22:38:28 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 22:25:59 狩野悠紀★地ブラック霊/11話公開中!の投稿 GB0KanouYuki@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:08 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

まぁ、こういう情報で外から状況を把握するっきゃないのよな、 :twitter: 。追々他のメディアからも情報来るでしょう。

>ツイッター、世界的に障害 投稿内容、一時表示されず | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230301/

Web site image
ツイッター、世界的に障害 投稿内容、一時表示されず | 毎日新聞
22:26:32 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

「液化天然ガス(LNG)火力発電所の新設や石炭火力発電所の稼働を想定しなくても、電力システムの信頼性が保たれるとの見解を示した。一方で、このシナリオの実現には国の政策的支援が不可欠とした。」海外からもこう言われてるのに。

>クリーンエネルギー、日本では35年に9割達成可能=米国立研究所 | ロイター
jp.reuters.com/article/clean-e

Web site image
クリーンエネルギー、日本では35年に9割達成可能=米国立研究所
22:23:58 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 16:17:57 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:20:18 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 21:53:53 鳥山シューの投稿 toriyamashu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:17:31 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 20:39:07 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:53 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

まぁ、チバニアンを軸に地学に興味を持った人を取り込む努力は必要なので、こういう施設を作ること自体は悪くないとは思う。

しかし、また隈研吾か、という気がしてしまう。一度評価が固まると以降猫も杓子も、になる日本の傾向はもう治らんのかな。

なるべく自然の中で突出しない建物になって欲しいとは思うが、他にもそういうコンセプトに沿ったデザインできる人がいない訳でもないだろうに。

>隈研吾氏が設計 チバニアン施設の概要発表 「時代の転換点の象徴に」 | 千葉日報
nordot.app/1003476816055255040

Web site image
隈研吾氏が設計 チバニアン施設の概要発表 「時代の転換点の象徴に」 | 千葉日報
22:09:16 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

「エリスリトールは前述の通り野菜や果物といった食材にも含まれますが、加工食品ではその濃度が1000倍以上高くなることがあるとのこと。研究チームは人工甘味料を摂取しすぎると、腸内の微生物に影響が生じ、体重増加や糖尿病を引き起こし、がんの発症リスクを高める可能性があるとしています。」なかなか人間の都合の良いようには行かないもので。

>カロリーゼロの人工甘味料「エリスリトール」が血液の粘性を増し脳卒中のリスクを高めることが判明 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230301-art

Web site image
カロリーゼロの人工甘味料「エリスリトール」が血液の粘性を増し脳卒中のリスクを高めることが判明
22:02:43 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 18:00:18 安田菜津紀 Dialogue for Peopleの投稿 natsukiyasuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:36 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 21:51:39 鳥山シューの投稿 toriyamashu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:13 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@yukio_mat2022 これまでも何かトラブルあってもオフィシャルにはロクにアナウンスして来なかったし、ましてやそのための人員を削った後だから、まぁ何もないでしょうねw。

21:48:58 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

オネゲル:交響曲第2番&3番
マリス・ヤンソンス/オスロ・フィル

先ほどのワイルを含んだ1枚と、オネゲルを含んだ1枚をカップリングした2枚組。

2番は既に第2次世界大戦が勃発した後に書かれた作品。3番の頃には戦争は終わっていた。他にデュトワの交響曲全集なども持っているけれど、この曲が本来持っている緊迫感を表現できているのはこの演奏かと。

21:39:45 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 20:34:14 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:43 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 20:33:14 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:31 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 20:03:49 Yukako MATSUMOTOの投稿 snowystreet@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:05 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

:twitter: 、TL戻ったみたいね。

20:20:37 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 20:19:48 μ'metroの投稿 mumetro@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:29 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

クルト・ワイル:交響曲第2番
マリス・ヤンソンス/ベルリン・フィル

結構聴き映えする曲だし、取り上げられる機会が増えても良さげな作品。舞台作品メインの作曲者らしく、テーマが耳馴染みしやすい。

20:06:06 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 20:04:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

うん、余力のあるレベルにロードアベレージ下がってるな。おけおけ

20:02:58 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

BT>確かに最近絵文字リアクションがカオスになってきてたからなぁw。

19:47:54 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

あらら、502連発か。

19:46:02 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

:twitter: にアクセスしたら、誰もフォローしてないみたいな状態になった。トレンドに「twitter不具合」ってあって同じ状態になっている人のツイートが結構出てきたんで、どうやら私の場合もそれかなと。

また不具合かいなw。

19:39:25 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@noellabo なるほど。了解です。

19:38:37 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 19:37:36 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@octopus @kanageohis1964 たぶんいけるんじゃないかな。ウチのMisskey鯖は2つともGhost設定してないよ。

19:38:26 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 19:36:05 🐙:ablobcatoctopus_emojifanatic:🐙:trumpet:の投稿 octopus@misskey.takehi.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:38:24 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 19:34:15 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@kanageohis1964 リストにフォローしていない人を追加する機能があるので、それが相当するかな。

ただし、サーバ管理者がGhostという匿名代理フォローアカウントを設定していると、問答無用でそこからフォローリクエストが飛ぶので注意。

19:33:41 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 19:33:11 風彦 (Kazehiko)の投稿 kazehiko@social.kazehiko.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:13 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@noellabo なるほど。アカウントの「購読」はどうですか?

19:31:26 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 19:22:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@kanageohis1964 キーワード購読に相当する『アンテナ』って機能があるよ

19:22:02 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 17:52:28 mario tauchiの投稿 mario_tauchi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:40 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

misskeyって、「購読」に相当する機能ってあるんでしたっけ?

18:51:38 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

BT>こういうブログが増えて来そうだな。フォローしたんでもうしばらく様子見させていただきます。

18:47:56 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 18:46:31 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:58 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

こういう制度の不備も人権意識の醸成が日本で進んでいないことと明らかに関係がある。

>弁護士西愛礼@元裁判官さんはTwitterを使っています: 「国内人権機関は既に世界120ヵ国にあるのに日本にはなく、既存の法務省人権擁護局は独立性がなく人権政策を立案する役割もないため新設を訴えているとのこと。興味深い視点だと思いました🤔 国内人権機関、なんで日本にないの? NGO代表土井香苗さんの疑問 t.co/3zzHyw6ONG」 / Twitter
twitter.com/Yoshiyuki_JtoB/sta

Web site image
国内人権機関、なんで日本にないの? NGO代表土井香苗さんの疑問:朝日新聞デジタル
13:46:45 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 12:33:03 モジモジの投稿 mojimoji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:46:20 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 12:18:13 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:45 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 13:31:13 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

アカウント購読のインポートに対応しました。

なお、Mastodonのエクスポートデータは、ヘッダ付きのCSVになっています。

アカウント指定するタイプのものは、単純にアカウントを並べたテキストファイルにも対応しています。

アカウントのみの指定の場合は、たとえばこう。

noellabo@fedibird.com
noellabo@nightly.fedibird.com

ヘッダー付きのフォローエクスポートだとこんな感じ。

Account address,Show boosts,Notify on new posts,Languages,Delivery to home
IceCubesApp@mastodon.online,true,false,,true

アカウントアドレス
ブーストを表示する
新規投稿を通知する
フォローする言語
ホームへの配送有無(Fedibird拡張)

などの項目が書き出されているのがわかるかと思います。

アカウント購読の場合はこう。

Account address,List,Show boosts,Media only

このヘッダ項目をあわせてあげると、流用したり、内容を修正してからインポートしたりできます。

13:33:22 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 13:32:02 まっちゃん M.D.の投稿 knappertsbuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:38 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 12:23:23 bandeapart72の投稿 bandeapart72@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:18 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 12:58:42 ごま団子の投稿 mdd125@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:31 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 22:03:24 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:05:55 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

ラヴェルの「クープランの墓」の管弦楽版の初演日だったか。

Anthony PrinciottiさんはTwitterを使っています: 「103 years ago today, the orchestral version of Maurice Ravel's solo piano suite "Le Tombeau de Couperin" was premiered in Paris. An atmospheric evocation of the French Baroque Suite, it was written as a memorial - a "tombeau" - for friends of the composer's who'd died in WW1. t.co/aChUB2GVNH」 / Twitter
twitter.com/tonyprinciotti/sta

11:50:00 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 11:30:04 bandeapart72の投稿 bandeapart72@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:45 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 11:48:19 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:25 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 10:09:44 🦄瀬田碧🦄@哀愁エモ好き好きおじさんの投稿 UniUnicorn@nattois.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:10 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 11:35:19 ちゃんく(表)の投稿 chunk_par108@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:39 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

と思ったら「係内演習 図書館」とある。司書さんの演習の設問だったのかw。

11:44:17 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

回答プロセスが「今回はこう探した」ではなく、「こんな風に探すと良いですよ」という書き方になっているのはレファ協としてはちょっと珍しい。

>昭和のはじめの頃、札幌の芝生はマヨネーズをかけて食べられそうだといった作家がいたと思うが、正確に知り... | レファレンス協同データベース
crd.ndl.go.jp/reference/module

Web site image
昭和のはじめの頃、札幌の芝生はマヨネーズをかけて食べられそうだといった作家がいたと思うが、正確に知り... | レファレンス協同データベース
11:33:22 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

機会があれば活用したい…とは思っているのだけれど、意外にその機会がないなぁ。

>国立国会図書館 NDLさんはTwitterを使っています: 「 は今月で公開から1周年!いつもご覧いただきありがとうございます🙇 公開当初1500点だった画像数は、6000点以上となりました。今後も著作権フリーのコンテンツを追加していきますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください👇 t.co/67LGGgATge」 / Twitter
twitter.com/NDLJP/status/16307

11:27:51 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@yukio_mat2022 まぁねぇw。
でも、今回拙速に動いたのとは別の、まじめにじっくりと研究をしている人たちには、とばっちりも大きいのが…。

11:26:08 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 11:23:49 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:44 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

コワイコワイコワイw。

>Oguchi T/小口 高さんはTwitterを使っています: 「フィンランド南部のクマキヴィと呼ばれる石の写真2枚。 t.co/dM9iVzrWZk ドーム状の台座となる石の上に、大きな石がバランスをとって載っている。側方からは上の石が滑り落ちそうに見える。氷期に氷河が運んだ巨礫が、氷河の消失時に残された迷子石の例。撮影者は Kotivalo 氏と Petritap 氏。 t.co/dGAt6wgFlW」 / Twitter
twitter.com/ogugeo/status/1630

11:14:46 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 07:23:41 barlow2001の投稿 barlow2001@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:00 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 11:06:38 ほりまさたけ(Masatake Hori)の投稿 meh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:12 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

@yukio_mat2022 こういう行き過ぎた拒否反応を誘発してしまったという点でも、あのコオロギパンの発売開始は拙速だったと思うんですよねぇ。飽くまでも未来を見越しての研究開発だった筈なのに。

10:43:26 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 10:24:39 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:43:10 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

そーゆーことがやりたいんだったら、尚更そのために一番必要な技術者を社内から自ら刈り込むとかあり得なかったんじゃないの?まぁ、他の会社を起こそうと考えているのかも知れんけどさ。

>イーロン・マスク氏、「ChatGPT」対抗のAI開発で研究者らに接触か - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3520065

Web site image
イーロン・マスク氏、「ChatGPT」対抗のAI開発で研究者らに接触か
10:41:23 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 10:08:31 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

やはり現政権は国民を困窮させて日本を戦火で焦土化する気満々だな。
やはり統一地方選ではなんとしてでも自民を減らしたい。

10:03:56 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 15:39:16 Erscheinung48の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:03:53 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 15:26:09 Erscheinung48の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:03:12 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 23:35:20 キイロスキィ(疲れ中)の投稿 kiiroski@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:03:09 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 23:33:23 キイロスキィ(疲れ中)の投稿 kiiroski@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:02:53 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

一応また表示が戻ったか。ここ2日ほど不安定。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)
09:57:56 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

そりゃぁ、地球上に100万種もの昆虫が生息していると言われているんだから、どの昆虫が「もっと美味いか」とか「もっと栄養価が高いか」とか、そう簡単にわかるわけもなくw。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)
09:55:16 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 09:54:52 RAVEN 23時には寝たいの投稿 6BT9@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:37:30 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 06:25:55 けーざいの投稿 keezay@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:43 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 09:35:24 ほりまさたけ(Masatake Hori)の投稿 meh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:38 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 09:35:23 ほりまさたけ(Masatake Hori)の投稿 meh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:32 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 09:35:23 ほりまさたけ(Masatake Hori)の投稿 meh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:14 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 09:35:22 ほりまさたけ(Masatake Hori)の投稿 meh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:12 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 09:35:22 ほりまさたけ(Masatake Hori)の投稿 meh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:34:11 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 06:56:16 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:48 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 09:25:32 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:06 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 19:40:02 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【3年前政府が配布の布マスク 単価など国に開示命じる 大阪地裁】
3年前、政府が配布した布マスクについて、神戸市の大学教授が、1枚当たりの発注金額などを国が公表しないのは不当だと訴えた裁判で、大阪地方裁判所は「税金の使いみちについて行政の説明責任がある」と指摘し、国に開示するよう命じました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230228/k10013994171000.html

Web site image
3年前政府が配布の布マスク 単価など国に開示命じる 大阪地裁 | NHK
09:30:05 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

んな番組やっとったんかw。

「その昔、この地域を納めていた一族が東京に進出。その際に、「谷盛(やもり)」と呼ばれていた地域を開拓し、その地は次第に「渋谷」と呼ばれるようになりました。

それが現在の東京・渋谷とされており、神奈川県の「渋谷」が地名のルーツと言われています。」

まぁ、あの辺を含めた一帯が中世には「渋谷庄」だったし、明治期に周辺の村々が合併した時には「渋谷村」を名乗ったのではあるけれどねぇ。

>東京・渋谷のルーツとされる神奈川「 駅」のローカルな魅力! | フジテレビュー!!
nordot.app/1003286966051028992

Web site image
東京・渋谷のルーツとされる神奈川「高座渋谷駅」のローカルな魅力! | フジテレビュー!!
09:12:57 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

今日の過去記事再放送は、昨日に引き続いて「新編 風土記稿」に記された「炭」の話題の3回め。宮ヶ瀬湖に水没した炭窯遺構の発掘調査報告書の検討や炭焼にまつわる民俗を追ったあと、これまでの8回分をまとめてひとまずの終わりとしました。

先日紹介した「小ネタ」の中にも、炭の使い先として将軍の「炭風呂」について考えてみた回が含まれています。

これらについても、更に史料を探索して追記したいと考えています。

「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その7)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その8)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

[参照]

Web site image
「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その7)
Web site image
「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その8)
Web site image
投稿の参照(2件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)
09:01:11 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 00:58:07 Robert Frankの投稿 frankobert@nrw.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:55 @kanageohis1964@fedibird.com
09:00:36 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 01:15:12 squirrelygirlの投稿 Catlynn@nerdculture.de
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:24 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 01:22:24 Jim Howard-Birt 🐦📸: Photosの投稿 JimsPhotos@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:46 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 02:58:10 MikeFの投稿 lycophidion@birds.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:26 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 02:51:36 Mr. Cの投稿 Canned.Photos@pixelfed.de
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:14 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 01:53:51 Lucy2204の投稿 Lucy2204@social.cologne
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:58:19 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 06:10:14 Noah Doersing 🐦🎨🌿の投稿 doersino@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:57:43 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 06:45:14 Katharina Weilnböckの投稿 Katharina@weilnboeck.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:57:25 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 07:32:53 🦅 RKeller Photography 🏳️‍🌈の投稿 Rihilism@toot.community
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:04 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

BT>そうか、ロッシーニって2月29日が誕生日w。

08:55:00 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 17:13:08 Grimethorpe Colliery Band 🎺の投稿 grimethorpeband@mastodonapp.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:53:10 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-02-28 22:29:12 🌏サユリ🌴T.H.🌎の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:26:06 @kanageohis1964@fedibird.com
2023-03-01 06:17:43 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:25:46 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

ちょっと何処かで大きな変動起こす要因が起きているのは確かかな。

06:24:35 @kanageohis1964@fedibird.com
icon

また1時間当たりのアカウント増分が消えてる。総アカウント数はその前の1時間の時と変動していない。これは何だ。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)