icon

> Meta has decided to play ball with the European Union's online services regulations in order to bring Threads to its member countries.

"has decided to play ball with the European Union's online services regulations"

icon

Meta has decided to play ball with the European Union's online services regulations in order to bring Threads to its member countries. According to The Wall Street Journal, Meta will make Threads available across Europe in December and, in compliance with EU policies, allow users to access the platform without needing to create a profile.

https://www.engadget.com/threads-may-finally-launch-in-europe-in-december-124054154.html

2023-11-30 23:23:39 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実際Listen{Audio}でやるのは明らかな設計ミスだしAudioではなくDocumentを継承してない別のObjectを拡張で作る必要があるから非推奨にしてるって背景の中で、そこを解決せずに "I want to make scrobbles actually used and useful" とか言っててもしゃーないやん感がすごくある

icon

お前OSSのコントリビュート向いてないよ

icon

盛大に喧嘩して言い捨てた後に resolved all threads で閉じてんのキモすぎるのとガイドライン読んでくれ(容認されない行為に抵触してる)ってリプライに返答せず resolved にしてるの笑ってしまう

icon

onacoってなろうの運営が新しく始めたやつかしら

icon

ImageMagickやめたからdocker imageも小さくなんのかなと思ったけど代わりにvips入れてるしたいして変わってなかった

icon

色々opt-outとかで削って必要な分だけ使う形になれば親切だねぐらいの

icon

いらないものがついてくるとかはまぁフレームワークってそういうもんじゃない?みたいなところも感じる

icon

SPAをやるなら状態管理もルーティングもできたほうが嬉しいみたいなところがあるしWebアプリがページ遷移をブラウザの移動でやってるとただのページでしかない感がある

2023-11-30 20:52:04 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-30 20:42:28 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

どうせrouterもogpもfetcherもstylingのなんかも画像最適化もcode splittingも必要になる

2023-11-30 20:37:43 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

普通にvirtual hostで複数ドメインをnginxとかが振り分けるのと同じじゃない?

2023-11-30 20:47:30 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

可能な実装はある気がする

2023-11-30 20:47:06 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

一つのサーバーでDockerとか使って複数のActivityPubサーバーソフト立ててCloudflare Tunnelとかで繋いだら複数インスタンスとして使へるのかな

icon

Include scrobbles with account (!3975) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/3975/diffs

Web site image
Include scrobbles with account (!3975) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

そんでもってDeprecatedにしたはずのscrobbles apiに機能追加っぽい変更加えてるんだけど何

icon

それとblurhashライブラリのビルド時rust依存?が無くなってるっぽいかしら

icon

pleromaがImageMagick依存をやめてVipsに置き換えてる

icon

聖域編、3章と違って外敵みたいなの居なくて共感しづらい主人公とヒロインがそれぞれ内面に向き合い続ける話なのに無駄に長尺なのでアニメの出来どうこうで変わる面白さではなさそうにゃん

2023-11-19 14:14:25 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リゼロ2期つまらんの、原作からして3章怠惰白鯨と4章聖域は主人公一番つまらんところだし仕方ないかしら

icon

本家dアニメ以外は何かしら欠けてるよね

2023-11-18 01:43:55 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

https://github.com/iorate/uBlacklist/issues/117#issuecomment-1748210354

Firefox 120 で Android でも権限要求できるようになってたの知らなかった。 uBlacklist を Google 以外でも使えるようになってる

Web site image
Add support for Firefox for Android · Issue #117 · iorate/ublacklist
icon

Verify profile link ownership with rel="me" (!3959) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/3959

pleroma でも verifying rel me してくれるようになるかもしれない

Web site image
Verify profile link ownership with rel="me" (!3959) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

pleroma 2.6.0 がリリースされてそう。引用投稿の対応とストリーミングAPIのSSE対応が含まれてる

2023-11-02 17:12:25 Huskyの投稿 husky@stereophonic.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

第一条 二十歳未満ノ者ハ酒類ヲ飲用スルコトヲ得ス

③ 営業者ニシテ其ノ業態上酒類ヲ販売又ハ供与スル者ハ二十歳未満ノ者ノ飲用ニ供スルコトヲ知リテ酒類ヲ販売又ハ供与スルコトヲ得ス

第三条 第一条第三項ノ規定ニ違反シタル者ハ五十万円以下ノ罰金ニ処ス

二十歳未満ノ者ノ飲酒ノ禁止ニ関スル法律 | e-Gov法令検索 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=211AC1000000020

二十歳未満ノ者ノ飲酒ノ禁止ニ関スル法律 | e-Gov法令検索
2023-11-02 15:49:09 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

未成年にアルコール飲料を売っちゃうと店に罰則があるらしいしねえ

icon

「オワコン」の言い換え?

2023-11-01 21:30:15 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-31 23:49:20 烏丸百九@社会派Vtuberの投稿 crowclaw109@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。