icon

共感が得られるのが一瞬の出来事が入ってるミームの寿命の短さ

icon

終末なにしてますか?のスピンオフ続きが出てたの知らんかった

2020-09-04 19:27:55 Kurohitsuji@pawoo.netの投稿 Kurohitsuji@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SNSごとのページすごい数作ってある
https://common-s.jp/nihaitokusyu.html

日本人の配偶者等ビザ申請のご案内です。日本人の配偶者ビザ・結婚ビザなら、コモンズ行政書士事務所へお任せください!初回相談無料・不許可の場合は全額返金など、弊社特有の5つのサービスがあります。どうぞ、お気軽にご連絡ください
2020-09-03 09:04:59 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分にレッテル貼るのはメンタル強くないと死

icon

公共の場所で致すのはよくないと思います……

icon

時間を遡りながら時間が経過してる

icon

モザイクがリザルトで入るのなんか受け入れがたい感じ

icon

東場なので平和がつかなかったやつ

Attach image
icon

GitHubから追える裏アカウント、大して裏じゃない

icon

断么九平和二盃口清一色で数えるの、立直一発自摸ドラが付いてこないと無理かしら

icon

立直一発自摸二盃口混一色ドラ6

icon

cssの@keyframesよくわからん

icon

昨晩ハルヒの新刊とかいうワードが流れてたの気にも留めてなかったけど昔を思い返すとかじゃなくて今の出来事だった

icon

南無阿弥陀仏って唱えれば極楽浄土に逝けるみたいな話しか知らないやつ

2020-09-04 01:49:23 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

軽率に知らない単語を検索にかける
icon

ガナニーって言葉が生まれた経緯が怖かった

2020-09-03 23:44:40 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

systemdの雑認識
icon

systemctlはsystemdの色々管理するやつ
systemdは色々が集まってなんでもできそうなすっごいやつ
systemd serviceはアプリケーションみたいなやつ
timerはsystemdのcron

icon

まぁ中でやってる事一緒だけど…

icon

あ、私はdockerでsystemd使ってないからnginx -s reloadを直接叩いてますけどsystemdでnginx管理してるならsystemdのreloadを叩いた方が良いです

icon

逆張りでemacsにvimとemacsどっちも同じ程度なのではみたいな事思ったけどGUIのIDEに対してか

icon

nginxはreloadでいい

2020-09-03 23:27:49 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Rustで&strとStringのCopyとかライフサイクルのエラーに躓きがちなのでプログラミング向いてないのでは

icon

s/洗濯/選択/

icon

従量課金制RDB使う予定でいる人がPleroma洗濯しようとしてたら全力で止めますね……

icon

`nginx -s reload` したらconfigとついでにdynamic moduleとかcertificateとか読んでくれるの期待する

icon

Mastodonの名前横に書いてないと何もピンとこなさそう

icon

SNS[Pleroma]って言われて「知ってる!」になる人どれだけいるのか

2020-09-03 22:32:26 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

Whalebird 4.2.2をリリースしました.ブックマークがサポートされています.それと,MisskeyやfedibirdであればQTができるようになっています.

https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.2.2

Web site image
Release 4.2.2 · h3poteto/whalebird-desktop
icon

HTTPSの証明書はドメインとサーバーが正しいことを証明するもの

icon

証明書が更新されない時はcronあるいはsystemd.timerがちゃんと登録されてないか、更新の際にちゃんとWebサーバが証明書を再読み込みするようになってないか

icon

ActivityPubからしてhtmlが使われてるのでplain textではいけない理由があるのかなってなっちゃう

icon

git-flowはdevelopに直接コミット許してたっけ

icon

git-flowに似て非なる感

2020-09-03 15:41:38 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

devはあくまでもPRがマージされる先のブランチで直接は触らないやつね(devもmasterもPR以外でのpushを原則禁止にしてる)

icon

よくあるdevブランチの運用だ

2020-09-03 15:39:49 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

まあどういうFlowが使いやすいかはしらんけど私はdevブランチはlinerでmasterはdevからmergeをするみたいな運用をよくします(これはGitHub flowではない)

icon

jsのobjectは-とかの記号が挟まらない限りはkeyをstringにしなくても良い

icon

{}で囲ってオブジェクトにしてるんだからkey-valueにしないとsyntax errorになっちゃう

icon

headers: {Authorization: 'Bearer ' + token}かな

2020-09-02 17:36:49 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-02 17:33:31 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

10M以上のユーザーを抱える想定のGab

icon
Web site image
Andrew Torba ✝️ on Gab: ''So we’ve been in the process of rebuilding our ba…''
icon

Gab will be lighting fast and scale to tens of millions of users.

icon

デザイン綺麗

icon

s/a/u/


なんで打ち間違えてるの

icon

HaskyもF-Droidにあるから他と同じなのかな

2020-09-02 10:28:37 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

due toに強い意味が込められてそう

icon

s/左右されて/よって/

icon

あなたのニーズに合わせて自由にアプリを選択するかアプリに左右されてニーズを変えられるか

2020-09-02 09:06:33 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フレームワークがallocate/free両方とも覆い隠して一つのAPIを提供してるのに勝手にallocateするのは正しくないそれはそう

2020-09-02 03:20:28 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@minohdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-02 03:18:38 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@minohdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フレームワーク使うときのパフォーマンス、フレームワーク側がどんな使い方しても全て吸収してくれるわけじゃなかったら最適化とても辛そう

icon

再起動しないとレスポンスが遅くなるの、メモリ解放が間に合ってないんだろうけど楽にデバッグできるような問題ではなさそう

icon

emacsだけで完結してる環境、一度ぐらいは触ってみたいかもしれない

2020-09-01 13:16:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

不具合で、一時Pleromaの投稿が詰まっていたかと思います。さっき解消させたので、突然大量い流れてきたかも……。

icon

緑一色・紅孔雀

2020-09-02 00:49:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

てるぴっぴがずらっと並んだドンジャラみたいな絵面を想像した(緑一色)

2020-09-01 13:12:51 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-01 14:58:18 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ラス親で連荘してラスからトップまで勝ちきるの気持ちよすぎる

icon

下家緑一色だと思ったから勝手に役満対決してる気分だったけど違った…

Attach image
icon

4sあったけど生牌の南は打たなかったかもしれない

Attach image
icon

三槓子和了しそこねた