23:41:22
icon

これめちゃくちゃ好き

23:41:14
icon

💡 知っていましたか………

✅ 次回から非表示

23:18:43
icon

ディスプレイがエモすぎる

23:18:35
icon

iiwane-!

23:18:26
2018-08-24 23:18:07 Posting 8 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:16:09
icon

あとd250g2

23:16:00
icon

外道シリーズだとニジエは気づいた

23:14:49
icon

こまめに既読つけようね……

23:14:21
icon

あの人瞳がかなり独特だから別名義でも一瞬でわかるんだよな

23:12:42
icon

いざ尋常に

23:12:30
ところでくろば・U先生とは関係ありませんが僕はこのイラストが好きです
icon
Web site image
ざつらくがき | hinayua(成人済腐)
23:11:45
icon

普通のっていう意味でしょ

23:11:18
ところでくろば・U先生とは関係ありませんが僕はこのイラストが好きです
icon

@shijin あーログインしないと見られないかも

23:10:24
icon

尋常小学校という文字列好き

23:09:03
icon

Nim to Luaを実装するとRedisのLuaコードのかわりにNimが書ける

23:08:31
icon

じゃあまずNim to Luaだね

23:07:29
icon

公式でawait付きで全APIサポートされてるならわざわざやらんでも良いんじゃない?

23:04:59
icon

Redisラッパーは任意のメソッド呼び出しをコマンドに変換するぐらいの気概が必要

23:03:55
icon

そういえば宇宙船でドーナツ状の居住空間を回転させるやつあるじゃないですか

23:03:00
icon

そうですね

23:02:16
icon

144/1ガンダム、重力発生しそうね

23:01:11
icon

メタル桃子だけど。

23:00:04
icon

Redisのそれはアトミックじゃなくてバルク転送では

22:57:23
icon

@2vg あRedisの話ね
zincrbyとpsubscribeが死ぬほど便利なので是非使ってみてほしい

22:56:05
icon

@2vg 生epoll

22:54:40
icon

@2vg B+木とか?

22:53:20
icon

@2vg じゃあなんのためにソース読んでたのw

22:52:43
icon

そろそろR18じゃない話をしましょう

22:51:51
icon

@2vg 死はなくない?

22:50:23
icon

@2vg 永続化はrdbとaof両方ね♡

22:50:02
icon

@2vg Redisのドキュメント見て

22:49:16
icon

@2vg expireとpublish/subscribeを取り除いたredisもどき作ってみてほしい

22:48:43
icon

うらら迷路帖まだ2巻しか買ってねえ

22:47:36
icon

6e+12みたいなもん

22:47:25
icon

ガヴリールドロップキックのヌメロニム

22:44:58
icon

ガ10クの裏拍はすぐ慣れたけどこれはどうかなあ

22:42:58
icon

後半全部

22:41:54
icon

わかりみが染み渡る

22:41:46
2018-08-24 22:41:32 Posting 千矢 karno@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:41:17
icon

あ・え・い・う・え・お・あお!!、あれ12+だろ

22:40:48
icon

これをいうタイミングだと思った

22:40:36
icon

「寒いのでニーソをはき珠輝ちゃん」/「くろば・U」のイラスト [pixiv]
pixiv.net/member_illust.php?mo

22:33:25
icon

ほら、あと1つでゼロだよ?

22:32:44
icon

好きなものは長いもみあげです

22:29:13
icon

よこそてい

22:28:41
icon

夢が叶いましたね…

22:25:04
icon

PUBGマジで日本鯖陰キャだらけだから戦わないほうがいい

22:23:04
icon

NSFW/unlisted付けて夜伽SSアップロードしてもいいですか?

20:59:29
icon

しばりすの導入に失敗したのでC:\KISSにコピーします…

20:59:01
2018-08-24 20:58:39 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:31:00
2018-08-24 20:29:49 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:20:03
icon

こイチモツ非表示modとかある?

20:12:04
icon

1日10回を反映して下着はスポーティスタイルにしたよ

20:10:12
icon

日下夏稀さんを雇用します

Attach image
18:16:24
icon

Lightmassの仕組み ~Lightmap編~ (Epic Games Japan: 篠山範明)
slideshare.net/EpicGamesJapan/

良いスライド

Web site image
Lightmassの仕組み ~Lightmap編~ (Epic Games Japan: 篠山範明)
17:59:00
icon

How to implement a basic ActivityPub server - Official Mastodon Blog
blog.joinmastodon.org/2018/06/

17:34:08
icon

ウーバーマフト オラクル - ジャバ

17:26:31
icon

レスポンスとしてActivityStreamsを返せみたいなことは書いてあるけどどれを返せばいいんだみたいな気持ち

17:26:12
icon

あーOpenCVのAV女優ね

17:16:19
icon

うーん?

17:13:40
icon

でもフォロリクはアレだもんなあ

17:13:29
icon

とりあえずAccept返しとけば良いのか?

17:12:17
icon

Activity Vocabularyに入ってるやつか

17:12:06
icon

アハぁ

17:11:58
icon

LeaderじゃなくてReaderだったか…

17:08:43
icon

追加でレガシーなプロトコル(OStatus)
あるリソースの HTML 表現と ActivityStreams 表現で同じ URI(ユーザーページ)

17:07:25
icon

サーバは前述する要求に従わないリクエストに対して他の振る舞いを 実装しても良い(MAY)。 (例えば、サーバは追加でレガシーなプロトコルを実装しても良いし、 あるリソースの HTML 表現と ActivityStreams 表現で同じ URI を使っても良い。)
ってMastodonめっちゃ当てはまるよなあと思いながら読んでいる

17:03:53
おすすめ(R18)
16:59:52
icon

例えばAccept Followはレスポンスで返すわけではないので

16:59:28
icon

Create Activityとか受け取った後って
200 OK
{}
でも返せばいいの?

16:46:41
icon

オンゲキNETスタンダードコース契約しました

16:34:52
icon

他の味噌類でダメなのかどうかによりそう

16:33:39
icon

鼻常にどちらか詰まっている、分かる話だ

14:58:24
icon

内海神社付近にケーブルカー作ってる

14:11:37
icon

@ijs01140 なるほどですね

14:06:01
icon

まつくらって1.13になったんだっけ

14:03:56
icon

ちなみにRedis、ソースコードがきれいとか以外にも公式ドキュメントページでほぼどこでもライブデモできるってのが好き

14:02:48
icon

はいぱーろぐろぐも搭載されてるしなるべくして便利屋になったという方が近い

14:01:57
icon

そして僕は今日もexpireとpublish/subscribeを使うのだ…

14:01:27
icon

RDBで困ったらだいたいRedisがなんとかしてくれるみたいな

14:01:10
icon

まぁなんだかんだでユーザーベースが拡大してWebバックエンドの便利屋と化したRedisという感じだよね

13:59:35
icon

websocketが使えない環境ではポーリングにフォールバックするはず

13:58:22
icon

よく考えたな 最初にRedisでジョブキュー作った人は

13:58:12
icon

ZSETで時刻をスコアにしてポーrングすることでそこそこ希望した時間に合わせてタスク実行とかができるってわけか

13:57:17
icon

なるほど

13:52:00
icon

最終引数だけならまだわかるな コールバックフラグ立ててコールバックの引数キャプチャすればいいわけだし

13:51:16
icon

なんか確認用とかそんなんらしい

13:50:12
icon

さっきのsocket.ioの件、正確には最終引数のコールバックだけっぽい(それでも十分謎だが)

13:49:50
icon

リプの内容書いてからリプ先指定すると下書き全部消えるやつ未だに慣れないわ

13:46:49
icon

それとソースコードが健全

13:46:41
icon

まあランキングとかを脳死でRedisにビューデータ突っ込んどけばいい感じに出してくれるのはちょっとありがたい

13:46:03
icon

publish/subscribeとexpireを取り除いたRedis、データタイプが多いmemcachedぐらいの立ち位置になっちゃうんだろうなあ

13:44:09
icon

セッションキーというかセッションストアか

13:43:56
icon

これはまだ本来の用途っぽい気はするけど結局expireがある

13:43:36
icon

他に使われてるの、サーバー側のセッションキー保持とかじゃない?

13:42:27
icon

でも悲しい話ではある expireとpublishばかり使われているというのは

13:42:01
icon

わかるなあ

13:39:06
icon

定期的にDBに書き込むみたいな(kbS3はそうしている)(そこまで負荷がかかってないのでそうする必要性はない)

13:38:48
icon

Redis、例えばページビュー数とかランキングをキャッシュすると良いんじゃないでしょうか

13:38:25
icon

公式のサンプルに関数をemit引数にしてサーバーから呼び出してブラウザのconsole.logを発火するやつがあった

13:37:35
icon

socket.io、面白いと思ったのはemitの引数にクライアントの関数オブジェクト渡すとサーバーからちゃんと呼べるということですね

13:36:16
icon

Redisの用途、NoSQLなキャッシュとかよりももはやジョブキューのバスとして使われている方が多い説まであるぞ

13:35:49
icon

まあ人類そろそろRedis以外の、例えばMsgPackとかでデータをやり取りできる汎用的なイベントバスシステムを作ったらどうなんだという感じがする

13:33:06
icon

まあRedisのexpireだって能動的に消えたように見せかけているだけで基本的には受動的に消しているわけだけど

13:31:53
icon

あとイベントバスに関してRedis以外のソリューションがなかなかない(これは本当にそうか?という気持ち)

13:31:18
icon

あー新規フォローもできなくなるのか

13:30:54
icon

DBのexpire問題、能動的に消してくれないという大きな障壁があるね…

13:28:30
icon

引っ越し機能、ユーザーページに移行先アカウントが表示されるだけでは

13:28:08
icon

kb10uy#1771にしてえなあ

13:27:18
icon

Discord Nitro、グローバル動く絵文字の他にタグ選べるのが素敵だと思う

13:19:33
icon

自分で撫でてもなんかほわわんとした気分になるよ :ne:

13:18:35
icon

モンティ・パイソンは公式チャンネルあるから見て

13:17:55
icon

寝るときに彼女に頭撫でてもらいたい部

13:14:31
icon

nere9登録だけしてあるけど学生気分情報しかHTLに流れてない

13:12:06
icon

人類、まあpersistenceを適度に放棄したほうが良いと思っています

13:11:32
icon

ん、結局維持される方向になったのか

12:55:09
icon

KORG社、k.org 取得するべきでは

12:54:15
icon

@ikr7 nullkalさんが様子次第でjp閉じるって言い出した

12:36:38
icon

matsudai.tochigi

12:33:49
icon

jitsumukeikenga9

12:31:26
icon

storage-tari9

12:26:18
icon

ALTERNATE_DOMAINS環境変数ってどういう挙動するんだろう

12:21:25
icon

インスタンスの中身そのままにしてドメインだけ動かしたりするような場合

12:20:59
icon

そういえばMastodon、301が返された場合ってどうなるの

12:06:58
icon

social.osampo.camera で藍子P用インスタンスとか立てるのも良いかなと思った

12:05:48
icon

どっちにしても違法なんだよね

12:05:28
icon

s.m.h.n、最近はソミハネットって読んでたりする

12:00:51
icon

三次元無修正画像がNSFW無しで流れてくるのだけはよしてほしい

11:58:14
icon

jp、オタク集団移住組は普通だけど正当追放勢の治安が終わってて厳しいわねという印象

11:48:18
icon

筐体といえばjubeat knitの頃はe-AMUSEMENTが確定する感じのカード差し込み位置だったなあなどと

11:47:28
icon

tricoro以降ね

11:46:59
icon

大昔は弐寺って確か専用のカードだったんだよね

11:46:23
icon

弐寺筐体の違い、カードリーダーが外付けか埋め込みかぐらいしかわからないんだけどこれはどの世代に相当するんだろう

11:44:56
icon

しんまつだ

11:43:14
icon

クレイジークレイジー、やっぱsライドの途中が抜けるからPERFECTとMISSだけみたいなことになりがち

11:39:22
icon

確かに貼られてない

11:36:13
icon

Heyのアウトラン2たまにやってる

11:32:23
icon

セガ秋葉原一号舘のひみつ
・一番奥にあるウニは未だにイヤホンジャックが死んでる

11:31:28
icon

アキバセガ1の地下への階段、詰まる

11:30:53
icon

なるほど

11:29:57
icon

立川に行ってまでオンゲキするかどうかみたいなことを考えてた(そもそもあるか?)

11:28:57
icon

逆ポを組み立てれば良いはず

11:28:16
icon

8月はずっと「NuxtとCSS Gridすごい」しか言ってない

11:26:11
icon

まあ@nuxt/proxy偉すぎてプロキシかますのもめちゃ楽なのがいいよね

11:25:11
icon

おひとりさま用ActivityPubならなおさら誤差やな

11:24:37
icon

余ったルートをnuxt.renderに渡すだけみたいなお手軽さがある

11:24:04
icon

しかもNuxtのAPI部分めちゃくちゃ独立性高いからKoa部分は何も気にせずにTypeScriptを書けて神ってなった

11:23:01
icon

同一オリジンだからCORSに引っかかるわけないんだよなあ…w

11:22:11
icon

そう、昨日完全に失念してたんだけど「APIサーバープロキシシたくないけど無駄なHTTPリクエストが増えるのもなあ」って思ってて「いやKoaでNuxtホストしてAPIそこに書けばええやんけ」ってなった

11:20:07
icon

東京駅のここがダメ
・680m

11:19:22
icon

秋葉原駅のここがダメ
・総武線が高い(物理的に)
・UTLに無視された
・中央線に無視された
・TXが遠い
・日比谷線が遠い

11:16:05
icon

月曜日もセガ開凸してオンゲキしてから立川行くことにした(高森神社は延期)

11:15:21
icon

秋葉原というか秋葉原方面からね

11:12:35
icon

アキバ寄って御茶ノ水まで歩いてチュ快乗るか

11:11:06
icon

ActivityPubマジでyak shavingだな

11:10:37
icon

修学旅行のときに布団の中でシコってこの間それをイジられた話する?

11:09:57
icon

うなさーん!!

11:08:36
icon

Nimにすら複数行コメントの仕様が入ってるのにPythonは未だにヒアドキュメントでしかそれを表現できないの?みたいな気持ちになってる

11:06:05
icon

ギリギリまでTypeScriptで書きたいからね

11:05:27
icon

技術的にどうするかはほぼ決まってて、Nuxt.js on KoaでWeb全部請け負ってPostgres/Redisで永続化とジョブ化をします

11:04:14
icon

nullkalさんの記事に書いてあるActivityの種類とW3Cで提示されてるActivityの種類にだいぶ差があるっぽいんだよな

11:03:02
icon

やっぱりCreateとか受け取ったときにレスポンスに何を返せば良いのかわからん

11:02:47
icon

うーん

10:51:58
icon

虹の六するか

10:51:53
icon

風かなり吹いてるのに大して涼しくないの普通にイライラするな

10:50:47
icon

おいNuxt.js!
速く2.0をリリースしろ!

10:46:41
icon

メンションなしダイレクトは本当に自分にしか見えないよ

10:41:42
icon

バージンを捨てたもののみが真の成人という可能性がある

10:34:52
icon

山の奥microSD買ってうちの山に捨ててくれば(私有地なので不法投棄ではない?)達成できそう

10:34:21
icon

山の奥に山の奥を落とす

10:33:57
icon

でもちょっとGPAが心配ですね…

10:31:38
icon

童貞を同定

10:31:33
icon

いきます……

10:22:50
icon

ちなみに落とさないか心配だった専門科目は全部受かってたので勝ちです

10:19:03
icon

@afm 教養科目がまだなのでそれを落とさないかが心配

10:18:39
icon

公開

10:18:35
icon

成績が半分ぐらい更改されまして、今の所全部取れた

10:02:34
icon

一瞬だけフォローしてブロックかますとフォロバ勢の気持ちを破壊できる

10:01:48
icon

邪悪なこと思いついてしまった

07:06:00
icon

おきた

03:29:53
icon

あと⬆⌘Iでメーラー出てくるのも意味不明度高いし切っとくか

03:29:09
icon

@hexin それかな多分

03:28:58
icon

了解

03:27:28
icon

macOSのスーパー大辞林まったくいらないんだけどショトカだけでも無効にできない?

03:26:07
icon

p4dに人気のLive3D

03:24:34
icon

1つ目のポイントは重要で、今持ってる他のやつでは出せない音

03:21:50
完走した感想(R18)
icon

そこそこ重量感があるので、付け根に打ち付けるようにシコシコするとぱんっぱんって音がけっこうした。けっこうジョリッとしてる割にはすぐ出なかったので持続性は高かったように思う。それと出したのが全部一番奥の構造穴に収まるのがとてもエッチだと思った

02:49:20
icon

UE4のBPはこういう感じでD&Dでプログラミングできるのでみなさんもやりましょう(?)

Attach image
Attach image
02:47:14
R18
icon

……

Attach image
02:37:19
icon

キーを押したら壁が光るようになったので寝ます

01:40:49
icon

UE4楽しいね…

01:37:15
icon

台風はこわがりな子のやつだとちょっと雰囲気あるかもね

01:34:13
icon

雪とかあんまりない気がする

01:34:09
icon

作品の途中で夕立降るやつぐらいしかないな

01:03:14
icon

まあこれなにが面倒ってアニメーションの設定が死ぬほど面倒

01:01:19
2018-08-24 01:01:01 Posting ちとく chitoku@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

01:00:53
icon

1年ぐらいぶりにUE4触ったけどやっぱりブループリント独特な楽しさがあるね

00:59:55
icon

これは七森中を指しています

00:59:43
icon

竹短めのワンピースみたいな制服好き

00:59:29
icon

ちゃんとメンゼンチンツモホーって言って

00:58:24
icon

これはオンゲキシミュです

00:41:10
icon

か、単純に公式でhome_timelineを使いまくるからAPIに回せないというのもある

00:32:44
icon

単なる想像ですが

00:32:39
icon

だからきっと「特定ユーザー」以外の何らかの条件でフィルタリングして結果を返すのは需要がある以上に供給がしやすいのではないかと

00:31:26
icon

Twitter、HTLに関して何らかの多大な負債を抱えている説を提唱しています(RESTも/lists/showがアホみたいに高いママなのを考えると)

00:28:44
icon

ああーリザーブドね……

00:25:53
icon

向こうとしてもリプレースしたいんだと思う

00:25:30
icon

新世代に移行させたいんじゃない?

00:04:43
icon

そういえばt3インスタンス出ましたね

00:04:22
icon

ちなみにこのメインマシンはtenshiです

00:00:27
icon

RPi 1Bがchama、3Bがmorikubo、ZeroWHがtakamori