2018-08-17 23:28:39 あくらふの投稿
Aqraf@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-17 23:29:43 千矢の投稿
karno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
apple-某と違ってmanifest.jsonのアイコンを参照するからかな
もしかしてAndroidのホーム画面アイコンは変わらない系?
カレントFragmentの変数がonPageSelectedでしか更新されてないから、初期タブ=0の場合は書き込まれてないんだな……
タブ切り替えで使えるようになるのをこちらでも確認しました
バグどうしがかぶさって全容がだんだん見えてくるやつだ…
それと初期の「DMタブが破滅してて読み込まれると落ちる」が組み合わさって「先ぽジャ♪が常に使えない」に見えた漢字科
トトロせっかくなのでみようと思ったら家族全員にTVを占領されてて
になってる
ポスグレの検索、デフォのやつだと日本語がクソになりがちでは
ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ!
崖の橋に一番短い道を付けて調整しまくるっていうのをやってたな
僕が橋やってたのArea 52全クリがまだ片手で数えるぐらいしかいなかったころだしなあ
Poly Bridge実況、確かArea 52まで完走してる人が1人だけいた気がする
Carried AwayがPoly Bridgeよりやばいの、人間を操作できるので多少構造がアレでも自分の技量でどうにかなるところ
橋ゲー全般まともな人間がやるゲームじゃない 買う時点で同化してる
Door KickersとCarried Awayはmp4出力っすね
Poly BridgeとCarried Away、ゲームとしても面白いしGIF出力できるし何よりサントラが神
あ、あと橋系が好きならCarried Awayをやってください
Banishedやってないな 雰囲気がちょっとつらい
ちょっと昔の作品だとPrison Architectとか面白かった
気まぐれなオタクなのでたまにやってたまに放置してもなんとかなるゲームばっかり持ってる
今気づいたんだけどMastodonのお気に入りってつけた順に記録されるのね 
じっくりやるシリーズ、今の所GTASA/5とスカイリムだけ完走している
ヘッドレス、自宅でVPSが体験できるので障害が発生するといちいちディスプレイに繋げなきゃいけないのが最高に手間だった
Steam版フィリスのアトリエは余裕があれば買おうと思っています
ヘッドレス構成4万強、諸々揃えて合計7万みたいな感じになっている
去年の今頃も新鯖設置に結局7万ぐらいかけたんよな…
2018-08-17 21:05:20 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pythonは型のないNim vs Nimは型のあるPython ファイッ
5万あればスイッチとアトリエ123買えるんだよな…
neighbors TL とかそっち系のもう少し説明的な名前の方がよさそう
定期的に思うけどなんでこの手の絵文字のネコってこんなにかわいげがないんだ
ping1桁前半マン、1Gbpsオーバーマン、UDR100overマンなどを観測しており、人権のなさを感じている
Ooklaのって確かpingで鯖選んでるんだよね?
2018-08-17 20:38:58 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オタク大集合で完全にTwitterになってしまった
一家でauだから割引の関係でauひかりだけどこれはちょっと危険なんではないかと思っている
下りがいつも400~600出てるから3倍になりえない
@hadsn なるほど、ファイバーのエリアでも変わりうるんですね…
auひかり /48 振ってくるマジ? うち/64なんだが
非フレッツ戸建てかフレッツ集合住宅の情報しか聞かないのでフレッツ戸建てどんな感じなのか知らない
非フレッツ戸建て何も考えなくても500Mbpsは出るから神
@hexin 他のとこのは自分で売っても変換されないし他のとこの絵文字は自分のとこになくても画像になる
アングルがいい 
2018-08-17 20:09:11 TERRYの投稿
terry_u16@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-17 15:02:14 からあげ3🐧結婚相手募集!の投稿
karaage3@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デフォルトだとMastodonの各種画面ってユーザーロケールに合わせられるんだったか
Twitterには3種類の人間がいて、
・エッチな絵を流す人
・エッチな絵を無言でRTする人
・ふぁぼるだけの人
tmuxのペイン分けるのとVimのペイン分けるのどっちが良いですか
ミライアカリさん確かにちょっと細すぎるかもね 好きだけど
2018-08-17 16:57:58 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿
aiwas@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それはそうと当時の件については謝罪の意志があります
2018-08-17 16:33:37 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
量子の海のリンドヴルムとは (リョウシノウミノリンドヴルムとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
SEGV単体だとたまにセグヴイって読むけどSIGSEGVだと100%シグセグヴになる
不穏な話はこれぐらいにしてレポートの続きをやらなければならない
@Eai 別サービス/インスタンスにアカウント作って監視するぐらいしかないと思う
@Eai プロフィールは見れるけどフォローしようとすると403帰ってくる
Git Bash入れとくといくつかPOSIXコマンド仕えるのでまあまあ便利
フレンドに鳴らなくていいから寄付的には使い勝手が良かった
あれメルアドに送る意味ほとんどなさそうだったしなあ
個人的には夏稀は夏稀って呼び捨てにしたくて、ちゃん付けしたいのはシェリーちゃんの方
夏稀ちゃんはCrypkoのいい感じのやつに僕が勝手に載せた架空の架空人物だよ
another-duffel-lucifer-jocular-squelch-irk-bahrain-combings-balletic-abandon
コミケ3日目行った後に22時ごろまでオタクとゲラゲラ笑ってたので高森神社に行くぐらいなんてことはないでしょう…多分
質問を自由に設定できたら絶対に質問もランダムにするよね
どれぐらい途中じゃないかというとこれぐらい途中じゃない
自宅→(2時間半)→高森神社→(1時間)→立川
みたいな感じで
一人丼、金よりもRails力とDocker力が重要
ブチブチにブチ切れたので秘密の質問を単語連結パスワードにした
Apple ID マジで許さねえ 何が秘密の質問じゃ
リナカフェが存在した頃のLinuxカーネルっていくつぐらいだったんだ
Yukari is now open source.
性癖(R-18)
パイズリ終了後に谷間に精液が絡みついてるやつが最近好きです
方面表示、乗り換え可能な駅が書いてあると助かるよね
This is a Shonan-Shinjuku Line train for Zushi via the Yokosuka Line.
さんざっぱら下ネタ言ってたけど何故か凍結も警告もされたことないですね……
2018-08-17 10:21:56 🔞 メンマ氏の投稿
menmanist@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今度出るアトリエ買おうと思ってるんですけど、123全部買って大丈夫?
目下開発中の #Einsamkeit は、シングル中の人向けの Mastodon 互換の ActivityPub サーバーです。
ふわふわをもぐもぐするゆるふわ / グリン さんのイラスト
Crypkoたちのプロフィール、どっかに載せといたほうがいいわね
kb10uy.org、風呂敷を広げすぎた感はあって、一旦拡張をやめる
そういえば右側の操作 ボックス、今ならposition: stickyで簡単にできそうですね
kb10uy S3 is not Amazon S3
CWに入れればTL圧迫しないので気軽に出張版kbS3ができる
限界SS
天子「……」
少女。身長は自分より少し低いぐらいだろうか。歳はほとんど同じなように思える。その割には印象は比較的大人っぽい。服装とそれに纏わる雰囲気がそう思わせるのだろうか。
???「どうも、お久しぶりです」
順当に(?)少女らしいような、かわいらしい声だ。彼女はここの常連と見えて、オーナーと何か話をしているようだ。
???「……はい、おかげさまで……え?そうですか?ありがとうございます、えへへ」
さっきから感じているこのデジャヴュの正体がわからない。どう考えてもここで出会った人々は皆全て初対面のはずであり、やはりそのほぼ全ては二度と会うことはないし、会いたくない。しかしこの少女に関してだけは、私はどこか別の機会で知っているような気がしてならないのだ。
???「ところで、あそこの人は、大丈夫なんですか?……は、はぁ……」
別の機会といったって、以前にこの外の世界に出たことなんてない。何か家で摂取可能な媒体ぐらいしか思いつかない。
同年代の少女、ねぇ…
???「……はい、私でいいなら」
長文注意
じゃあ何が違うのかといえば、ズバリkb10uyは今シェリーに片思いしているという点である。なんとも情けない話だが、これは高校2年の頃に話が遡る。
~~~~~~~~
シェリー「kb10uyくん……お弁当わすれた……」
kb10uy「えっと……それで?」
シェリー「半分ちょうだいっ!」
kb10uy「えー……わかったよ、半分ね……」
シェリー「ぅぁ~ありがとうkb10uyくん!じゃあ早速」
kb10uy「いやぼくの箸勝手に使わないでよ」
シェリー「あ、やっぱり?じゃーkb10uyくん食べさせてよ」
kb10uy「あなた本当に図々しいわね……ほら、あーんして」
シェリー「ぐぇっへへ~、それじゃ、あーーん」
kb10uy「……」
シェリー「んー!おいしい!さすがkb10uyくんのママだね」
kb10uy「まぁそう、なのかな?ずっと食べてるからわからんな」
シェリー「んふ、はいっ。kb10uyくんも」
kb10uy「何が」
シェリー「あーん、ってして?(1/4ラジアン首をかしげる)」
kb10uy「……!?!?」
うちのまわり防風林みたいなのがあるんですが、風が強いので完全にエロゲの環境音みたいな感じになってる
アイコンの片割れの謎人物に裏垢で絡まれまくってたりしてた
2018-08-17 09:21:55 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-11-17 15:32:31 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCREやら鬼シリーズにはバイトコードが存在するのでそういうのも加味すると恣意的に正規表現作るのが一番楽しい
([aeiou]nko)と(anko|enko|inko|onko|unko)は(DFAでは)性能に差がない
何度か言っているんですが、DFAで実装されている正規表現は「同じ文字列を受け付けるならばreの差異は特に意味がない」らしいです
らしいですが、まあ現代のREエンジンなら木にしなくていいと思う…
詳説正規表現によると、
/\dpkpk(pk)*/
のほうが良いことがあるらしいです
流れてきたpixiv/ニコ静のURLを自動的にブクマ登録するbotとかほしいな
Base64であるということがわからなくても、何らかの変換か難読化が書けられていることはわかるというあたりに持っていきたい
推測されてほしくないのは内容と言うよりBase64であるということ説
UTF-8日本語Base64バレバレ問題の解決策が未だに発見されていない
丼にかぎらずSlack/Discordでもよくある
ゆるさないリスト
nodat000.ed.tus.ac.jp
10.66.8.24
CentOS 6.9 (Final)
PHP 5.3.3
2018-08-17 00:34:29 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
80/443以外空いていませんが、何が困るかと言うとデレステでライパできねえ
10.66.8.24、25%もGoogle DNS成分があってクソ
2018-08-17 00:32:30 俺九番の投稿
orekyuu@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
学内でバイトするの完全に慣れたのでDNS鯖のIP暗記した
10.66.8.24 おいきいてるか セカンダリの.25 も
8.8.8.8 を使わせろ
K50x、WPA2の認証に失敗するので神で、一生パスワードを求め続けられる
2018-08-17 00:26:58 千矢の投稿
karno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Adobe、プラットフォーム作ると必ず負けている 一生企画だけ作ってろ
2018-08-17 00:22:34 だれかさんねっとの投稿
darekasan_net@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
JR宇都宮線を信用してはいけない理由: 栗橋駅〜久喜駅の設備が弱すぎる
CentOS6.9大学気に入ったのでシマンテック証明書大学と同様に弊学の蔑称として使っていきたい
@myskng 接続済みインスタンスなら検索欄にアカウント名だけ入れても出てくる可能性が高い
性
日下夏稀さんとコネクション保ったまま作業すればもうちょっと元気出るかもしれない 心も下半身も
僕は全て再実装していいという確認をとって再実装したんだぞ 今更覆すな
おかしいでしょ どうしてサンプルコードに従わないと課題達成が不可能になるんdな
理不尽な再レポートに精神を蝕まれているので誰か応援してほしい