このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OpenJDK が 18 になっててマイクラ起動できなくなった。これ一生解決せんじゃん
[MCL-18306] Newer versions of Java are blocked - Jira
https://bugs.mojang.com/browse/MCL-18306
> alt — Replacement text for use when images are not available
HTML Standard
https://html.spec.whatwg.org/multipage/embedded-content.html#the-img-element
> alt %Text; #REQUIRED -- short description --
Objects, Images, and Applets in HTML documents
https://www.w3.org/TR/html4/struct/objects.html#h-13.2
なるほど?
[「一瞬で財産失った」コロナ禍で“国際ロマンス詐欺”急増]
SNSなどで知り合い、恋愛感情を抱いた外国人を名乗る相手に一度も会わないまま多額の金をだまし取られる。「国際ロマンス詐欺」とも呼ばれる、この手口の被害相談が急増しています。最近は暗号資産による投資を持ちかけられるケースが多く、実情に詳しい専門家は、コロナ禍での孤独感の広がりが被害が相次ぐ背景にあるとして注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220417/k10013586461000.html
PleromaのinboxにPOSTしたとき、処理終わるまで結構待たされるんだよね。
MastodonやMisskeyは最低限のチェックだけしたら、さんきゅーあとはやっとく、ってなるので早い。
Mastodonは、pumaがパラメータチェックしたら、ActivityPub::ProcessingWorkerに処理振って終わり。
/api/v2/media ってドキュメントにないんだ
media - Mastodon documentation
https://docs.joinmastodon.org/methods/statuses/media/
ミドルクリックは Magic Mouse/Trackpad に存在しないし3/4本指クリックも変わった挙動しないし OS としてそんなデザインしてないって感じがする
macOS の Dock クリック
クリック: Window にフォーカス
Cmd + クリック: Show in Finder
Cmd + option + クリック: Hide Others
こういうのミドルクリックで新規ウィンドウみたいな慣習があるけど Mac は違うのだろうか
macOSのDockでFirefoxをクリックした時はウインドウのあるデスクトップに移動したいんじゃなくて現在のデスクトップに新しいウインドウが欲しいんだけどなあ。わかってくれないよなあ。