23:47:01
icon

グェ

21:11:11
icon

OldはTLSv1とTLSv1.1が有効になってるのと暗号化スイートが弱いものも混じってる
ModernはTLSv1.3しか有効になってない

21:06:32
icon

nginxの暗号化スイート、 https://ssl-config.mozilla.org/ のintermediateをそのまま使ってる(nginx-proxy imageのデフォルトで

Web site image
Mozilla SSL Configuration Generator
21:04:45
2020-04-27 20:51:58 Posting Maya Minatsuki :neko_smiley: mayaeh@taruntarun.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:04:44
2020-04-27 20:50:56 Posting Maya Minatsuki :neko_smiley: mayaeh@taruntarun.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:49:41
icon

むりくぼ…

media.png
Attach image
20:41:33
icon

media.png
Attach image
20:40:19
icon

mastodonのWebUIでやる方法、その鯖のユーザーページで3点リーダみたいなアイコンクリックして<domain>全体を非表示をクリックすると個人でドメインブロックできる

20:07:51
icon

Pleroma、自分でリモートユーザーのプロフィールfetchするのにostatus subscribe使ったらそのユーザーを取得するAPIが500になってしまうんだけど、検索APIはちゃんと更新されてAPIも正常に動くのかしら

19:54:10
icon

豆腐になってたからなんだろうと思ったけどヒエログリフなるほど
https://ja.wiktionary.org/wiki/%F0%93%80%81

Web site image
𓀁 - ウィクショナリー日本語版
19:51:46
2020-04-27 19:50:33 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

𓀁(口に手を当てている人。食べる、考える、伝える、助言するなど、様々な意味を持っていたと考えられている)を単語登録した

19:28:31
2020-04-27 19:25:53 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:28:26
2020-04-27 19:22:06 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:09:27
icon

干渉って現象があるとしても日本人の多くが去年の末あたりに感染していたっていうのも同様に無理がある

19:07:34
icon

> ウイルス学における干渉(かんしょう、interference)とは1個の細胞に複数のウイルスが感染したときに一方あるいはその両方の増殖が抑制される現象。

19:03:06
2020-04-27 18:57:31 Posting 督佐尉志(アビス) kamisuke@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

18:37:33
icon

auto reject

16:34:19
2020-04-27 16:30:53 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mathpix Snip mathpix.com/

LaTeXで数式を書くのを補助するツール。露骨に捏造された称賛の声で笑ってしまった((多分)本物の称賛の声も別の箇所に載っている)

Web site image
Mathpix Snip
Attach image
14:40:17
icon

再取得する処理とUpdate Activityを受け取る処理が違う…?

14:33:52
2020-04-27 13:00:33 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kunimi53chi Noteを検索から引っ張ってきて、Actorの情報を更新しないとダメな案件、Mastodon間でも存在しましたね

14:33:37
2020-04-27 14:29:26 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

Pleroma、ヘッダの画像がでかいとプロフィールが更新されないみたいな話もあったね。

13:27:28
icon

何かの名前でえもんがつくときに右衛門じゃなくて衛門を好んで使ってる例みつからん

13:25:19
icon

衛門がそもそも右衛門の略みたいなので

04:05:35
icon

Grafanaのダッシュボードってパブリックなのかーってなってる

03:11:08
icon

websocketで連合するみたいなMRの実装が進んでるpleroma

02:53:52
icon

Profile Directoryからいくつか選んでフォローして、BTされてくる人をフォローすれば広がりそうって思ったんだけど、PawooはProfile Directoryが存在してなかった

01:13:33
icon

OSがpython 2に依存しないだけで嬉しくなりそう

00:54:09
icon

やっぱりGun adapterがダメなのでは

00:51:30
icon

forkの方にno fast-forward mergeしてたのか

00:48:56
icon

国見さんところのbackendがどのcheckpointだろうと思ってfeから飛んでみたけど404って言われた