This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん:
「山国出身の海兵さんの「初めて」体験はさて、何パーセントか?|信州戦争資料センター #note https://note.com/sensou188/n/n1593d3ba1b97?sub_rt=share_pb 泳げるのは?パンを食べたのは?といった初めて経験に加え、餞別をめぐるあれこれもあり、平時の世相をうかがえる貴重なアンケートになっています。」 / X
https://x.com/himakane1/status/1796155580576620629
XユーザーのOguchi T/小口 高さん:
「巨大波は海の波の中で高さが極端に大きなもので、突然生じて船を破損させたりする。その成因に関する英国オックスフォード大学の実験の動画。連なった小さな波が120度の角度で重なり合うと巨大化すると判明。実験で生じた波と葛飾北斎の絵との類似も指摘。 via @UniofOxford https://twitter.com/UniofOxford/status/1088360863931789312」 / X
https://x.com/ogugeo/status/1796091820977594544
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【台風第1号実況・予報 2024年05月30日 15:42】
台風第1号(イーウィニャ)は、日本の南を1時間に25キロの速さで北北東に進んでいます。
#台風情報
【令和6年 台風第1号に関する情報 第44号】
台風第1号は、日本の南を北東へ進み、31日朝から昼前にかけて、伊豆諸島に最も接近する見込みです。伊豆諸島では31日明け方から昼前にかけてうねりを伴った高波に警戒してください。
#台風情報
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
やはり今に始まったことではなかったな。
>Xユーザーの樫田秀樹さん:
「本日30日19時からリニア建設による水枯れに関するオンライン緊急シンポジウムが開催。岐阜県大湫町で水が枯れたことでその工区は工事中断となった。水枯れは山梨リニア実験線の周辺では1994年から始まり、当時、報道したのは地方メディアだけで、 https://foejapan.org/issue/20240521/17708/」 / X
https://x.com/kashidahideki/status/1795933617937412478
「今回の大湫町の水枯れがなぜこんなに全国報道されたのかは知りたいところ。ともあれ、シンポジウムでは私が実験線や他の地域での水枯れの事例を、フリー記者の井澤さんが大湫町での最新情報を報告します。」 / X
https://x.com/kashidahideki/status/1795933619716059560
Xユーザーのおきさやか(Sayaka OKI)さん:
「「代表なくして課税なし」とは、学生たちはよくぞ言ったものだと思う。 法人化から最初の本格的な値上げが全国的に起ころうとしている。だが、日本の国立大学は学生や教職員の声を上げる公的な仕組みがないままになっている。モデルにする欧米の大学にはあるのに。 #学費値上げ 」 / X
https://twitter.com/okisayaka/status/1795788335425982873
「授業料免除にしても奨学金を増やすにしても学生の声を取り入れないと適切なものにならないだろう。」 / X
https://x.com/okisayaka/status/1795788336839438543
だからさっさと中止すればこういう「傷口」が広がらずに済むのに。
>Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「「来年開幕する大阪・関西万博に参加予定だったアルゼンチンが、撤退する方針であることが分かりました」って、結構なビッグニュースですよね。
「ほかにメキシコやエストニア・ロシアが、すでに万博からの撤退を発表しています」。
もう万博の意味なんて薄れているんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6932713e5f64e72e44df63cf21d82ed6fad032e」 / X
https://x.com/mas__yamazaki/status/1795691531481071945
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん:
「「また」勧告されちゃったよ…
日本が初めて「人権機関の設置を勧告」されたのは1998年だからね…かれこれ26年間もガン無視してるわけで
この勧告に「人権の押し付けやめろ(人権の“押し付け”とは?)/もっと酷い国に言え(言ってるし…)」と反発する国民が数多存在することまで含めて普通にクソやべぇ国」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1796029724113670553
「ただ26年間で一度だけ、民主党政権の時に「政府から独立した国内人権機関(パリ原則に適合するもの)」を作るための法案が国会に出されるとこまで行ったんだけど、政権交代でポシャってしまったんだよね…
自民党は人権を蛇蝎の如く嫌ってるし、人権機関を作るためにはもう一度政権交代するしかなさそう」 / X
https://x.com/nichinichibijou/status/1796031862537867508
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BT>広告主にとっても、こんな詐欺まがいの広告だらけのところにわざわざ出稿したいとは思えなくなってるんじゃないのかね。そこまで「汚染」されちゃってるのに何で少しでも「浄化」しようというモチベーションが見えないのかね、Googleはじめとする広告各社。
むしろ、「うちならまともな広告を揃えて差し上げますよ」という場を作った方が、商品が必要で探しに来る側にとっても広告を出稿する側にとっても、プラスになるんじゃないのかと思うが、何でそういう動きが出てこないんだろう。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの町山智浩さん:
「電通は東京五輪で談合した罰で東京都から入札を禁止されて苦しんでいた。小池都知事はプロジェクションマッピングで電通の100%子会社、つまりトンネル会社に48億円流した。これ、不正行為ですからね。で電通のマスコミ全社は小池推し。」 / X
https://twitter.com/TomoMachi/status/1795825456497013003
Xユーザーの町山智浩さん:
「政権が変わったらまず、どっぷり自民につかった官僚が新政権の足を引っ張って仕事をせず、「やっぱり自民でなきゃ」というムードを作っていくでしょうね。だから政権は交代し続けて官僚と政権の癒着を防ぐ必要があるんですよ。」 / X
https://twitter.com/TomoMachi/status/1795877416017211795
Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん:
「〈社説〉国の指示権 改憲を先取りする危うさ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024053000037 「憲法への緊急事態条項の導入を先取りする危うさをはらんだ制度改定である」と書き出し、「政府が撤回しないなら、国会が廃案にすべき法案」と踏み込んでいる。その通り‼️」 / X
https://x.com/himakane1/status/1795998031512228018
Xユーザーの町山智浩さん:
「蓮舫さんが出馬宣言したすぐ後にしたこのツイートが事実になったようで、東京のテレビ各局で蓮舫さん攻撃が続いているようです。小池知事がプロジェクションマッピングで電通に48億円流したり、三井不動産のために日比谷や神宮、葛西の樹木伐採してるのは報じないくせに。」 / X
https://twitter.com/TomoMachi/status/1795808546589933847
あー、これは是非実現して欲しい!
>Xユーザーの町山智浩さん:
「蓮舫さんが都知事になれば、小池知事が真っ黒に塗りつぶした葛西臨海水族園建て替え計画(431億円)の内容が読めます! 都民の金をこれだけ使って中身は秘密なんて……。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/258576」 / X
https://x.com/TomoMachi/status/1795828530791825799
Xユーザーのまさのあつこさん:
「つまり、脱税した上に、事実上、裏金のマネーロンダリングをしたようなもの。
↓
裏金も、税優遇も…横行する政治家の「迂回寄付」 規制進まぬ理由 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240526/k00/00m/010/192000c」 / X
https://x.com/masanoatsuko/status/1795927458954535213
Xユーザーの異邦人さん:
「岸田政権が成立を狙っている「地方自治法」改定案は、本来であれば政府の介入が認められない「自治事務」にまで政府の介入を可能とする恐ろしい法案。しかも国会無視の「閣議決定」で発動されてしまう。こんな法案が成立すれば、憲法で保障されている筈の「地方自治」は完全に形骸化する。言語道断。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1795941965806383210
Xユーザーの異邦人さん:
「とんでもない事態。独裁条項である「緊急事態条項」の先取りとも言える内容の「地方自治法」改定案が衆院総務委を通過してしまった。この法案は、時の政権が「非常時」とすれば、法的根拠がなくとも「閣議決定」一つで地方自治体を支配下に置ける悪法。地方自治が死に絶える。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014463171000.html」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1795394668504694901
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん:
「…はあ???労基法違反?
たかだか年間(年間!)4万円の減税の恩を着せるために経理業務を増やすだけでも許し難いのに「従わないなら労基法違反」て…どこまで傲慢なの?労基法をこんなことに使うな
てか裏金を自分の政治団体に寄付して税控除受けてた議員がワラワラいる政党が、どの口で言ってんの?」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1795755858896535617
「もうマジで、労基法に謝ってほしい。あと労組と労働者にも。政府の手間勝手を押し付けるために労働基準法を“活用”するとか、いくらなんでも外道が過ぎる。労基法をなんだと思ってるんだ。労基法、労組、労働者…すべてを侮ってるとしか思えない。心の底から気ぃ悪いわ。さっさと国税にパクられてしまえ」 / X
https://x.com/nichinichibijou/status/1795757248255606915
Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん:
「マイナンバー法改正案、今国会成立へ スマホにカードの全機能搭載 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2843I0Y4A520C2000000/ この記事は全く要領を得ない。何より、全情報を統一したSIM作るとすればプライバシー丸見え。記者も新聞社も何も感じないのか! 完全に機能を増やして来る事、分からんのか!」 / X
https://x.com/himakane1/status/1795949698433634323
Xユーザーの庫ノ林さん:
「「あちこちのサイトやデータベースで検索しなきゃいけないの、めんどくさい❗️ 1個で全部探せるようにしてよ(意訳)」という📮を見かけるが。
いろいろ理由はあるけど。
G○○gleがあんなことになっちゃったじゃないですか…。
類似でも、それぞれに特色のある複数のデータベースがあった方が良いです😥」 / X
https://twitter.com/konobayashi/status/1795953352058032530
Xユーザーの片岡龍峰さん:
「戻ってきて2回目のXフレア(X1.4)が発生しました。CMEは東へ。 https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1795889456844513330」 / X
https://x.com/ryuhokataoka/status/1795889456844513330
「戻ってきたら、だいぶ痩せましたね。右が狂暴だった頃の黒点 https://t.co/7Fa6AYGbhS」 / X
https://x.com/ryuhokataoka/status/1795931943726436817