23:11:25
2025-02-12 23:06:30 Narako ならこの投稿 Narako@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:20
2025-02-12 22:29:09 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:19
2025-02-12 15:43:27 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:53
icon

BTs>こういう人たちをFediverse界隈に誘致したらかなり巻き返しになるかも。

23:09:58
2025-02-12 23:07:34 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:42
icon

これを潰される訳にはいかんぞ、マジで。

>Xユーザーの木村知 『大往生の作法(角川新書)』さん:
「アメリカにとっちゃ、日本の「世界に誇る国民皆保険制度」は、本当に大迷惑な「目の上のタンコブ」なんだろうね。」 / X
x.com/kimuratomo/status/188963

23:03:25
icon

Xユーザーの林 譲治さん:
「戦前の日本の医療って、貧乏人は患者の数に入っていない。病院の碑文で「貧乏人も診ていたよ」と明記するのはそれが特別だったから。同様に富山の置き薬がビジネスとして成立した。誰でも医者に掛かれるなら置き薬の必要性は希薄になる。」 / X
x.com/J_kaliy/status/188958649

23:02:08
icon

Xユーザーのnichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈さん:
「いやトランプかよ…
「メキシコ湾をアメリカ湾に変更する大統領令に従わずメキシコ湾と記載し続けてる」を理由にAP通信を出禁にしたトランプかよ

…と思ったけど、よく考えたら日本の場合は政府じゃなくて公共放送がやっちゃってるからヤバさ二乗だった。言論の自由を自ら溝に捨てる公共放送シンドイ」 / X
x.com/nichinichibijou/status/1

23:00:55
2025-02-12 22:38:59 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:48
2025-02-12 22:32:42 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:38
2025-02-12 22:35:22 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:19
2025-02-12 22:59:42 Toshiyasu Obaの投稿 tsysoba@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:58:56
2025-02-12 22:17:22 限界困惑.pngの投稿 shaberu44@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:08
icon

「社会“過剰”適合者」なるほど、言い得て妙かも。

Xユーザーのじこぼうさん:
「私には「社会不適合者」より、個としての倫理観を持たず、不公正・不公正な社会に対する批判意識を封殺し、ただ多数者の側であることに執着し、自分は体制の側にいると思い込んでそういう自我に甘んじ、社会を変えようする人たちを冷笑しているだけの「社会“過剰”適合者」の方がよほど病的に見えます。」 / X
x.com/kinkuma0327/status/18896

22:54:08
icon

ホントにこんな遣り口が許されるわけがない。

>Xユーザーのザオラルさん✨🌈 :
「高額療養費制度の話もそう!
マイナ保険証もそう!

わずか35分の会議で決めていいはずがない…マイナ保険証「国民の9割が反対」でも強行突破する政府の目論見(プレジデントオンライン)

news.yahoo.co.jp/articles/47a2」 / X
x.com/OneMoreChance99/status/1

Web site image
わずか35分の会議で決めていいはずがない…マイナ保険証「国民の9割が反対」でも強行突破する政府の目論見(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
22:51:52
2025-02-12 21:09:57 吉田尚の投稿 namepyon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:47
2025-02-12 20:18:53 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:41
2025-02-12 18:53:55 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:16
2025-02-12 19:49:20 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:20
2025-02-12 20:15:27 vanilla_vodka@fedibird.comの投稿 vanilla_vodka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:03
2025-02-12 20:09:51 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:55
2025-02-12 19:59:11 植月 のぞみ[Nozomi UETSUKI]の投稿 nozomi_uetsuki_0410@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:50
2025-02-12 20:05:36 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:38
2025-02-12 19:50:27 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

>熊谷氏は同日、県庁で取材に応じ「いわゆる2馬力選挙は本来、公職選挙法の趣旨として想定していない。多くの有権者にとっても違和感のあることだと思う」と説明。2馬力選挙の妥当性自体は関係機関が判断するものとした上で、自身への応援は「当然ながら、やめていただきたい」とした chibanippo.co.jp/senkyo/2025/c

Web site image
千葉知事選 熊谷氏「迷惑で、困惑している」 立花氏の「2馬力」発言受け
21:57:22
2025-02-12 21:49:11 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:02
2025-02-12 21:45:26 Nebirosの投稿 Silly_Life@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:42
2025-02-12 21:55:39 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:13
2025-02-12 11:32:06 すーの投稿 su_3@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:09
2025-02-12 10:51:15 Kenji P. Miyajima(気候変動の向こう側)の投稿 kenji@climatejustice.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:28:45
2025-02-12 10:52:46 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 いまはどこの国立大学も状況は基本的に同じだと思うけど、教職員や学生からも車や原付の入構料・駐車場代をとるのよね。

 先ほど阪大歯学部病院前のバス停へ向かっていると「そんなとこ通るな!」と叫ぶ声が聞こえ、何かと思って声がする方を見てみたら西門の料金所で原付が自転車用の通路を通り抜けようとしているのだった。「そんなあ」という声とともにバックして、そのあと「チケットがないんやろ!」「だから抜けていこうとしたんやろ!」などと怒鳴られて出ていった。

 このときは何やら不正があったのかなと思っていたのだけど、このあと年配の係員がやってきて先ほどの若い係員と会話しているのが聞こえてきた。

 入構する際にチケットが発券されない曜日か時間があるということ、正門から入ってきた車両が西門から出ていこうとすると正門のチケットを西門では機械が受け付けてくれず有無も言わさず料金が1500円と表示される、にもかかわらず門ごとの連携はなく向こうから連絡は一切ないし、ほかの門と共通化するべきだと。西門にはタイムズ駐車場の看板があるけど、ほかは業者が違うのかしら、知らんけど。要するに、システムの方があかんやんと。

11:25:56
2025-02-12 11:20:32 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:46
2025-02-12 11:21:19 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:04
2025-02-12 11:23:42 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:33
2025-02-12 08:37:22 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:28
2025-02-12 07:58:36 Toshiyasu Obaの投稿 tsysoba@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:24
2025-02-08 22:40:38 Toshiyasu Obaの投稿 tsysoba@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:06
2025-02-12 08:38:28 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。