23:12:14 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 21:32:12 無産 :Flag_Progress:の投稿 mauve08@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:01 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 20:25:19 よんよんの投稿 shaberu44@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:54 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-15 13:45:54 星 暁雄 (Akio Hoshi)の投稿 AkioHoshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:47 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-15 13:45:22 星 暁雄 (Akio Hoshi)の投稿 AkioHoshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:32 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 16:54:55 星 暁雄 (Akio Hoshi)の投稿 AkioHoshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:31 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 22:54:37 しょうが湯🫚の投稿 ritzparty@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:22 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 22:12:09 しょうが湯🫚の投稿 ritzparty@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:11 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 22:27:18 しょうが湯🫚の投稿 ritzparty@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:07 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの西村 カリン (Karyn NISHIMURA)💙💛さん: 「自民党の総裁になるために自民党の男性らしくてひどい発言しないと当選できないと思っているのか。

「うまずして何が女性か」 上川外相、静岡知事選応援演説で | 2024/5/18 - 共同通信
nordot.app/1164508393765306393」 / X
x.com/karyn_nishi/status/17918

Web site image
上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信
23:02:47 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「1945年の大日本帝国は、臣民すべて戦力化に心血を注いでいました|信州戦争資料センター note.com/sensou188/n/nf4beb526 写真週報という政府の広報誌で竹槍訓練の指導をしたほか、新聞社も大本営陸軍部の指導で戦い方を掲載。「気魂」がすべてと。戦争なんてこんなもんだ。」 / X
x.com/himakane1/status/1791822

Web site image
1945年の大日本帝国は、臣民すべて戦力化に心血を注いでいました|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
21:47:33 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 21:47:00 阿南 誰か旅行用トランクもらっての投稿 annan@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:41:53 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 20:12:24 Januaryの投稿 January@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:35 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 19:43:22 cittaqueの投稿 Cittaque@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:52 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 20:05:47 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:24 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「「現場の兵士がしっかりがんばっていれば、インパール作戦は成功していた」とうそぶく牟田口廉也のよう。この男をデジタル大臣という要職に座らせる限り、日本はデジタル分野で世界水準からどんどん取り残されます。欠陥だらけのマイナカードは日本の恥。世界に見せたくない。 twitter.com/Adepteater029/stat t.co/oqsTHzNtIu」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179

21:19:32 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「多くの人が批判されていますが、法案が成立するのを待ってから一斉に「法案の問題点」を報じる大手メディアは、もはや反社会的集団です。

「問題点も報じました」というアリバイを作りつつ、全体として政府に隷従。何が「共同親権で苦しむ人を絶対に生んではいけません」だ。ktv.jp/news/articles/?id=12391」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179

Web site image
離婚しても2人で養育 『共同親権』認める改正民法が成立 DV加害者への適用など懸念点も
21:16:14 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 19:45:24 UNIの投稿 uni_lulululun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:09 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 19:38:06 ゆかりの投稿 Kurico@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:27 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの紅龍堂書店|RUBY DRAGON BOOKSさん:
「ついに日本人も難民ですか……
共同親権と同じくらい、LGBTQ+憎しの方々は鏡を見て自分の顔がどれほど醜いか気づいて欲しいなと思います。加害者と同じ顔してますよ。」 / X
twitter.com/BooksKuryudo/statu

21:12:59 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 14:21:00 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:46 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 20:43:00 こややし(人民)🖖の投稿 kova41@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:39 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 20:20:10 fungi@dsj弐番館の投稿 fungi@mstdn.dsj-toot.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:27 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 20:22:51 せき のりかずの投稿 kotonoha_s@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:20 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 10:46:09 せき のりかずの投稿 kotonoha_s@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:06 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 18:47:59 せき のりかずの投稿 kotonoha_s@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:11:08 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 13:52:07 🌏サユリ🌴T.H.🌎の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:42 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「真面目に働いて高い税金を嫌々払っている我々国民が理解しないといけないのは、こいつらみんな大金持ちだという事実です。贅沢な食事をしたければ、いくらでも自腹でできる。それでも我々の払った税金にツケ回し。ふざけるなという話です。日本人に必要なのは怒りの感情です。 twitter.com/kWUZVpYwWhlRFlF/st」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179
「いつからか、「怒りの感情はネガティブだから持ってはいけない」「いつも笑顔で楽しく」みたいな誘導で、理不尽に対する怒りを言葉や態度にしてはいけないかのような「刷り込み」がなされた。怒らないことが「成熟」なのだと思い込まされた。その結果が今の日本社会です。支配者に都合がいい洗脳です。」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179

21:08:38 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの猫綱さん: 「二五穴を知ったのは、INAXの図録から。当地にも似たような構造のものがあるので、気になっているもの。こちらでは横堰とかなんとか。 / “房総半島に残る「二五穴」がすごい…江戸時代に作られ始めたトンネル、今も人々に維持され水田潤す” t.co/xdc3ABsaKp」 / X
x.com/nekotuna/status/17917941

Web site image
房総半島に残る「二五穴」がすごい…江戸時代に作られ始めたトンネル、今も人々に維持され水田潤す
18:52:48 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのkazukazuさん: 「自公政権、恥を知るべきでは?→「日本で差別を受けた経験などをつづったリポートや、日本の法整備の現状などを証明する200ページを超える資料を提出。担当者との面接や公聴会などを経て23年9月、カナダ移民難民委員会から難民認定を得た」」 / X
twitter.com/kazukazu881/status

18:45:42 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 01:26:53 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:22 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのモジモジさん: 「賛成する、って、記憶じゃなくて記録に残ること。賛成は賛成なんだよ。今後の方の運用においては、この事実も影響を及ぼすでしょう。裁判官だって、行政だって、さしあたり野党込みで賛成したという事実は踏まえて判断するわけでしょう。それ、軽いことかね、とは思う。」 / X
twitter.com/mojimoji_x/status/
「共同親権の件で立憲の議員の方々の尽力があったことは否定しない。問題にしたいのは、それとは別の賛成している一部議員がどう関与し何をさせたのかということ。

逆に聞くが、どうして与党は付帯決議を受け入れてでも野党の賛成を調達したのかって点だよ。その方が彼らの目的に適ってるわけでしょ?」 / X
x.com/mojimoji_x/status/179174

18:44:14 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのモジモジさん: 「「野党も賛成しました」という事実の重さをどう考えているのか。立憲自身が、野党の賛成の意味を軽く考えているとしか思えない。あまりに自虐的。

賛成しておいて、今後どんな主張を掲げるつもりなんだか。「複雑な思い」とかなんの意味もないよ。賛成したんだから、賛成できる内容だってことでしょ。」 / X
twitter.com/mojimoji_x/status/
「しかも、普通に賛成派の議員が立憲に入るわけだから、そこでバランス取ったわけね、でしかない。毎度のことだが、立憲らしい弱さが露呈したように思う。

まあ、代表からしてアレだし、なるべくしてそうなった、ということかもな。」 / X
x.com/mojimoji_x/status/179171
「法律を強行採決されたとしても、その後に生きる何か、という意味では、「質疑を通じて引き出した政府側答弁」は重要だと思う。ただ、付帯決議は、こうした答弁に比べてさしたる強みはないばかりか、引き換えに「賛成する」ということが軽いとは全く思えないのよね。」 / X
x.com/mojimoji_x/status/179174

18:41:23 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

そのうちホントに出来そうなw。

>Xユーザーのずどどんぱさん: 「東名高速横断幕マスキングテープ(あったらいいな) twitter.com/zudodonpa_zvw30/st」 / X
x.com/zudodonpa_zvw30/status/1

17:08:33 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのnichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈さん: 「ワァ…文科省がNHKに「事実を分かりやすく伝えるとは何事か!忖度が足りない」みたいな【 抗議文 】送ってる…とうとう事実を報じた公共放送が政府にキレられるフェーズに入ったのか…えっマジで…?
2時間残業でも12時間残業でも同額の「調整額」しか出ないんだから正しく「定額働かせ放題」じゃん」 / X
twitter.com/nichinichibijou/st
「共同親権のヤバさを可決確定するまで黙殺したことは許してないし許さないけど、それはそれとして今回のこれは文科省のムーブが激ヤバすぎるので、後で「負けるなNHK、あんたらの報じ方は間違ってないよ」のお便りを送らなきゃだわ。共同親権のことはクッソ根に持ってるけど!!(2回目)」 / X
x.com/nichinichibijou/status/1

13:31:27 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

XユーザーのFUJISAWA KENTAさん: 「国立大学の授業料を100万円値上げしろと有名私大のトップが発言し、メディアが報じる。批判が出るが「そういう議論もあるのか」と多くの人に思わせる。その直後に東京大学の10万円値上げ検討の報道があると「10万円くらいなら仕方ないか」と思考が誘導される。あからさまな世論の誘導だと思う。」 / X
twitter.com/fujisawakenta/stat

13:26:00 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの渡辺輝人 🇺🇦連帯さん: 「自民党って本当に無能だよな。学費上げて競争力が上がるわけないだろう。国立大学の競争力をつけたかったら、東京五輪と大阪万博に投入した額の税金を国立大の学費研究費に投入してみなよ。物凄い競争力になるから。」 / X
twitter.com/nabeteru1Q78/statu
「運営費交付金の年額は1兆円で、科研費の年間総額は2377億円だってさ。一方、東京五輪だけで、税金負担は3兆円もあるのだ。」 / X
x.com/nabeteru1Q78/status/1791

13:24:50 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの冬樹蛉 Ray FUYUKIさん: 「日本で働いている外国人を見て、「外国に頼らないと国が成り立たないとは情けない」などと言っている人は、いったいなにをどう勘ちがいしているのだろう? 日本は、とうのむかしに外国に頼らないと成り立たない国だ。そもそも外国に頼ったから、これだけの人口を養う食糧を確保できたのではないか。」 / X
twitter.com/ray_fyk/status/179

13:23:54 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの異邦人さん: 「所謂「共同親権」法案について、参院本会議を通過した途端、挙ってマスメディアが報じているが、24万筆を超える反対署名が集まる程に問題塗れの悪法であるにも拘らず、何故成立してしまってから大々的に報道するのか全く理解に苦しむ。過程を徹底的に追及するのが「ジャーナリズム」の責務だろう。」 / X
twitter.com/Narodovlastiye/sta

13:23:25 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 13:23:15 シゲのトゥートブルーでのアカウントですの投稿 Shigekasai@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:59 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

と言うか、今みたいなノイズだらけのところに良く広告出稿する気になるなとも思う。見てる側もほとんど当てにしてないと思うし、それでまだネット広告に商品価値があるのかと。

13:21:50 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

BT>だから面倒だけど見掛けたら右上のボタンをクリックして報告、をマメに続けるしかないのかな、とも。何でそんなことに時間を取られなきゃなんないんだとも思うけれど、有料化が見合わないサービスが引き続き広告モデルをあてにしているのであれば、ノイズを撒き散らす連中を「摘発」するしかないかと。

13:18:55 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 13:18:32 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:11:08 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 13:10:27 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:17 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@hyoyoshikawa 多分音声「だけ」で人間とインターフェースするのだと限界があるんじゃないですかね。

まだそこに辿り着くまで技術的な「距離」はあると思いますが、全方位カメラを組み込んで人間のアクションに対して「ライトつけますか?」とかオファーするとか、そんな方向があるかも知れないという気がします。

13:06:22 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 12:53:13 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:20 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 13:01:20 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:05:15 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 11:45:53 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:05:13 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 11:14:35 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:39 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 11:30:02 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:05:08 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 12:01:55 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

くそ暑い ヤバ
気候変動はダメ!

おれはバラ園に向かってるんだぞバラの咲く季節なんだぞ
こんな暑くていいわけがあるか
気候変動はダメ

12:01:01 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

グリコのシステムトラブルはその後どうなったのかと思ったら、出荷停止期間延長になってたんか。

常食していたヨーグルトも出荷停止の対象になっちゃってるから痛いんだよなぁ。早う復旧してくれぃ💦。

>当社基幹システム障害に伴うチルド食品(冷蔵品)の出荷停止期間の延長に関するお詫び | 【公式】江崎グリコ(Glico)
glico.com/jp/newscenter/pressr

Web site image
当社基幹システム障害に伴うチルド食品(冷蔵品)の出荷停止期間の延長に関するお詫び | 【公式】江崎グリコ(Glico)
10:08:00 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:59:20 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@marvin_h2g2 なんかつながるようになったという声がちらほらあったので、x.com側が修正したかもしれませんね。アナウンスされないから正体不明で終わりそうですが……

10:07:55 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:58:10 Marvin with GPP :fedibird1:の投稿 marvin_h2g2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:07:47 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:33:16 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

そういやx.comにFirefoxで強化型トラッキング防止機能を厳格にしておくとつながらないっていうの、対応方法として標準に緩めるっていうのあるけど、これ、そういう対処でいいの?

何か要らんものトラッキングしようとしてる?

10:06:59 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

BT>まぁ、「ゴミを処理するコストをどうやって回収するか」という課題を町中のゴミ箱に適用する手段が思いつかれていないから、という面もあるんだよな。特に観光目的で人がやって来る場合にどうするか、が課題。

個人的には観光税みたいな形で徴収していくしかないかなと思う。無論住民たちの公共空間の分は税金で賄うべきだけど。

10:01:51 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:16:18 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

日本の街中にゴミ箱無い問題で「日本人は自宅があるから持って帰るが自宅がない外国人観光客はポイ捨てする」というレイシズム発言を見た。日本に自宅ある人間だってポイ捨てしたりゴミ捨てマナー守らない人間いくらでもいるだろ観光客いない土地ならポイ捨てないのかあるだろコンビニ等のゴミ箱に家庭ゴミ捨てないでって書いてあるの何でか考えろ外国から来た人達に全部なすりつけんなバカーッ
となったのと、「日本で生活してる人」だって住居がない人はいるのに…と気づいた。公共の場にゴミ箱を置かなくてもゴミは全部住んでる自治会のゴミ捨て場に出せばすむだろう?ってやり方、住居がない人達の存在や権利を無視している。

10:01:15 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん: 「考えてみると、武器の輸出とか取引とかいうこと自体、公然と行えるようなことではないのでは。それはどこかで人を殺傷するのですよ?穀物とか自動車とかの輸出とはわけが違う。それで人が不幸になる。麻薬取引みたいなものです。どこかの「悪の闇組織」的なものがやるようなことでしょう。」 / X
twitter.com/kojimam1956/status

10:00:54 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん: 「考えてみると、武器の輸出とか取引とかいうこと自体、公然と行えるようなことではないのでは。それはどこかで人を殺傷するのですよ?穀物とか自動車とかの輸出とはわけが違う。それで人が不幸になる。麻薬取引みたいなものです。どこかの「悪の闇組織」的なものがやるようなことでしょう。」 / X
twitter.com/kojimam1956/status

10:00:24 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの都 僧 心 恵 の 川 白 北(厄払済)さん:
「虎に翼みて思い出したけど、戦時下、大審院書記官は終了記録を必死に長野に疎開させ、係属中記録は空襲のたび袋にいれて抱えて走り、間に合わねえ時は大審院の地下だかに放り投げて必死に記録守ったらしいな。
おかげで大審院の記録はいまも最高裁に残ってるんだろ

書記官たちの戦争も映画化してくれ」 / X
twitter.com/GUv4i6/status/1791
「確か、数件しか4件ぐらいしか記録無くなってないんじゃなかったか、逆に4件はたぶん空襲のなか抱えて走った書記官と一緒に…」 / X
x.com/GUv4i6/status/1791463294

09:30:45 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 21:14:35 Pandaの投稿 Panda@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:42 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 20:52:12 nogajun🍥の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:41 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 13:15:39 Pandaの投稿 Panda@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:24 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 12:02:42 nogajun🍥の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:17 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 11:52:28 nogajun🍥の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:29:57 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 07:31:27 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:29:42 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 07:44:59 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:29:15 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの諸岡浩太郎さん:
「慶應義塾の塾長が国立大の授業料を3倍にする提言をしたときはバカすぎて無視していた。すると東大が学費の値上げを検討との記事。日本は滅びるのか?世界の3分の1が無料、3分の1は格安、残り3分の1の授業料が高い国に日本は入る。国力低下の大きな要因が教育費・研究費の削減。国立だけでも無償化を!
twitter.com/memento_moreau/sta」 / X
x.com/memento_moreau/status/17

09:27:42 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「中山道は、馬籠や妻籠が有名ですが、近世の雰囲気を残す宿場町が多いです。知りませんでしたが大湫(おおくて)も面白そうな所ですね。街道は、単に長距離間を結ぶだけではなくて、人々の生活圏を縫うものでした。鉄道も、在来線はそういう性格が色濃く残っていましたが、(続 twitter.com/kojimam1956/status」 / X
x.com/kojimam1956/status/17914
「新幹線は大都市間を結ぶものになり、それでも車窓から土地の様子も窺えたのですが、リニア新幹線は大部分が景色すら見えない。豊かな文化や生活があった山間部は、ただの障害としてトンネルを掘るだけのものになってしまう。そういう社会のあり方が良いのか、甚だ疑問です。 t.co/3TWDWxOJaw」 / X
x.com/kojimam1956/status/17914
「史跡や文化財、かつての景観を残す場所は、それが残っていることで、以前の社会や暮しのあり方をまた探ることができます。社会の変わっていく方向が本当に今のままで良いのか、振り返って考えることができる。それはとても貴重なことだと思います。
リニア新幹線は、私にはグロテスクな物に見えます。」 / X
x.com/kojimam1956/status/17914

Web site image
小島道裕@平和・人権史観🍉 (@kojimam1956) on X
09:24:36 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「スペイン、イスラエルへの武器船の入港を拒否 。
「中東にはさらなる武器は必要ありません。さらなる平和が必要です」
―素晴らしい。「中東には」だけでなく、「世界には」でもありますね。武器は、もうたくさんです。」 / X
twitter.com/kojimam1956/status

09:22:50 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 09:20:33 嶋の投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:22:40 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:50:30 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 オワコンなのにまた盛り返して復活できるという儚い幻想にすがって諦めきれず、赤字を垂れ流しながらどんどん惨めになっていく典型よな。もう終わってんだって、日本の企業も経済も。いい加減気づこうぜ。どんだけ節穴の目でもわかるわなあ。

RT: シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUF157

Web site image
シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞
09:22:15 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

XユーザーのHemmi Tatsuoさん: 「東京大学の授業料値上げに反対する声を、全国的に挙げていくべきだ。この動きは必ず他の大学・高等教育機関にも波及していくだろう。教育・研究のコスト増加を安易に学生に転嫁すべきではない。日本の未来を担う人材を育成するためには、長期的な視野に立った対応が不可欠である。」 / X
twitter.com/camomille0206/stat

09:11:11 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの紅龍堂書店|RUBY DRAGON BOOKSさん: 「法案成立後に見る景色にここまで打撃を受けるとは思わなかった。加害者には嫌悪感こそ抱けど驚きはなかった。予想していたから。彼らには何一つ期待していない。一番失望したのは、今まで廃案にするために何一つ自分では動かなかった人たちが、法案が成立したとたんに軍師気取りで「ああすればよかった」「なぜこうしなかった」「それは正しくない」と上から目線で説教を始めたこと。そのあまりの多さ。中には被害者に直接声を向けている人さえいる。二次加害と何が違うの。
「ああそれはどんな悪法も軽々と通るよね」と静かに納得してしまったのが一番辛い。
納得してる場合じゃないんだけど。時間差で押し寄せてくる疲労がきつい。
」 / X
twitter.com/BooksKuryudo/statu

09:10:16 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの紅龍堂書店|RUBY DRAGON BOOKSさん: 「ど、どう考えても逆効果でしょうにネットのエコーチェンバー恐すぎですね。本気でこのやり方で肯定的な報道が増えると思っているのでしょうか? 小魚先生 @KSakanako
こそ寄付用の口座を開設されたら私は必ず支援しますし、同じ気持ちの人は数え切れないくらいいるはずです。
」 / X
twitter.com/BooksKuryudo/statu

09:09:28 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの原 直史さん: 「はぁ?何寝ぼけたこと言っとるんですかこの税金泥棒たちは?大学教授に裏金暴かれたことへの意趣晴らしですか(私大ですが)?首を洗って出直してきた方がよかろうと存じます。

「国立大は適正な授業料を」値上げも視野に 自民党調査会が提言 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20240516/」 / X
x.com/HARA_Naofumi/status/1791

Web site image
「国立大は適正な授業料を」値上げも視野に 自民党調査会が提言 | 毎日新聞
09:07:45 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 09:03:33 Kenji P. Miyajima(気候変動の向こう側)の投稿 kenji@climatejustice.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:06:53 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「「独自」ってあるけど、こんなの「上様の許し」がなければ撮れない映像ですよ。

つまり自民党にエサをもらった。「お前んとこだけにエサやるから、ちゃんとわかってるな?」で阿吽の呼吸。「密かに会談」を撮影って、川口浩の探検隊ですか?

こういう茶番はもう見飽きたよ。
twitter.com/yYsAGj0ff5oAvUN/st」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179

09:06:07 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのミド建築・都市観測所さん: 「葛西臨海水族園のリニューアルで失われるものについてハフポストの記事。「開園当初はまだ若木で森のようではありませんでした。35年かけてこれだけ立派な森に育った樹木を切り、素晴らしい水辺の自然を壊すというのは考えられない」という都民の声が東京都に届いて欲しい…。 huffingtonpost.jp/entry/tokyo-」 / X
x.com/maekawa_net/status/17914

Web site image
葛西臨海水族園、失われるのは樹木だけじゃない。リニューアルでどう変わるのか
09:04:45 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの大塚英志『マイナンバーから改憲へ』発売中ですさん: 「「過去に離婚した父母でも新たに親権者変更の請求ができ、父母に合意がなくても裁判所が強制しうる」家父長制復活法案。本当にこの国は「戦後」を丸ごと消去したいのだな。」 / X
twitter.com/MiraiMangaLabo/sta

08:52:10 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 06:09:51 私服弱弱剣 :mastodon: (サブ垢)の投稿 yowa_yowa@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:52:06 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 06:04:49 私服弱弱剣 :mastodon: (サブ垢)の投稿 yowa_yowa@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:51:47 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:50:11 🌏サユリ🌴T.H.🌎の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:38:34 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:38:22 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:35:47 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

同じ日に命日となったのが、イサーク・アルベニス。1909年没、享年48。
生年は1860年、マーラーの生年も1860年。妙な重なり具合だが、作風はまるで違う。まぁ、ピアノ曲が大半という点から正反対だし。

08:28:04 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

今日はマーラーの命日。1911年没、享年50。

個人的には一番のめり込んでいる作曲家であり続けているけれど、もう何年になるかな。かつてはベルティーニやシノーポリが来日公演でマーラー・チクルスを演った時に懸命にコンサート会場に通ったりしたけれど、流石に今はもうそこまでする体力がないなぁw。

08:22:37 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:19:13 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:18:13 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 07:40:41 くまの雨子の投稿 nuruuri@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:17:58 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

XユーザーのTSUKADA Kenさん:
「【博物館の機能】博物館の機能のうち、ある意味では最も重要だと言えるのが資料の収集・保存です。博物館資料は現在を生きる人たちのためだけでなく未来の人たちのためのものであるのです。よく資料を積極的に活用しろという意見が出ますが、保存すること自体、未来の人たちに対する活用なのです。」 / X
twitter.com/tsuka_ken/status/1
「【博物館の機能】博物館の機能のうち、皆さんに最も身近なのが公開でしょう。展示はもちろん、講座や講演会、観察会、実験教室、ギャラリートークなどなど、いわゆる教育普及事業も含みます。収蔵資料を活用する場の一つでもあり、研究成果を公表する場の一つでもあります。博物館の顔と言えますね。」 / X
x.com/tsuka_ken/status/1791602

08:16:53 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

XユーザーのTSUKADA Kenさん:
「今日5月18日は国際博物館会議(ICOM)が制定した「 」。博物館の役割などについて、皆さんに広く知ってもらえればと思います(このあといくつか投稿します)。」 / X
twitter.com/tsuka_ken/status/1
「【博物館の種類】博物館、と聞くと歴史系や自然史系の博物館を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、博物館法や国際博物館会議(ICOM)的には歴史博物館や自然史博物館のみならず、科学館、美術館、動植物園、水族館、そしてプラネタリウムもすべて博物館です。」 / X
x.com/tsuka_ken/status/1791602
「【博物館の機能】博物館の機能の一つに、調査・研究があります。収蔵している資料や博物館が扱う学問分野についてはもちろん、後述する資料の保管法や展示法、教育法などの研究もあり得ます。博物館の展示や教育普及事業は研究の上に成り立っていますので、研究のなくして博物館の活動はあり得ません。」 / X
x.com/tsuka_ken/status/1791602

08:15:47 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 21:50:17 Angamaの投稿 Angama_Market@techhub.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:11:25 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの平塚市博物館【公式】さん:
「5月18日は国際博物館会議(ICOM)が制定した「 」。博物館の役割を広く皆さんに知ってもらおうという日です。博物館の機能・役割は図の通り。”集める””研究する””活用する(守り残す+展示する etc...)”が博物館活動の3本柱。当館は相模川流域をフィールドにそれらの活動を続けています。 twitter.com/hirahaku_/status/1」 / X
x.com/hirahaku_/status/1791604

08:10:12 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

まだまだ太陽は荒ぶってるな。

>Xユーザーの片岡龍峰さん: 「磁気嵐が発生中です twitter.com/ryuhokataoka/statu」 / X
x.com/ryuhokataoka/status/1791

「M7フレアが発生中です t.co/EJQ0fMD3Gv」 / X
x.com/ryuhokataoka/status/1791

08:06:36 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:05:44 みゆ•_• :ddoskey:の投稿 rabit777@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:06:26 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-18 08:05:53 ごま団子の投稿 mdd125@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:05:52 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-17 13:09:25 衆善奉行の投稿 upasampada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。