This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「すさまじい一日でした。オーロラジェット電流がグラフからはみ出しています https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789444988184768973」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789444988184768973
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「と書いている間に、なんと衝撃波が到来しました!磁場は10 nTと弱く、しかも北向きなので、今のところ磁気嵐は発達しません。スピードは900 km/sと非常に高速ですので全く油断はできません。 #オーロラシチズン2 https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789589266454155547」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789589266454155547
「さきほどの衝撃波の到来によって、驚くほどカワイイsudden commencementが発生しています。わかるでしょうか。図の右端にあるトゲのような変化です https://t.co/mQnIin4kCt」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789602559394775513
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「NOAA公式の予報を確認してみると、まさに今、日本時間18時から3時間がKp=9という史上最強の磁気嵐になるだろう、と予測をしていました。日本からの公式の予報は、本日午後くらいまでの最新情報を踏まえて変わってるのではないかと。どうなっているか、のちほど確認します https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789582948314083532」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789582948314083532
「今朝9時に出された日本公式NICTによる宇宙天気予報だと、本日午後3時から24時間は、地磁気じょう乱がレベル5ということで、NOAAと同じく最大級の磁気嵐が起こると予報していますね。私は昨日ほどではないと思って全く油断。公式予報が当たれるなら再び日本各地でオーロラが…? #オーロラシチズン2 https://t.co/g9p6xtNXE3」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789585844770410558
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「今晩は、この非常に高速なCMEが大きな磁気嵐を起こすかもしれません。ただし本体が地球に直撃するわけではなく衝撃波の影響がメインなことから、北海道では再びオーロラ観測のチャンスがあるかもしれませんが、昨晩のように東北や北陸からの観測は難しいのではないかと思います #オーロラシチズン2 https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789492510320140622」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789492510320140622
「磁気嵐の回復がやけにゆっくりしてる?ちょっと気になります https://t.co/8bn836jDBU」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789496235155763227
「次はこちらの高速CMEの到来待ちです。高速すぎて衝撃波で放射線が大量発生し、カメラに吹雪のようなノイズが発生しています。西寄りの放出なので直撃ではないため、昨晩ほどの磁気嵐になる可能性は高くないと思いますが、それにしても要注意です https://t.co/dUXZkaMTga」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789565490366718241
そっか、あれは耐えたのか。チッ(意味深
>XユーザーのTime crystal / Planck timeさん: 「@ryuhokataoka 今回はたえられた https://twitter.com/elonmusk/status/1789173902289338518?s=46」 / X
https://twitter.com/TimePlanck/status/1789454274931614130
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「太陽風は900 km/sと非常に高速で、磁気嵐も回復中ということで、ここからの宇宙天気予報の主役は放射線帯になります。放射線帯のMeV電子は深部帯電によって静止軌道衛星の障害を引き起こすため、キラー電子とも呼ばれます。磁気嵐で一旦一掃され、増えはじめています。これから数日、要注意です https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789447068312023105」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789447068312023105
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの影書房さん: 「これ深刻にヤバいんだけど。しかも昨日、これで何が起きるのかほぼ知らされないまま改悪自衛隊法が成立してしまった。
どうしてメディアではこの問題を全く取り上げないんでしょう。
琉球列島の自衛隊強化=軍事要塞化とつながっている話でもあり、米軍と自衛隊が一体となる戦争準備が進んでるのに。」 / X
https://twitter.com/kageshobo/status/1789271245487505627
Xユーザーのライブドアニュースさん: 「【導入】スーパーのレジ「座って接客」、顧客からも好評「レジのスピードが同じなら座った方がよい」
https://news.livedoor.com/article/detail/26385572/
従業員だけでなく顧客からも「立っていることが難しい人の活躍の機会が増える」と好意的な声が寄せられているという。ベルクでは今後、導入店舗を順次拡大する予定。」 / X
https://twitter.com/livedoornews/status/1789257912294031717
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
RT:Hemmi Tatsuo (@camomille0206)
「イスラエルによるパレスチナの75年に及ぶ非人間的扱いは、オランダが黙認してきた結果である。 欧州各国はイスラエルへの批判を避けており、オランダも例外ではない。 この姿勢が植民地主義の継続を招き、パレスチナ人の苦しみを増長させている。オランダは歴史的責任を自覚し、人権尊重の立場でイス https://twitter.com/PolitiekBIJ1/status/1717949153815183551
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの冬樹蛉 Ray FUYUKIさん: 「いまの公務員は、「15分だけ短く働け」と言われ、ずっとあとにいよいよ退職する段になって、「非正規だから退職金なしね」と捨てられるらしい。鬼畜の所業だ。これが“公”の意思なら、そんな国や自治体はとっとと滅んでしまえ。」 / X
https://twitter.com/ray_fyk/status/1789267893777207302
Xユーザーの非公式です! 名古屋市科学館・プラネタリウムさん: 「東大木曽観測所に置かせていただいている名古屋市科学館の星空ライブカメラに低緯度オーロラが写りました。
時刻や露出は写真内。1日前の同時刻写真と比べて北の低空が赤っぽくなっています。高感度長時間露光での結果で肉眼でこのように見えるわけではありませんが、貴重な記録です
#オーロラシチズン
https://twitter.com/nagoya_planet/status/1789423086581776610」 / X
https://twitter.com/nagoya_planet/status/1789423086581776610
Xユーザーの滝登くらげさん: 「博博物館法の何がどう変わったのか、予習したい方はこちら! 要点が文章でまとめられています。
→「法改正で変わる日本の博物館」(文化庁 博物館総合サイト)
https://museum.bunka.go.jp/law/」 / X
https://twitter.com/taki_kurage/status/1789431144036827624
「原文にあたってきっちり確認したい方はこちら。改正の条文や新旧対照表、これまでのワーキンググループの資料などが掲載されています。
→「博物館法の一部を改正する法律(令和4年法律第24号)について」(文化庁)
https://t.co/IZY6IfijBx」 / X
https://twitter.com/taki_kurage/status/1789431319371333774
「そして、すでにあげられている様々な見解については、「博物館法 改正」と「課題」「メリット」「影響」などで検索すると出てきますので、気になる方はぜひ。」 / X
https://twitter.com/taki_kurage/status/1789431470181761248
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「いったん原因についての考察。フレアはXどまりだったのに、なぜ猛烈な磁気嵐になったか。これはフレアの数が多かった、つまり連発したことで、関連して何度も吹き出したコロナ質量放出が地球に来るまでに合体してしまい、それだけ威力(主に磁場強化)が増してしまったと考えられる #オーロラシチズン 」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789297484659110161
XユーザーのTSUKADA Kenさん: 「今回の低緯度オーロラ、誰かもポストしてたけど2001年のしし群と似た盛り上がりを感じた。違うのは同時刻性と画像の有無。当時は自分も携帯電話を持ち始めて間もなく情報の共有は専らインターネット掲示板。どちらかというと事後に盛り上がった。会ったことない同世代と掲示板を作ったのは良き思い出。」 / X
https://twitter.com/tsuka_ken/status/1789414602435895433
「そしてまだまだデジカメで星の写真って時代じゃなかったから(少なくとも高校生には)、お互いの報告は文字情報のみだった。まぁ、今回は肉眼で見えるよりも画像に写りやすい現象ということもあったけど。たとえ現在でもスマホで流星群は難しだろうし。」 / X
https://twitter.com/tsuka_ken/status/1789414605824938405
Xユーザーのfukushimaaaeさん: 「学芸員になりたいだけならチャンスは多い時期なのは事実。でも別に労働環境や条件が改善されたわけじゃない。むしろ問題は、応募がさっぱりないのに5年も10年も前と同じ条件で募集して「応募ないねぇ」「困ったねぇ」って言ってる現場の方。」 / X
https://twitter.com/fkshmAkn/status/1789266543458848893
「「なりたいだけなら」っていうのは、「正規だからって条件が良いとは限らんぞ!求められてるスキルと待遇のバランスよく見ろな!」っていう意味です。」 / X
https://twitter.com/fkshmAkn/status/1789267792765891077
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「日本全国からオーロラ観測に挑戦して教えて頂いた皆さま、本当にありがとうございました。数十年に一度の猛烈な磁気嵐のピーク直後・最終盤でのオーロラの低緯度への異常な広がりが明らかになりました。磁気嵐は、猛烈でないレベルに落ち着きつつあります。 #オーロラシチズン https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789403966184267842」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789403966184267842
Xユーザーの片岡龍峰さん: 「日本の広範囲でオーロラが出現しました|片岡龍峰 #note https://note.com/ryuhokataoka/n/n8b0b42c4fe3f?sub_rt=share_pb」 / X
https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1789420034206446042