このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近話題の『「社会正義」はいつも正しい』、読んでおきたいな。
「社会正義」はいつも正しい──人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000015266/
このVivaldi Socialのブログ記事を紹介する投稿で、よくこの部分を引用されているものを見かけるのですが、
https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-social-a-new-mastodon-instance/
> ヒント: Mastodon へのサインアップは、スマートフォンやパソコンでブラウザを使用して行うことをお勧めします。Mastodon アプリを使用したサインアップにはバグが多いためあまりオススメできません。ブラウザではスムーズに設定できるので、ご安心ください!
Vivaldi Socialのログインはこれまであまり使われていなかった認証方法で、実際対応できないアプリも多く説明は正しいのですが、
この一文だけが引用されると、Vivaldi Social以外での利用でも『ブラウザをお勧めする』『アプリサインアップはバグが多い』という話に見えて危ういですね。主語が大きい。
記事の方で、
Vivaldi Socialへのサインアップは、〜
って書いておくといいと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すっかり仕事を辞めたかと思っていた義母がまだ仕事を細々と続けているらしいと聞いた。生活に困ってるわけではないので、生き甲斐なのか、後継者がいないのか、なんだろうな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通販で本を買うときはヨドバシドットコム使ってるし、近所の書店にない場合は e-hon で指定書店に取り寄せしてる。
オンライン書店e-hon : 本 コミック 雑誌 通販
https://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『AIの遺電子』アニメ化するのね。楽しみ。
SF漫画『AIの遺電子』TVアニメ化決定 | アニメイトタイムズ https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1670466758
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば私も『ニューロマンサー』読みづらかった記憶がある。ああいう世界は好きなんだけどな。文体が合わなかったのだろうか……。