric stackless coroutine もっと流行って~
コルーチン的に使うために IEnumerator<T> を返す関数を書いたことならある
まあ実際 C# では意味もなくイテレーターを返すのはあんまりやらんな
どう考えてもそのまま使わないのに数千~数万要素分のヒープ確保するのダッセ~という思いから生まれています
derky/obj.rs at master · kb10uy/derky
まあ要素数が予測可能かつキャッシュに載るレベルなら allocate しちゃっていいかなという気はしている
僕は「ヒープ確保をケチる」という大義名分でイテレーター返しまくってる(Rust に限る)
map |> filter |> map はともかくとして filter |> map |> zip |> map |> fold みたいなことは卒論のプログラムでやっとる
最近は割と考えずに回すことが増えてきたので回転記号逆に書けない説がある