03:50:25 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

しかし現時点でこのRome Tools,Inc.は全従業員をレイオフした状態で

JavaScriptツールチェインの統一を目指した「Rome」のコアチームによる公式フォーク「Biome」が開始 - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/23/javascriptromebiome.html

どういうことなの

Web site image
JavaScriptツールチェインの統一を目指した「Rome」のコアチームによる公式フォーク「Biome」が開始
03:47:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

{ハンロン,オッカム}の剃刀

03:45:31 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ハンロンの剃刀?

18:47:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

リモートのmastodonだとweb ui以外でpleromaのcode blockの改行反映されずによくわからんやつになるんだねぇとなってる

18:45:26 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 18:43:35 Posting わんせた ars42525@odakyu.app
icon

今更起きたのでですが:各stepにcontinue-on-error: trueをつけるとステータスチェックを通り抜けます
目的とは若干違う気がせんでもないが

あとは事前にvalidate jobを作って後続jobの前提にするなどがある

18:45:09 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 17:11:28 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev
test jobが失敗してもconclusion jobが動いてresultを確認する
icon

jobs:
  test:
    steps:
      - run: exit 1
  conclusion:
    name: conclusion
    needs: test
    runs-on: ubuntu-latest
    if: always()
    steps:
      - name: Result
        run: ${{ needs.test.result == 'success' }}

18:20:49 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

「100%」が含まれるだけでダメな気がする

18:20:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 18:12:48 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:20:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 18:10:36 Posting てるこ🟣 t@pl22.telteltel.com
icon

100%メロンテイスト って書き方で果汁100%とは思わんやろ……と思うわけだけど世の中的にはそれで紛らわしいって怒られが発生するんだな

17:11:28 @kPherox@pl.kpherox.dev
test jobが失敗してもconclusion jobが動いてresultを確認する
icon

jobs:
  test:
    steps:
      - run: exit 1
  conclusion:
    name: conclusion
    needs: test
    runs-on: ubuntu-latest
    if: always()
    steps:
      - name: Result
        run: ${{ needs.test.result == 'success' }}

17:09:20 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

if: {{ always() }} なstepとかjob作って常に実行するようにすればいいですよ

17:08:20 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 16:59:29 Posting まおー yakumo@yakumo.foundation
icon

This account is not set to public on notestock.

15:35:50 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

gpgが不要、いいのか悪いのか

15:34:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

GitってSSH keyでコミットに署名できるんだ

13:42:19 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Create/Update Activityが外部によるidになるのは構わないけどArticle ObjectのidがGroupなりOrganizationなりから振られないと変なところに記事が置かれるし、Groupだと引き継ぎがあった時のObjectの所有権どうすんのみたいなのがある

13:37:55 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ActivityPubでwiki記事の作成と編集が表現できるか考えてたけど記事のidが振られる場所と書き込み権限の制御めんどくさいな

12:06:45 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

マルチステージビルドが実装される前は一つのRUNで全てこなすことでサイズを抑えるみたいな手法があったと伝え聞いてる

12:05:29 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 12:04:08 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

12:00:19 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ボリューム・マウント(共有ファイルシステム)のためのパフォーマンス・チューニング — Docker-docs-ja 19.03 ドキュメント
https://docs.docker.jp/docker-for-mac/osxfs-caching.html

ボリューム・マウント(共有ファイルシステム)のためのパフォーマンス・チューニング — Docker-docs-ja 19.03 ドキュメント
12:00:08 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 11:58:06 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

11:51:45 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

何か消えて焦るDocker初学者はvolumesをちゃんとbindしなかったりnamedにしなかったりしてるのでコンテナの中に消えてはいけないデータが含まれるやつ

11:50:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 11:49:23 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

11:47:02 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

STSなんか違うなって思ったけどStrict-Transport-Securityヘッダーの略称 HSTS だった

11:45:06 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ブラウザでhttp見たい時STSが邪魔になることある

11:44:37 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-09-06 11:41:20 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

This account is not set to public on notestock.

10:20:58 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

コメントを書くか書かないか、自動でドキュメント生成するツールがあるとかじゃなかったらコメントを書かなくてもわかるような命名規則と適切なスコープで切り分けるのがいいのではって思うかも

09:58:11 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

空リプ、相手もストリーミングで勝手に目に入るの前提みたいなところあるから今のTwitterじゃ疎通しづらそう

19:54:20 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

10代がそんなニコ動観るか?は置いとく

18:29:43 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

MVCはControllerが肥大化してプログラミング向いてねーってなるやつ

18:15:22 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

MVVMもMVCもよくわからん

23:59:22 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

py2依存が滅びはじめてきたのは朗報だな

23:59:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 23:33:31 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Python 3 に移植しきれず asciidoctor (Ruby 製) を推奨しはじめた asciidoc リファレンス実装といい、そろそろ Python 2 に固執して 3 への移行を疎かにしたプロジェクトが滅びはじめてきた

22:32:22 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

雑にkituraで雛形書いてたけどtest素直に書けないことに気が付いたので振り出しに戻る

22:30:25 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

steam guardだっけsteamのtotp

18:47:43 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

アブラカタブラのもじりが本物だったら面白いな?

18:47:22 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 18:46:15 Posting mimikun mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:47:19 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 18:02:05 Posting スラド(RSSfeed) srad@chaosphere.hostdon.jp
icon


司祭が「ハリー・ポッターの呪文は本物」と主張、米テネシー州ナッシュビルのカトリックスクールが図書館への収蔵をやめる
yro.srad.jp/story/19/09/06/165

Web site image
司祭が「ハリー・ポッターの呪文は本物」と主張、米テネシー州ナッシュビルのカトリックスクールが図書館への収蔵をやめる | スラド YRO
18:33:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 18:31:38 Posting まおー yakumo@yakumo.foundation
icon

This account is not set to public on notestock.

18:10:15 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

フォローは…なんと言うかjpにフォローしたい人見つけられないから投げられないけど多分届くだろうなぁとか

18:08:04 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

likesも双方向で届いた

18:06:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

jpに投稿は届いてるが

18:05:18 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pleromaからjpのアカウントをフォローできないマ?

18:04:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

kitura sampleのtestパクるか

18:00:43 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

3桁兆円とか欲深すぎでは

17:59:26 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

週0で働いて月収200兆円欲しい!
https://shindanmaker.com/924861

17:58:42 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 17:06:31 Posting わんせた ars42525@odakyu.app
icon

TuskyEx 改め Yuito v1.0.0をとりあえずGitHubによいしょした

github.com/accelforce/Yuito/re

Web site image
Release Yuito v1.0.0 · accelforce/Yuito
17:51:29 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ブロックが連合するのかとかも分からない

17:49:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

もしかしてpleromaってfollow requestをやめるとか出来ない…?

17:43:59 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 17:42:42 Posting せいほうけい🔥 sehoke@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:43:56 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 17:41:27 Posting せいほうけい🔥 sehoke@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:41:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

綴じるが「ばらばらのものを糸やノリなどで一つにまとめること」みたいなのでなるほどなぁって

17:37:37 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 17:37:00 Posting 鼻毛スライサー hanage999@mastodon.crazynewworld.net
icon

This account is not set to public on notestock.

03:23:57 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

mstdn.jpにアカウントを置いててその鯖のadminの投稿を転載してるのすごい間抜けに見える

03:19:18 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 03:15:34 Posting 国見小道 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

でたな公式なりきり太郎
なんだこの構図は!

03:19:08 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

思わずブロックした

02:34:39 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

iOSのsandboxedな一時ディレクトリに懐かしさが

02:32:46 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-05 11:09:25 Posting xaus(茶臼) RaftXaus@seetake.net
icon

This account is not set to public on notestock.

02:14:09 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

あとプライベートブラウズのときにスクショしたらアドレスバー隠されるんだ…ってなってる

02:10:55 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

(困惑)

media.png
Attach image
media.jpg
Attach image
02:05:24 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

桃華がプレミアムカットだった。右上に再生/停止ボタン出るんだな

media.jpg
Attach image
01:45:56 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

brewのgolangが1.13になってる

01:00:26 @kPherox@pl.kpherox.dev
2019-09-06 00:17:33 Posting mstdn.jp お知らせ【公式】 mstdn_jp@mstdn.jp
icon

【Web Push通知の再登録のお願い】
Web Push通知登録について、不具合の解消のため全て解除いたしました。Web Push通知をご利用の方は、お手数をおかけしますが、再度通知設定の実施をお願い致します。

00:18:50 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

この投稿の直前のやつで2つ目の画像が一行下がってその下がったところに自動改行される文字が表示される

00:16:23 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

再現条件分からないんだけどTheDeskのカラムに画像複数ついてる投稿を表示された時文字組みがおかしなことになるのはおま環のバグだったりする?

00:13:27 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

フェスしょっぱい後の無料10連でSSR2枚引くの前も見た気がする

media.png
Attach image
media.jpg
Attach image
00:07:48 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

"type": "IdentityProof",
"name": "",
"signatureAlgorithm": "keybase",
"signatureValue": ""

ふーん