icon

クロスロード組?

2024-04-16 18:51:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

what is 艦隊ビキニ

icon

サブドメインぐらいさくっと作れるぐらいの手続きにして二度と単発でドメイン名を使い捨てるような真似しないで欲しい

2024-04-16 18:41:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

行政機関が.jpとかでドメイン名を取って使い捨てる話、.go.jpや.lg.jpは作るのに必要な手続きが煩雑だから仕方ないみたいな擁護もあるけれど、本来は手続きを必要とする行為を迂回しているとすればそれ自体が問題だし、実情に合わないのなら手続きを変えるのが正道と感じる。

2024-04-16 18:32:30 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

gorilla→godzilla→mozilla

icon

Pleroma family って言ってるから本家にも脆弱性残ってるって主張ととっても良い…?それちゃんと報告されたんですか…?

icon

これだとRCEじゃないから完全に別のRCE脆弱性があったってことか…?

icon

いや過去に届いてる投稿見たら "Akkoma (like the rest of the Pleroma family) has a very poor security track record. I have personally discovered an unauthenticated RCE with only a few hours of looking, and there have been other major vulnerabilities since then." とか言ってるわね。RCE…?Pleroma-FEで任意スクリプトが実行可能だった修正済みのPleromaの脆弱性が修正されてない…?

icon

過去投稿を見せてくれないから経緯が何もわからんけど保守がしんどいから無理ぐらいの意味で読んどけば良いのかな

2024-04-16 03:17:52 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

それとも単に複数のインスタンスを維持するのが困難になった感じかしら

2024-04-16 03:14:29 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

Akkomaで何が起きてるんです…?

This wasn’t the outcome that I wanted, but it was the only reasonable choice under the circumstances. As much as I love this cozy, quiet little corner of the fediverse, we simply cannot accept the cyber-security risk posed by running Akkoma on hardware shared with our other instances.

icon

ニコスクリプトで書かれてたあれ現役だったんだ

2024-04-16 00:20:05 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon
Web site image
予告:5/28 ピザを注文するための「@ピザ機能」提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
icon

AsciiDoc パーサー書くのに要素ごとにunit testしづらいんだけど全てがdocumentだからinline要素の装飾以外はintegrate testでいいのかもしれない

icon

世界が秒単位で見えてた時代の人々からすれば3秒は十分はやいだろうけど最早そんな時代ではない

2023-04-16 08:27:18 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

今どきのアプリケーションでとりあえず文字の表示が秒単位でかかったら致命的である

2023-04-16 08:22:51 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-16 08:22:17 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

表示に3秒、10-100ms単位に慣れてる普通のウェブ利用者からすると30倍以上かかってるので遅すぎる

icon

ActivityPub C2Sでクライアントによって見え方が違ったり同じIDで複数形態の発信が容易になる未来を夢想してるプロトコルだと思ってるので誰もそういう使い方してないのにプロトコル自体が見限られると悲しいことだなぁと思う

icon

fepで表現の幅を広げて共有していく感じはあるのでActivityPubが発展しないことは無いだろうけどActivityPubの語彙の中で多様な表現をするんじゃなくて独自の拡張をはやして限られた用途の表現でやり取りするなら硬直するだろうみたいなやつ

icon

マイクロブログ以外の表現をあんまりしてないのと主要な実装が特定表現に特化したサブセットに過ぎない状態で満足するならまぁ発展はないかもなぁはある

2023-04-16 08:12:07 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

ActivityPubは良い意味でも悪い意味でももうこれ以上発展しないのかなあ、と勝手に思ってしまったり。そういう意味では、MisskeyがActivityPubに定められてない仕様を無理矢理拡張しまくってたあの頃が一番楽しかったのかも。

icon

偽物のオイゲン、joinmastodon.org のハンドルを作ったように見せかけてたので騙されてもしかたなさはあった

2023-04-16 05:19:06 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Twitterで、人は偶然確保されたユーザーIDをホンモノだと思って付いていってしまうということを教えてもらってがっかりしてたんだけど、そういえばこの前もニセモノのオイゲンさんがみんなに信用されてたよな。世の中は厳しい。
twitter.com/tasaburoyamada/sta

icon

ユーザードキュメントは2-4個のコロンと2個のセミコロンに限ってそうな表現

Description Lists | Asciidoctor Docs
https://docs.asciidoctor.org/asciidoc/latest/lists/description/#anatomy

icon

AsciiDocの説明付きリスト、マーカーが無限に繰り返していいのかどうかわからない

spec/outline.adoc · main · Eclipse Projects / AsciiDoc Language / AsciiDoc Language · GitLab
https://gitlab.eclipse.org/eclipse/asciidoc-lang/asciidoc-lang/-/blob/main/spec/outline.adoc#user-content-terms-delimiters-and-depth

`::`, `:::`, `::::` が含まれるって言ってる2つ後で `:::::` が急に出てきてその後に任意の深さを許可すべき?とか言ってる

Web site image
spec/outline.adoc · main · Eclipse Projects / AsciiDoc Language / AsciiDoc Language · GitLab
2022-04-16 20:38:48 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-16 20:29:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

AIに趣味嗜好を推定され太郎です

2022-04-16 11:03:44 めかいえすの投稿 mechaies@mstdn.asterism.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-16 18:40:03 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-16 18:35:55 西野つかさの投稿 X@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ナユタン星人、急に10本ぐらいニコ動に投稿してニコレポが埋まった

icon

Twitterアプリでプルダウンの更新したら通知音として音がなるのウザい仕様してるな

icon

Wordle 301 5/6*

⬛🟩⬛⬛🟨
⬛🟩🟩🟩⬛
⬛🟩🟩🟩⬛
⬛🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

インターネットお嬢様……

icon

VS Codeはユーティリティツールか

2021-04-16 19:26:50 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

50%高速化じゃん

2021-04-16 16:56:53 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ミリシタはマスターランク4や5にするだけで育成終わるけどデレステは長いな…

icon

ポテ開放10-10-10-5にするのに必要なファン数っていくらだっけ

icon

エンジニア奇行種

icon

周りに人がいないなら見えててもいいけど見える方をオプションにしてる現状で充分では

2021-04-16 13:24:00 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

バス乗ってるときとか案外後ろから見えちゃうもんなぁ。うーん。

パスワード入力の「****」は不要? 研究者の間で激しい論議 - ITmedia エンタープライズ
itmedia.co.jp/enterprise/artic

Web site image
パスワード入力の「****」は不要? 研究者の間で激しい論議
icon

FOMAとかの型番ぽく見えてきた

icon

それ使うためにはgoogleのパスワード覚えてなきゃいけないからgoogleアカウントのパスワードにsuggestion使わないし使えないか?

icon

chromeのsuggestionがちゃんと両方に入れるからええやろとか思ってそう

2021-04-16 00:59:38 えあい:straight_shrimp:🦐:evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Googleもパスワードの確認あり派か……

Attach image
2021-04-16 00:23:09 packyyの投稿 packyy@mastodon.juggler.jp
icon

読んでて辛い

PR TIMES: Clubhouseで出会い、全公開型ビジネスモデルで誕生!意識低い株式会社が設立したかも~
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
icon

一人10万か低所得(1世帯30万&一人10万)かみたいな話だったっけ

icon

1000万も入るの…

2020-04-16 23:19:30 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-16 22:42:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

分散SNSにURLを投げ込んだ時、HTMLが返るだろうというページと、拡張子が画像だった場合でOGPの読み込み処理に差がある?HTMLが返るはずのページには、各サーバからの大量アクセスがあるけど、画像リンクだと数件しか来ない。最近のバージョンもあって、特にバージョンで動作が違うわけでもなさそう。

2020-04-16 21:13:04 junの投稿 nahcnuj@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

`perform(:incoming_ap_doc, params)` と別に@spec書いてある `:publish_one` は戻り値を `{:ok, any()} | {:error, any()}` って定義してるんだけどなぁ
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/blob/develop/lib/pleroma/web/federator/federator.ex#L52-89

icon

obanのworkerが許してる戻り値が`:ok`, `{:ok, value}`, `{:error, reason}`なんだけど、`Pleroma.Workers.ReceiverWorker.perform/2`が呼んでる`Pleroma.Web.Federator.perform/2`が`:error`を返すようになっててエラーログが出まくってる

icon

昨日雀魂で麻雀始めてみた。振り聴無役しまくってるので勝てない

2020-04-16 17:32:21 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

腐ってる政治家の隠語感

icon

background workerがなんかエラー吐いてる。。。