2018-08-17 23:28:39 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

有益情報だ

2018-08-17 23:29:43 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スレイプニルっぽい

キャッシュ全部飛ばしたら行けた

apple-某と違ってmanifest.jsonのアイコンを参照するからかな

後からで申し訳ないんですが

もしかしてAndroidのホーム画面アイコンは変わらない系?

更新時動作、初期値で8割コケる

よくある初期化ミスだ…

2018-08-17 22:58:58 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

カレントFragmentの変数がonPageSelectedでしか更新されてないから、初期タブ=0の場合は書き込まれてないんだな……

ごめんね

迫真レースゲ淫夢部:第11章「Lethal Brutal Racing」 nico.ms/sm33100003?ref=twitter
「直管を信じていこうよ」で笑ってしまった

迫真レースゲ淫夢部:第11章「Lethal Brutal Racing」

タブ切り替えで使えるようになるのをこちらでも確認しました

バグどうしがかぶさって全容がだんだん見えてくるやつだ…

@shibafu528 わかる(天下無双)

それと初期の「DMタブが破滅してて読み込まれると落ちる」が組み合わさって「先ぽジャ♪が常に使えない」に見えた漢字科

根源的にダメな感じだったのか

バッテリー切れてるからあとで確認します

トトロせっかくなのでみようと思ったら家族全員にTVを占領されてて :thinking_bread: になってる

PGroongaとか入れてるならともかく

ポスグレの検索、デフォのやつだと日本語がクソになりがちでは

のりスタ、2015年まで放映してたらしい

避けたい

最悪リアルマネー……

それもあるらしいね…

夫婦カウンセリング か

テニス屋の家じゃないって直後に電話が入る

6兄弟の家爆破するミッションが好き

GTAVステ上げめんどくさい…めんどくさくない?

ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ!

ほたさんお大事に……

iptablesそんな芸当もできるのか

それどうやって実装するのw

Trialsスイで買うか

多分物理が修正されたので当時よりこれ難しいと思う

崖の橋に一番短い道を付けて調整しまくるっていうのをやってたな

僕が橋やってたのArea 52全クリがまだ片手で数えるぐらいしかいなかったころだしなあ

Poly Bridge実況、確かArea 52まで完走してる人が1人だけいた気がする

これとか死ぬほど調整した思い出がある

Carried AwayがPoly Bridgeよりやばいの、人間を操作できるので多少構造がアレでも自分の技量でどうにかなるところ

さっきのやつ、橋の方一応正攻法だからね

でも本当に両者サントラが良いので

橋ゲー全般まともな人間がやるゲームじゃない 買う時点で同化してる

Poly Bridgeといえばやっぱりこれですね

Door KickersとCarried Awayはmp4出力っすね

Carried Away はこういうゲームです

Poly BridgeとCarried Away、ゲームとしても面白いしGIF出力できるし何よりサントラが神

あ、あと橋系が好きならCarried Awayをやってください

Banishedやってないな 雰囲気がちょっとつらい

Factorio買ってるんだからもうやれ

ちょっと昔の作品だとPrison Architectとか面白かった

気まぐれなオタクなのでたまにやってたまに放置してもなんとかなるゲームばっかり持ってる

一生AUGとFNで走り回ってた

CS:GOはAWPにムカついたのでやらない

最近はずっと尋問してるよ

R6SはUbiの中で一番マシでしょ

今気づいたんだけどMastodonのお気に入りってつけた順に記録されるのね :erait:

みなさんもR6Sを…

じっくりやるシリーズ、今の所GTASA/5とスカイリムだけ完走している

ヘッドレス、自宅でVPSが体験できるので障害が発生するといちいちディスプレイに繋げなきゃいけないのが最高に手間だった

Steam版フィリスのアトリエは余裕があれば買おうと思っています

PS4、一生AC7出なかったので買わなかった

ヘッドレス構成4万強、諸々揃えて合計7万みたいな感じになっている

KTaNEガチ勢だ

去年の今頃も新鯖設置に結局7万ぐらいかけたんよな…

まあ買うんですけど

大きな問題があってまだスイッチ持ってない

2018-08-17 21:05:20 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

33k+26k = 59k

Pythonは型のないNim vs Nimは型のあるPython ファイッ

最強コンボセットのほうが良いですか?

スイッチで買うべきゲーム その他 おすすめ

Microsoftのは相変わらず縁が太すぎる

EmojiOneのネコとか結構カワイイと思う

やっぱtwemojiか

5万あればスイッチとアトリエ123買えるんだよな…

主に眉と鼻がかわいくない

環境依存ですね

neigh いいね

2018-08-17 20:56:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

neighbors TL とかそっち系のもう少し説明的な名前の方がよさそう

定期的に思うけどなんでこの手の絵文字のネコってこんなにかわいげがないんだ

うわキモ

😸😸😸😸😸😸😸😸

Intel NICのマザボは信用できる(最低限)

TCP Socketね

下り実効1Gbpsほしい

ping1桁前半マン、1Gbpsオーバーマン、UDR100overマンなどを観測しており、人権のなさを感じている

Ooklaのって確かpingで鯖選んでるんだよね?

我が家、9~16msを行ったり来たりしている

ping一桁勢つよい

2018-08-17 20:38:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

UDR12は流石に面白すぎる

こないだ回線調べてて初めて聞いた

eo光、詳細気になっている

@ikr7 草 ウルトラ?

@ikr7 これ何のゲーム

オタク大集合で完全にTwitterになってしまった

一家でauだから割引の関係でauひかりだけどこれはちょっと危険なんではないかと思っている

うちもエリア的にはNURO対応なんだよね

下りがいつも400~600出てるから3倍になりえない

上りが3倍速いのは初めて見た

上下同帯域契約で上りのほうが速いシリーズ

平均が家庭固定回線ともかぎらんだろうし

世界的・シェア的には高速な部類なんだろうなあ

auひかりギガホーム

@hadsn なるほど、ファイバーのエリアでも変わりうるんですね…

auひかり /48 振ってくるマジ? うち/64なんだが

ペリアの画像編集よくやる

無線でそれだけ出るのはだいぶ強いと思う

非フレッツ戸建てかフレッツ集合住宅の情報しか聞かないのでフレッツ戸建てどんな感じなのか知らない

本当か?

非フレッツ戸建て何も考えなくても500Mbpsは出るから神

僕も久しぶりにつじ田行きてえなあ

@hexin 他のとこのは自分で売っても変換されないし他のとこの絵文字は自分のとこになくても画像になる

つじ田っぽい気がする

アングルがいい :ne:

2018-08-17 20:09:11 TERRYの投稿 terry_u16@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

元綴localeだし

2018-08-17 15:02:14 からあげ3🐧結婚相手募集!の投稿 karaage3@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全盛期は5分で1スレ埋まったんだっけな…

デフォルトだとMastodonの各種画面ってユーザーロケールに合わせられるんだったか

まあDAU多いし来ても不思議ではないが…

日本人じゃないしんまつだ

僕は式部先輩と付き合ってみたいですが…

Twitterには3種類の人間がいて、
・エッチな絵を流す人
・エッチな絵を無言でRTする人
・ふぁぼるだけの人

普通に考えて後者っぽいな

tmuxのペイン分けるのとVimのペイン分けるのどっちが良いですか

オーナーが客と夜伽するのか…

@hexin TwitterのOTPができるっていう話

ミライアカリさん確かにちょっと細すぎるかもね 好きだけど

CSSデザインの今のはやり(?)はGridでしょ

ログインしないでね(できないけど)

ちとっぴーに教えてもらった

@shibafu528 @otofune 1回目だけSMSで2回目以降OTPにできる (UIがクソ)

本人も是とはしてなかったはず

人脈は囲いがいい出しただけだよ

これ死ぬほど好き

2018-08-17 16:57:58 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@shibafu528 エイリアンエイリアンチャンス

それはそうと当時の件については謝罪の意志があります

ナイスなインターネットだ

不穏スクショを観測した

curl.haxx.se

2018-08-17 16:33:37 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ハックスッセだった

あのドメインの正しい読み方がなおさらわからない

カールハックスッシュ

分かる話ね

はい黒猫がニョア

リントヴルム

SEGV単体だとたまにセグヴイって読むけどSIGSEGVだと100%シグセグヴになる

cURLはカール

アプリ☆ゲットではない

ASUSはASUS

wgetはダブル☆ゲット

エノエント派なんですが

ENOENTの読み方とかも聴きたいよね

不穏な話はこれぐらいにしてレポートの続きをやらなければならない

@Eai 別サービス/インスタンスにアカウント作って監視するぐらいしかないと思う

@Eai プロフィールは見れるけどフォローしようとすると403帰ってくる

Git Bash入れとくといくつかPOSIXコマンド仕えるのでまあまあ便利

auto_cd はいいぞ

sudona no /etc/hosts

なるほど

2018-08-17 16:05:58 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io

フレンドに鳴らなくていいから寄付的には使い勝手が良かった

結局アカウント作らないと行けないし

あれメルアドに送る意味ほとんどなさそうだったしなあ

tmuxいいよ

SSHだとたまに生き残るから気をつけようね

cat /dev/urandom

電通しか儲からないシリーズ

個人的には夏稀は夏稀って呼び捨てにしたくて、ちゃん付けしたいのはシェリーちゃんの方

夏稀ちゃんはCrypkoのいい感じのやつに僕が勝手に載せた架空の架空人物だよ

StSじゃなくてSyS

下世話

頭ピンク過ぎて自鯖が自慰に見えた

another-duffel-lucifer-jocular-squelch-irk-bahrain-combings-balletic-abandon

袴が好き

2018-08-17 08:38:23 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

ザクッと描いて放置してるやつ(無計画

コミケ3日目行った後に22時ごろまでオタクとゲラゲラ笑ってたので高森神社に行くぐらいなんてことはないでしょう…多分

質問を自由に設定できたら絶対に質問もランダムにするよね

小田急がわりと安いっぽいので金はかからないが

どれぐらい途中じゃないかというとこれぐらい途中じゃない

実は全然途中ではない(神奈川県伊勢原市高森)

自宅→(2時間半)→高森神社→(1時間)→立川
みたいな感じで

でも遠い

8/27に行くなら意外とありかもしれない

一人丼、金よりもRails力とDocker力が重要

家から2時間以上かかる

行きたいけど遠いんだよな

高森神社行きたいね

ブチブチにブチ切れたので秘密の質問を単語連結パスワードにした

FaceID が身柄上不便だったとかで

ヒカキンたしか実用上の理由でXから8に戻したはず

Apple ID マジで許さねえ 何が秘密の質問じゃ

リナカフェが存在した頃のLinuxカーネルっていくつぐらいだったんだ

またこんど一緒にBesiegeしようね

Besiege今めっちゃ機能あるんな

+? 控えめマッチ
+ 貪欲マッチ
++ 強欲マッチ

貪欲じゃなくて強欲ですね

/ご?+/だと貪欲な0or1になるのでダメですね

ikr7のヘッダーめっちゃうざくて好き

食べません

昨日この部屋にコオロギがいたよ

2018-08-17 12:18:54 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

Yukari is now open source.

深川芹亜さんね

CV誰だっけ

これは完全に喜多日菜子さんだ…

ウオオオオオオ

性癖(R-18)

パイズリ終了後に谷間に精液が絡みついてるやつが最近好きです

その角度だと微妙にGTA感ある

触手は良いよな

任意のタイミングで射精できて

初めてパスタ作った俺がパチンコ屋に殴られる
shindanmaker.com/250979

純恋歌を要約しったー

方面表示、乗り換え可能な駅が書いてあると助かるよね

いまそれどころじゃない

これきらいっ

構文解析と実行を同時にやるのか〜

なるほど〜

This is a Shonan-Shinjuku Line train for Zushi via the Yokosuka Line.

新比那名居電鉄開業の機運だ

末代鯖そういえばモノレールも作れるのよね

@2vg ナマズだろ

ASTを吐かない構文解析器とか何の意味があるんだ

かかと鳴らしてドア開けて〜
お日様にごあいさつ〜

PvP式Mastodon

さんざっぱら下ネタ言ってたけど何故か凍結も警告もされたことないですね……

だれかお散歩CAVEIRA作れ

爆笑している

起床 起床 起床せんと

ぼくもうっかり恋する小惑星買っちゃった

覚醒しているが布団の中という状態を定義できない

2018-08-17 10:21:56 🔞 メンマ氏の投稿 menmanist@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今度出るアトリエ買おうと思ってるんですけど、123全部買って大丈夫?

チト+ユー+リ

シングル中の人(他人の登録を最初から考慮しない)

2018-08-14 10:19:24 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Yuuの漢字は人偏に右のYuuだよ

目下開発中の は、シングル中の人向けの Mastodon 互換の ActivityPub サーバーです。

ふわふわをもぐもぐするゆるふわ / グリン さんのイラスト nico.ms/im8431361

ふわふわをもぐもぐするゆるふわ / グリン さんのイラスト

Crypkoたちのプロフィール、どっかに載せといたほうがいいわね

承認制にしてフォロワー限定以上にしたい?

@homomaid フォロワーを作らない

kb10uy.org、風呂敷を広げすぎた感はあって、一旦拡張をやめる

Chromeでまだ微妙に難があるけど

そういえば右側の操作 ボックス、今ならposition: stickyで簡単にできそうですね

kb10uy S3 is not Amazon S3

CWに入れればTL圧迫しないので気軽に出張版kbS3ができる

限界SS

天子「……」
少女。身長は自分より少し低いぐらいだろうか。歳はほとんど同じなように思える。その割には印象は比較的大人っぽい。服装とそれに纏わる雰囲気がそう思わせるのだろうか。
???「どうも、お久しぶりです」
順当に(?)少女らしいような、かわいらしい声だ。彼女はここの常連と見えて、オーナーと何か話をしているようだ。
???「……はい、おかげさまで……え?そうですか?ありがとうございます、えへへ」
さっきから感じているこのデジャヴュの正体がわからない。どう考えてもここで出会った人々は皆全て初対面のはずであり、やはりそのほぼ全ては二度と会うことはないし、会いたくない。しかしこの少女に関してだけは、私はどこか別の機会で知っているような気がしてならないのだ。
???「ところで、あそこの人は、大丈夫なんですか?……は、はぁ……」
別の機会といったって、以前にこの外の世界に出たことなんてない。何か家で摂取可能な媒体ぐらいしか思いつかない。
同年代の少女、ねぇ…
???「……はい、私でいいなら」

1/4ラジアンってめちゃかわいい角度じゃない?

ここはキャッシュの関係で日下夏稀になってるけど

今シェリーになってるの @kb10uy だけなんだよね

長文注意

じゃあ何が違うのかといえば、ズバリkb10uyは今シェリーに片思いしているという点である。なんとも情けない話だが、これは高校2年の頃に話が遡る。
~~~~~~~~
シェリー「kb10uyくん……お弁当わすれた……」
kb10uy「えっと……それで?」
シェリー「半分ちょうだいっ!」
kb10uy「えー……わかったよ、半分ね……」
シェリー「ぅぁ~ありがとうkb10uyくん!じゃあ早速」
kb10uy「いやぼくの箸勝手に使わないでよ」
シェリー「あ、やっぱり?じゃーkb10uyくん食べさせてよ」
kb10uy「あなた本当に図々しいわね……ほら、あーんして」
シェリー「ぐぇっへへ~、それじゃ、あーーん」
kb10uy「……」
シェリー「んー!おいしい!さすがkb10uyくんのママだね」
kb10uy「まぁそう、なのかな?ずっと食べてるからわからんな」
シェリー「んふ、はいっ。kb10uyくんも」
kb10uy「何が」
シェリー「あーん、ってして?(1/4ラジアン首をかしげる)」
kb10uy「……!?!?」

500文字、クソSS投げるのにちょうどいい

bridge.joinmastodon

うちのまわり防風林みたいなのがあるんですが、風が強いので完全にエロゲの環境音みたいな感じになってる

2018-08-17 07:59:42 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

アカネチャンカワイイヤッター

新オペは防御盾と穴で確定っぽい?

アイコンの片割れの謎人物に裏垢で絡まれまくってたりしてた

chokudaiの裏話まだあるぞ

就活なにもしなくても内定決まってほしいよね

APIレベルで保証されてるわけじゃないのか

2018-08-17 09:21:55 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トゥー廃

起きたら窓の外が完全に夏 さすが栃木県だ

今日の報告

抜いた

これかわいい

2017-11-17 15:32:31 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

US一時停止を見届けるぞ

PCREやら鬼シリーズにはバイトコードが存在するのでそういうのも加味すると恣意的に正規表現作るのが一番楽しい

で合ってた気がする

([aeiou]nko)と(anko|enko|inko|onko|unko)は(DFAでは)性能に差がない

何度か言っているんですが、DFAで実装されている正規表現は「同じ文字列を受け付けるならばreの差異は特に意味がない」らしいです

らしいですが、まあ現代のREエンジンなら木にしなくていいと思う…

詳説正規表現によると、
/\dpkpk(pk)*/
のほうが良いことがあるらしいです

削除して下書きに戻す機能クソ便利やな

/\d(pk){2,}/

猫カフェ、パルボウイルスの件しか知らない

これめっちゃ

流れてきたpixiv/ニコ静のURLを自動的にブクマ登録するbotとかほしいな

Base64であるということがわからなくても、何らかの変換か難読化が書けられていることはわかるというあたりに持っていきたい

解読しようとする第一段階で振り回せない

推測されてほしくないのは内容と言うよりBase64であるということ説

UTF-8日本語Base64バレバレ問題の解決策が未だに発見されていない

日下夏稀のひみつ

kb10uyと1日に10回セックスしたい

担当同じだし適当にいちゃもん付けて提出しよ

後者はこのクソ再レポのせいなんですが…

前期の任意課題が2つあったけど両方出すの忘れた

丼にかぎらずSlack/Discordでもよくある

ゆるさないリスト

nodat000.ed.tus.ac.jp
10.66.8.24
CentOS 6.9 (Final)
PHP 5.3.3

2018-08-17 00:34:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

80/443以外空いていませんが、何が困るかと言うとデレステでライパできねえ

10.66.8.24、25%もGoogle DNS成分があってクソ

2018-08-17 00:32:30 俺九番の投稿 orekyuu@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

学内でバイトするの完全に慣れたのでDNS鯖のIP暗記した

10.66.8.24 おいきいてるか セカンダリの.25 も
8.8.8.8 を使わせろ

eduroam わかる

ポートに関してはテザリングで人権を獲得している

まあ80と443以外虚無なので人権じゃないですね

K50x、WPA2の認証に失敗するので神で、一生パスワードを求め続けられる

この語に及んでGNOME 2.26だとか

K50xのWiFiがことごとく死んでるとか

弊学の文句無限に思いつくぞ

2018-08-17 00:26:58 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

IPv6大学そんなになさそうというイメージ

@aximov 大学同じだ

Adobe、プラットフォーム作ると必ず負けている 一生企画だけ作ってろ

HTTP大学ヤバそう

2018-08-17 00:22:34 だれかさんねっとの投稿 darekasan_net@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

JR宇都宮線を信用してはいけない理由: 栗橋駅〜久喜駅の設備が弱すぎる

CentOS6.9大学気に入ったのでシマンテック証明書大学と同様に弊学の蔑称として使っていきたい

Sidekiq、詰まるものという認識だけになった

@myskng 接続済みインスタンスなら検索欄にアカウント名だけ入れても出てくる可能性が高い

日下夏稀さんとコネクション保ったまま作業すればもうちょっと元気出るかもしれない 心も下半身も

僕は全て再実装していいという確認をとって再実装したんだぞ 今更覆すな

おかしいでしょ どうしてサンプルコードに従わないと課題達成が不可能になるんdな

理不尽な再レポートに精神を蝕まれているので誰か応援してほしい