21:51:29 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの桃太郎+さん: 「大阪万博ボランティアは、大学生にとっては単位が取れる、大学側は補助金が入ってくると、なるほどこういう構造か。 予算は38億円で、さらに上乗せ予定と報道してたが、これも税金だぞ。 twitter.com/momotro018/status/」 / X
twitter.com/momotro018/status/

21:50:21 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのおきさやか(Sayaka OKI)さん: 「米下院が反ユダヤ主義の定義にイスラエル批判も含める決議を通してしまったようだ。より正確にはホロコーストの記憶継承のための国際団体による親イスラエルな定義を、反ユダヤ主義として考慮するよう教育省に求める内容らしい。昨年右派が提案していた内容がこのタイミングで通ってしまった」 / X
twitter.com/okisayaka/status/1
「当然ながら国内では表現の自由の侵害ではと批判が巻き起こっている… この定義だと聖書にも反ユダヤ主義的書き込みがあることになるがどうするのだ?との指摘も」 / X
twitter.com/okisayaka/status/1
「アメリカのことだからすぐ司法闘争になって違憲判決出たりするかもしれないけど、このままだとアメリカの学問の自由も言論の自由も怪しくなるのでは…」 / X
twitter.com/okisayaka/status/1

21:48:36 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 21:47:53 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:41:10 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの渡部哲哉さん: 「【追記】
盗難が発覚した2日後くらいには、盗られた楽器については県内の高校から借りることができ、明日(5/3)行われる定期演奏会では、楽器数的には影響がないということです。

とにかくあっという間に楽器が集まったようで、改めて学校同士のつながり、人のつながりに感激している様です。」 / X
twitter.com/tetsuyanmusic/stat

21:40:11 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

何でクラリネットやオーボエを集中的に狙ったかな。アルトフルートなんかも入ってるから、そこそこ知識があったんだろうな。

こういうことが起こるのだと、シリアル番号とかを控えておくのは重要になるな。何とも頭痛いが。

>Xユーザーの渡部哲哉さん: 「既に話題になっていますが、先月埼玉県内の高校で木管楽器の大量盗難事件が発生しました。

一部の楽器は中古品販売店で見つかっている様ですが、その殆どは未だに見つかっていない様です。

中には、買ったばかりの個人の楽器も多数あるそうです。

情報を拡散して、1日でも早く取り戻せます様に。 twitter.com/tetsuyanmusic/stat」 / X
twitter.com/tetsuyanmusic/stat
t.co/izyL7QMm27」 / X
twitter.com/tetsuyanmusic/stat
「【追記】
窓ガラスを割っての侵入。

オーボエ5台盗まれたうちの1台は、昨年買ったばかり。

1年生は本入部直後で、楽器を持ってきたその日に盗られた子もいるとか…

リードケースも根こそぎ。

楽器庫棚には施錠してあったけど、枠ごと外していたみたい。

しかも定演10日前…(5/3本番)」 / X
twitter.com/tetsuyanmusic/stat

21:26:04 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 20:40:08 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:51 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 20:35:23 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:41 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 21:15:14 CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)の投稿 cinemandrake@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:54 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 20:41:50 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:09 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 04:25:20 YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocideの投稿 blue@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:14:05 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 21:10:15 Toshiyasu Obaの投稿 tsysoba@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:57 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-01 23:12:58 Toshiyasu Obaの投稿 tsysoba@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:52 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-01 23:10:12 Toshiyasu Obaの投稿 tsysoba@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:58:18 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのきみさん: 「「バレた不祥事は深掘りさせず無視で記憶を薄める」が自民党のやり方。党のトップが説明から逃げるどころか不祥事を誤魔化して正当化しちゃってるわけだから、「自民組」と改名した方が合っている。
twitter.com/kimixasleep/status」 / X
twitter.com/kimixasleep/status

18:37:08 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山添 拓さん: 「改憲論議「急ぐ必要はない」65%

岸田首相が総裁任期中の改憲を公言し、これに乗じて維新や国民などが急かしている。
「緊急時の議員任期延長」を優先してというが、裏金議員が任期延長で保身を図るなど言語道断。民主政治の土台を揺るがす裏金事件の真相解明こそ急ぐべきだ。
nordot.app/1158509871760080896」 / X
twitter.com/pioneertaku84/stat

Web site image
改憲論議急ぐ必要ない65% 共同通信憲法世論調査 | 共同通信
18:34:44 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

ヘッっっっっ?w 何でそんなことになったん?w

>文京区で大雪警報?iPhone天気アプリで表示⇒「日本全域で大雪警報・注意報は出てない」と気象庁(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b8dd

Web site image
文京区で大雪警報?iPhone天気アプリで表示⇒「日本全域で大雪警報・注意報は出てない」と気象庁(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
18:31:27 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

そうなんだよな、太陽のデカさってやっぱり半端ない。

>XユーザーのOguchi T/小口 高さん: 「今年の2月に太陽の表面で発生した巨大なフレア(爆発)の動画。1時間弱の映像を7秒に圧縮。高さは15万キロ以上で、スケールとして表示された地球の絵と比較できる。今年から来年にかけて太陽活動が極大期となるため、この種の現象が増えると予想される。 via @drkstrong twitter.com/drkstrong/status/1」 / X
twitter.com/ogugeo/status/1785

18:27:03 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのナンクルナイサの会さん: 「外務省、終わってる…

外務省は「訓練参加ではなく米軍の活動を視察する目的で入っていたと承知している」と答え問題ではないとの見方を示した。
一方、米海兵隊は4月初旬から公式ウェブサイトに「米軍兵士とオランダ海兵隊員は沖縄の北部訓練場で訓練した」と掲載していた
ryukyushimpo.jp/news/politics/」 / X
twitter.com/nankurunaisa_10/st

Web site image
外務省「視察」と問題視せず オランダ兵が沖縄で米軍訓練参加 - 琉球新報デジタル
18:26:02 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「もう東京地検特捜部なんていらないよ。日本の社会に。この14年、自民党の巨悪をリリースする仕事しかやってないじゃないか。彼らの給料は税金の無駄。ドブに捨てているようなもの。

萩生田・世耕両氏を不起訴、特捜部(日経)t.co/2HKF8HoIDB「様々な事情を総合的に判断した」

三流腐敗国。」 / X
twitter.com/mas__yamazaki/stat

Web site image
萩生田光一・世耕弘成両氏らを不起訴、特捜部 政治資金規正法違反で告発 - 日本経済新聞
18:19:37 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 18:19:19 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:31 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 18:15:15 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:25 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 18:09:57 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:23 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 18:06:39 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:44 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 18:07:02 gizmothemogwai🇵🇸の投稿 gizmothemogwai@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:47 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

BT>自分は方向音痴ではないけれど、地図の類がネット上で見られる様になった恩恵って自分にとっても計り知れない。

やっぱり世界中の地図がネット上で1枚に繋がったって凄いことなんだよな。道路地図レベルの大縮尺地図がシームレスに全国何処までも辿っていけるって、紙の地図では逆立ちしたって出来ない。

今や地形図や空中写真とも重ねて見られるし、「今昔マップ」みたいに時間の経過も追えるし。

18:00:21 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 17:52:57 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:13 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-01 18:04:12 ぱれあなの投稿 pollyanna@pollyanna.social
icon

なんかSNSでコロナ報告よく見るようになったなと思ったら、子供の学校から発熱者急増のお知らせが来たぞ

17:44:10 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 16:58:53 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:08 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 16:50:30 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:17 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 17:07:37 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:41 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 17:37:23 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:43 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 17:41:04 ottotoの投稿 ottoto2017@prattohome.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:39 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「「閣議決定」とは単に「内閣の統一的方針」でしかないもので、国権の最高機関である国会より上位の裁定ではないが、NHKなどの大手メディアが無批判にそれを「お上のお触れ」のように広報することであたかも「決定事項」「もう決まったこと」というムードが作られる。

教科書で教える内容と全然違う。
twitter.com/mas__yamazaki/stat」 / X
twitter.com/mas__yamazaki/stat
「NHKなどの大手メディアが作り出す虚構の威圧感にだまされて、「閣議決定」イコール「決定事項」だと勘違いし、「決まったことには黙って従う」のが正しい態度だと思い込むのも、子どもの頃から学校システムで刷り込まれた「立場意識」の副産物ではないか。

自分は「上に従う立場」だという刷り込み。
t.co/dNqiMkwEyO」 / X
twitter.com/mas__yamazaki/stat

17:37:05 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長さん: 「ヤミ金じゃん、これでは。事実なら即刻議員辞職ものですよ。

維新の会の中条きよし参院議員
「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も
news.yahoo.co.jp/articles/2016」 / X
twitter.com/redbear2014/status

Web site image
中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
17:02:13 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

これ、政権交代したら速攻で廃止して二度と使えないように法律でガッチリ縛らないと不味い。

>Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「自民党政権は、第二次安倍政権で「閣議決定」を乱発する手法を始めたが、NHKなどの大手メディアが無批判にそれを「お上のお触れ」のように広報するのがパターン化し、結果として「国会軽視で物事が決まる仕組み」が既成事実化された。

議会制民主主義の根幹がさりげなく自民党政権に壊されていった。
twitter.com/mas__yamazaki/stat」 / X
twitter.com/mas__yamazaki/stat

16:56:43 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの桃太郎+さん: 「万博ガス爆発について重要な指摘。公開されたのは不自然な角度の写真が1枚のみで、大手メディアによる現地取材は一切なし。立入禁止の規制をしていたのかと消防署に問い合わせると「してない」と返答。つまり、万博協会がメディアを騙して取材させなかった可能性が高い。元動画 youtube.com/watch?v=OrplraDL4y t.co/EkoDMiFg8V」 / X
twitter.com/momotro018/status/

Xユーザーの住友陽文さん: 「これは重要な指摘。夢洲万博会場でのガス爆発の現場写真をメディアは撮っていないどころか現場にも行ってない。というか行かせてもらえていない。消防の規制があるためかとも思われるが、消防署は規制していないという。では万博協会が止めているのか。ひどいぞ。建設労働者の命も関わっているのに。」 / X
twitter.com/akisumitomo/status

16:51:52 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの家入 一真さん: 「脳性まひを持つ医者の熊谷晋一郎さんは「自立とは何ものにも依存せず生きていくことでは無い。多様な依存先を持つことで、一つ一つへの依存度が極小となった結果、あたかも何ものにも依存していないかのような状況こそ自立なのだ」と。生きづらさや障害は社会の側にある。」 / X
twitter.com/hbkr/status/178586

Xユーザーのmisato yugi 柚木ミサトさん: 「そもそも健常者ほど行政サービスに依存して生きている。建物の入り口大部分を占める階段も、図書館も、信号も標識も、手が届く位置のノブやボタン、車を走らせる道路だって自分の能力に適した依存先。」 / X
twitter.com/pelukiss/status/17

16:49:44 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

XユーザーのChoose Life Projectさん: 「「早稲田、早稲田、目を背けない」

米・コロンビア大学を始め、世界の大学でイスラエル抗議が拡がる中、日本の大学キャンパス内でもスタンディングデモが行われました。

主催した早大4年・戸田さんは「ともに歴史を作ろう」と呼びかけました。



twitter.com/ChooselifePj/statu」 / X
twitter.com/ChooselifePj/statu

16:45:29 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 16:17:26 ██████の投稿 yahgatnaa@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:56 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 16:29:09 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:32 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 16:34:46 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:12 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

今日は久々に自分のブログにコメントを寄せてくれた人がいて、先ほど返信を書いたんだけれど、自分の調査研究が停滞している所に掛かってくる話だっただけに、「そうだよそこがまだ止まってるんだよ」と意識させられて、体の何処かがシクっと痛くなるw。

16:12:00 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの125さん: 「⇒名前や顔を変えて違うものに見せようとしても無理だと思うんですよね、だからそう意味で、自民党が本当に国民に信頼されるようになるのかっていうのは『ポスト岸田は誰か』と考えても全然そういうところに繋がらないと思いますし、じゃぁ誰に変えるの?というのは誰も思い浮かばない状態が悲しい」」 / X
twitter.com/siroiwannko1/statu

16:11:27 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの125さん: 「ポスト岸田で大騒ぎの自民党について

萩谷麻衣子弁護士
「補選の結果を本当に自民党が危機感を持ってるなら『政治資金規正法をもっと踏み込んで改正しなければ国民の信頼を得られない』とか、そういう声が強くなってもおかしくないのに、そういう方向には決してなってない⇒


twitter.com/siroiwannko1/statu」 / X
twitter.com/siroiwannko1/statu
「⇒ですよね、結局、次の総選挙では『岸田さんの顔では戦えないからポスト岸田が』どうのこうのって話が出てくるんだと思うんですけど、それは『自分が生き残るためには誰の顔で戦えばいいのか』ということに関心を持っている、決して『国民のためじゃなくて自分達の死活問題のことが1番の関心⇒」 / X
twitter.com/siroiwannko1/statu
「⇒になってしまっているんだな』と見えるんですね、これはこれまでも評判の悪いものは名称を変えて、例えば『文通費の名称を変えた』けど『実態は日割り計算』になっただけ、あとは『マイナカード』も評判が悪いから『名称を変えるのかどうか公募をする』なんてなってますけど、⇒」 / X
twitter.com/siroiwannko1/statu

16:08:21 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

BT>この風刺画はこの写真のポーズをそのまま使ってるのね。

>XユーザーのPress Xpressさん: 「Right To Protest And Freedom Of Expression Crucified In The , which claimed itself as the ‘land of free’, now experiencing grave assault on and in its own ‘free’ land... Read at: pressxpress.org/2024/05/02/fre」 / X
twitter.com/pressxpresspx/stat

16:06:34 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-04-29 22:56:36 MikeDunnAuthorの投稿 MikeDunnAuthor@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:28:05 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのモジモジさん: 「円安からの賃上げはまだまだ遠いし、生保基準引き上げやその他社会保障の見直し=引き上げも、今のところ話題にすらなってないわけやん。

円安が単なる生活苦しかもたらさない状況はまだまだ年単位で続くよ。苦痛を緩和する政策はまだ遥かに遠いよ。」 / X
twitter.com/mojimoji_x/status/
「そんな中、アメリカの尻馬に乗って隣国との緊張をどんどん高め、割高な旧式武器を言い値・高値で爆買い。

DV親父のみたいな政府がネグレクト政策しかやらないのに、いまだに庇い立てするクソ臣民の群れ。終わってる。」 / X
twitter.com/mojimoji_x/status/

13:26:43 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

プーチン政権におぞましい以外の言葉が出て来ない。

>Xユーザーの盛田隆二 🌐™さん: 「プーチンの新歴史教科書による愛国教育は、ウクライナ東部南部の占領地域の小中学校でも行われている。
「ウクライナ戦争の結末は2つしかない。1つはロシアの勝利。2つ目は核戦争による世界の終わりだ」というプロパガンダ教育。こうしてウクライナの子どもたちはロシアの勝利を願うように洗脳される。
twitter.com/product1954/status」 / X
twitter.com/product1954/status

13:25:02 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのnichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈さん: 「>「子どもに会える・会えない」という親権問題とは本来関係のないことを共同親権の導入で改善できると考えている
ややこしい人のためにややこしい制度を作っている

…これに尽きる。根本的に話を聞く相手を間違ってるんだよね…ヤベェ議員がヤベェ親の言い分を鵜呑みにしてヤベェ法律を作ろうとしてる」 / X
twitter.com/nichinichibijou/st

13:22:06 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「行政のやることがこの12年でどんどん冷酷になっているのも、2012年の政権交代以降に日本社会で作り出された「強者必勝」の空気感と無縁ではないでしょう。強い力を持つ側の横暴がより際立ち、弱い側は虐げられる。ネット上で跋扈する弱者叩きは自民党の側。荒んだ国になった。twitter.com/NatsukiYasuda/stat」 / X
twitter.com/mas__yamazaki/stat

13:20:41 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの冬樹蛉 Ray FUYUKIさん: 「ぶっちゃけ、どんどん貧しくなってゆく庶民にとっては、「改憲? それすると、可処分所得がいますぐ増えるの?」程度にしか関心はないよ。そんなことにかまけている政党は、ふざけているようにしか見えない。いまは、4個入りに減ったアンパンを5個入りに戻すことのほうが、改憲などよりずっと重要だ。」 / X
twitter.com/ray_fyk/status/178

13:18:33 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 10:52:53 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:18:21 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 10:53:37 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:51 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 06:23:13 私服弱弱剣 :mastodon: (サブ垢)の投稿 yowa_yowa@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:47 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「太平洋戦争末期、いよいよ空襲が本格化するというところで建物の強制疎開が行われましたー防空法に基づいて|信州戦争資料センター note.com/sensou188/n/n241fff23 建物は買い上げでしたが土地は賃貸でしかも安いと。そして申し渡しから一週間で完了せよとか、もうめちゃくちゃ。そして警官は役得も。」 / X
twitter.com/himakane1/status/1

Web site image
太平洋戦争末期、いよいよ空襲が本格化するというところで建物の強制疎開が行われましたー防空法に基づいて|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
11:27:20 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:24:53 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:17 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:08:08 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:09 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:00:51 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:19:56 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 10:52:20 安東量子の投稿 ryoko_ando@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:24 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:04:17 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"桜井准教授は「ケースワーカー5、6人程度の福祉事務所で4人の警察官OBは多い。しかも、初回の相談に同席するのは聞いたことがない」と語る。これが生活保護の申請を拒む「水際作戦」の手段となっていたのでは、との疑念を持った。「元警察官の対応が、相談者にとって威圧的で心理的な圧迫を加えていた可能性はある」" tokyo-np.co.jp/article/324278

Web site image
水際作戦の一環か?生活保護の担当部署になぜか「警察OB」を採用 専門家も驚いた桐生市の手口:東京新聞 TOKYO Web
11:17:35 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:05:11 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"暮らしたアパートは北向きで日当たりが悪く、くみ取りトイレ。しかも、保護開始から約5年間は市がエアコン設置を認めず、真夏は図書館へ「避難」して暑さをしのいだ。  精神的に追い詰められ、何回も自殺を考えた。榊原さんは「福祉課職員はいつも大声で『保護の身でえらそうなことを言うな』などと威圧的な言動だった。逆らえば保護を切られると思い、耐えた」という" tokyo-np.co.jp/article/324062

Web site image
「生活保護の身でえらそうに…」桐生市職員の言動に追い詰められ、出した結論は「ここに将来はない」:東京新聞 TOKYO Web
11:17:21 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 09:36:16 嶋の投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:16:55 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:12:14 野良ふくろうの投稿 wakeuptheowl@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:16:05 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:12:34 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:38 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 11:14:22 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

精神論かよ~。冷房のお金出さないのかよ“「暑さに体が慣れてない今の時期から熱中症対策をしてほしい」と話している。” / “熱中症の労災、北海道で昨年は前年の5倍153人…暑さに体が慣れてない5月の発生も | ヨミドクター(読売新聞)” (1 user) yomidr.yomiuri.co.jp/article/2

Web site image
熱中症の労災、北海道で昨年は前年の5倍153人…暑さに体が慣れてない5月の発生も
11:02:20 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーのモジモジさん: 「アメリカを見てると、「稼げる大学」は、その稼ぎの顧客の意向に過剰に従うことによって、虐殺をはじめとする不正義に加担し、いずれ学生や教職員を弾圧するようになるのだな、ということが明瞭にわかる。「軍事研究」も同じ。

やはり、学問の自由と大学の自治を売り渡した先には未来なんかない。」 / X
twitter.com/mojimoji_x/status/
「人権ベースの経営とか、SDGsとか、どの口が言うねん。

伊藤忠程度の倫理すらない大学、とか、もはや大学とは呼べん。」 / X
twitter.com/mojimoji_x/status/

08:43:41 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@lematin 劣化し過ぎぃw。

08:39:04 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 08:35:01 Đa Minh 加藤孝幸🥮の投稿 Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

自由競争を突き詰めていけば、究極的には人類最後の生き残り2人がニューヨークで値下げ競争の挙げ句餓死するのは目に見えているので資本主義は正しくない。

08:37:14 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@lematin 微妙かなぁ。「あんな出来損ないキャラとダリの傑作を一緒にすな」という気もするしw。

08:35:45 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 08:18:08 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:34:21 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 08:20:52 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:34:15 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 08:11:02 戸山大五郎の投稿 daihard@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:34:13 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 06:44:14 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:26 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 07:05:01 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:22 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 06:59:16 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:32:51 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 00:35:46 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:32:42 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 08:27:52 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:32:38 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 08:04:43 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

@skoji@bookwor.ms 上限2万円・下限1万円に満たない罰金の定めがある法律は読み替えることになっていますね(罰金等臨時措置法)

08:32:36 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 06:41:36 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:31:50 @kanageohis1964@fedibird.com
2024-05-02 02:10:17 ずの投稿 zu2@mstdn.jaws-ug.okinawa
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。