23:46:10 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

BSDのping(8)にはそんなオプション無いのでping6(8)使わないといけない

23:44:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

GNU ping(8)ってcurlみたいに-6オプションでIPv6できるんだ…

21:37:03 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> Mighty streams your browser from a powerful computer in the cloud.

🥴

21:35:38 @kPherox@pl.kpherox.dev
2021-10-14 21:14:59 なちか@多分仕事垢님의 게시물 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:20:04 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

alias定義するならgit stash createとgit stash store使えばいいのかしら

19:16:32 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

git stash branch とか git stash create とかの挙動全然わからん

19:07:36 @kPherox@pl.kpherox.dev
2021-10-14 18:29:37 わんせた님의 게시물 ars42525@odakyu.app
icon

自分でstashして戻すの面倒くさいしブランチ消してもstashは勝手に消えないじゃん

19:03:17 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

git statusとかで表示されるのもrestoreに変えられて久しいし2.23のリリースノートにも実験的のようなニュアンスはないので

18:55:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

switchとrestore、複雑になったcheckoutとresetから役割を切り出して作られたやつだからswitch/restoreで出来ることはv2.23で正式リリースされたその時から使うものって感じじゃないかしら

18:46:14 @kPherox@pl.kpherox.dev
2021-10-14 18:42:27 学マスでは抜けない多摩北斎✔🍡님의 게시물 jcm50@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:41:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

git switch出来てかたgit checkoutを滅多に叩いてない

18:40:20 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

branch-dirtyみたいな感じで置いときたいやつ

18:39:17 @kPherox@pl.kpherox.dev
2021-10-14 18:28:03 わんせた님의 게시물 ars42525@odakyu.app
icon

gitはコミット前のコードもブランチに紐付けといてほしいのよな
ブランチ切り替えたら作業状態が切り替わってほしい

14:48:14 @kPherox@pl.kpherox.dev
2021-10-14 14:27:59 フジイユウジ님의 게시물 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

03:04:56 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Firefox 95.0a1 (2021-10-13)、macOSのフルスクリーンでtitle barの挙動が変なバグ

02:18:46 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Android Chromeで出来てPC(Windows?)版Chromeで出来ないの、OSのAPIに同等の機能がないからとかな感じがする

00:12:11 @kPherox@pl.kpherox.dev
2021-10-13 23:56:12 ArtMirror님의 게시물 ArtMirror@ihatebeinga.live
icon

This account is not set to public on notestock.