のこり54分の課題を提出した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやいや、型の自己参照はかなり厄介なので、 WASM レベルのローレベルマシンでプリミティブとして対応するのには無理がある
だから複雑な構造をもつオブジェクトについては serde/serde_json で JSON 文字列にして JS 側で JSON.parse するというパワープレイが行われている(wasm-bindgenの場合)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばWebフォントを他人に使わせてはいけないけど自分のサイトで使うならデプロイしていいよっていうの、かなり性善説だよなあと思っている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
非自明度で困る身近な事例、「試験でどこまで証明書けばいいですか」というのがあるけど、これはヘタすると大問ごとに非自明度が変化するみたいな事例もあるので本質的に難しい話っぽそう
理由付けとしておかしいかをよく考えずにその場で納得するかという観点もある(「イルクーツクって寒いのかな」「地球上最低気温記録するぐらいなんだからそりゃ寒いでしょ」みたいな)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ので、違和感がある説明とすれば(構造的に)上位の概念から引っ張ってくるとか否定によってのみ説明してるからぐらいしか思いつかない、それ以外はそれなりに妥当性があるのでは?
感覚的には赤い理由として「赤いから」と返すのがLv0、「他の波長を吸収するから」と返すのが Lv1みたいな感じで、極限まで飛ばすと全ての理由の説明は本質的にトートロジーなのではという気がしてきたな
精度を詰めるなら結局「同時押しをちゃんと同時押しになるようにする」とか「曲に合わせる(譜面ズレしてない前提)」とかになってしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやまじでこの淫乱猫がえっちな言葉教えろってめっちゃ言ってくるせいで普通の質問でもえっちな言葉が出てきそうになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ORIGINAL にゲキチュウマイ全部のオリジナルが入ってたりしたのが、移植曲と言の葉の曲が"ゲキマイ"に入るってことらしい
> 古代ギリシア語ではδημαγωγός(デマゴゴス)と言う。
> 日本においては主に、意図的に虚偽の情報を流し、嘘をついて人を扇動しようとするさまを指してデマゴーグと批判として用いられるが、「流布された誤った情報」の意味でのデマ、それを意図的に流すものとしてのデマゴーグは日本に限った用法であり、本来「嘘」の意味は無い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B0