icon

JetBrains Mono とかいう演算子リガチャフォントが指定されてる <pre><code> を見て苦しくなった

icon

幸いなことに(?)分散型SNSはアカウントの作成と連絡を制御することができないのでいくらでも別のところに迂回路を作れる

2024-05-12 15:52:08 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

未成年をフォロー関係なく片っ端から無差別ブロックしてたらこれが生じるのか

icon

未成年側が成人したことを伝えられなくて困る可能性、ブロックは相手に見せない手段としてあまり意味がないので未成年をブロックすることの意味を考えると、相手が成人したからと言って投稿を見たくなるとはならないだろうし気にするだけ無駄な感じがする

2024-05-11 21:21:38 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

takesato/wildebeest: Wildebeest is an ActivityPub and Mastodon-compatible server
https://github.com/takesato/wildebeest

545も追加でコミット積んで色々杜撰なところに対応してそうなフォークも9ヶ月前で止まっちゃってんだ

Web site image
GitHub - takesato/wildebeest: Wildebeest is an ActivityPub and Mastodon-compatible server
2024-05-12 14:52:37 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-12 14:51:26 仮想猫の投稿 virtual_cat@engawa.esurio1673.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

cloudflare.social はまだ生きてるみたいですね

icon

Wildebeestとかいう放棄されたまともに動かないソフトウェア

icon

> においに対する感覚を高めるために粘液中ににおい分子に結合する蛋白が見つかっています。この蛋白(OBP)は18kDaの大きさで、におい分子の濃縮や輸送に関与していると考えられています。嗅覚の受容体にはSNP(Single nucleotide polymorphism)が見つかっています。

嗅覚の受容器と伝導路 | ビジュアル生理学
https://bunseiri.com/?p=311

断定できるほどわかってるわけじゃないだろうけど、なんか上手いことやってんだなぁ

Web site image
嗅覚の受容器と伝導路
icon

ドメインブロックボタンを気になって押してFF吹き飛ぶとか

icon

幼児語「かわちい」に対する深刻な検索汚染?って思ったけど去年流行語とかになってたらしい。幼児語じゃない…?

icon

> 日本では、1989年から1993年、2000年から2004年、2015年に低緯度オーロラが観測されています。

> 本州では、1958年に北海道だけでなく広島県や山口県でも目撃された事例もあります。

オーロラは日本で見られる?歴史・仕組み・観測地まで徹底解説|気になるお金のアレコレ〜老後の資産形成・相続に向けて〜三菱UFJ信託銀行
https://magazine.tr.mufg.jp/90523

へーとなった

Web site image
オーロラは日本で見られる?歴史・仕組み・観測地まで徹底解説
2024-05-12 01:25:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

太陽フレア、電子機器に不具合のことしか考えてなかったけど大規模な電磁波だから広範囲でオーロラが発生する天体ショーの側面もあったなって今更気づいた

icon

RelMe証明されてるThunderbird公式アカウントきたの

2022-05-12 19:48:37 Thunderbird: Free Your Inboxの投稿 thunderbird@mastodon.online
icon

OK, it's official. We're Verified! ✔

Attach image
icon

> 『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』に初登場したキャラクター。

アスナ(ポケモン) (あすな)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%8A%28%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%29

icon

ポケモンのアスナって何時ごろ出てきたキャラだっけ

icon

天の川銀河のブラックホールが観測難しいの中央側が眩しいからだっけ

2022-05-12 22:08:30 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 22:08】
巨大ブラックホールの輪郭撮影に成功
天の川銀河で初 国際研究グループ発表

2022-05-12 15:58:54 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

dotを省略したら脆弱性がどっと

icon

ドメイン末尾のdotつけたらcookieがどうのって前なってたのとは違う話?

2022-05-12 15:44:21 daniel:// stenberg://の投稿 bagder@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SAOのキャラ、フルネームで見る機会がない

2022-05-12 15:52:23 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

未だにアスナでとりあえずキリトの嫁の方思い出してそっちかよ!ってなってる

icon

.meドメインをgoogle domainsの値段がcloudflareの2倍ぐらいする理由なんだろう

icon

まぁアイデンティティとしてのドメインにfreenom使うのはあり得んよなと言う気持ちはある

icon

アカウント削除できないことよりuptimeが悪くなることが良くないのではというやつ

icon

SQLざっくりわかってるとAnalyzeとスロークエリの回避が出来るようになるのでちょっとお得

icon

キョンくん朝だよーつって起こしてくる子

2022-05-12 03:48:32 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

えっハルヒ::キョンって妹いたんだ

icon

進んでないっすね

Discussion: How should quotes look like in Pleroma AP-wise? (#2783) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/issues/2783

Web site image
Discussion: How should quotes look like in Pleroma AP-wise? (#2783) · Issues · Pleroma / pleroma
2022-05-12 01:59:49 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

Pleromaって引用投稿対応してるんでしたっけ

icon

アプリストアというかカスタムROM

icon

TLに /e/ って流れた時に文脈分からず正規表現…?ってなってたけど怪しいアプリストアの名前だったんだ

icon

んー?
git commit -m'test' --author='test <test@exmaple.com>'
git commit --amend --reset-author --no-edit
したらtest <test@exmaple.com>じゃなくなったわよ

icon

git reset --soft HEAD~1 とかすれば直前のコミットに戻ってresetされたコミットの分をstagedに入れた状態になるけどなんか違う

icon

こっちですわね?
--author=<author>
Override the commit author. Specify an explicit author using the standard A U Thor <author@example.com> format.
Otherwise <author> is assumed to be a pattern and is used to search for an existing commit by that author (i.e.
rev-list --all -i --author=<author>); the commit author is then copied from the first such commit found.

icon

> This also renews the author timestamp.
はい

icon

--reset-author
When used with -C/-c/--amend options, or when committing after a conflicting cherry-pick, declare that the
authorship of the resulting commit now belongs to the committer. This also renews the author timestamp.

icon

reset authorってauthor date変えるだけかしら

icon

最新のコミットのauthor変えるなら
git commit --amend --reset-author --no-edit
とかかね

2021-05-12 23:37:54 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

git remoteは稀によく使う

icon

使ってたら慣れるけど

icon

checkoutとresetの役割が大きいからswitchとrestoreに役割を分けられたやつ、それ以前のバージョン基準で書かれた本とかで学習したら提案してくるコマンドが違うやつで混乱しそうじゃ

2021-05-12 23:29:37 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

branchを移動するのとbranchの操作をするのじゃ違うのでそこで対称性は気にならないかもしれない

icon

git checkoutは今はtagとかcommit hashに直接移動するためのやつって感じ

icon

git switchしよう

2021-05-12 23:23:44 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

GUIアプリ開くのがだるいのでgit command使うにゃ

icon

rebase -i --rootとか

icon

initial commitのない状態だけは特別なイメージ

2021-05-12 23:21:13 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 20:30:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

トランスパイラ「Babel」の開発チーム、「何百万人にも使われているのに、なぜ私たちの資金は尽きようとしているのか?」。資金難により寄付を訴え - Publickey publickey1.jp/blog/21/babel.ht

Web site image
トランスパイラ「Babel」の開発チーム、「何百万人にも使われているのに、なぜ私たちの資金は尽きようとしているのか?」。資金難により寄付を訴え
icon

Firefox Nightlyの今のデザイン線が細い

icon

安芸西条の酒

icon

原爆ドームと厳島神社

icon

広島市の中にいる府中町

Attach image
icon

実際これはそう

icon

カープは市民球団なので広島市以外関係ないぞ

icon

広島市だけでしょそれ

icon

人間の幸福が神の求めているものだと思うのは不遜

2021-05-12 18:42:30 ゴウタの投稿 nagishiro6624@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ブラウザのアドレスバーに検索ワードを打ち込むことに慣れすぎてるのでiOS/Androidでもブラウザを開いてアドレスバーから検索する

icon

Google/Yahoo! JAPAN/DuckDuckGoみたいな検索エンジンがアプリになってるやつ嫌い

icon

mastodon共有用アプリケーションとか書けるのかな

icon

Switchから画像共有するためで自由に扱えるのUSB繋ぐかSend To Smartphoneぐらい?

2021-05-12 18:07:11 げーみんぐ🐼ぱんだくんの投稿 redpanda@gamingjp.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

tilde

2021-05-12 16:58:59 💙りんか💙の投稿 Linca@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ン拒否するぅ

icon

サンプルが揃って変わったのかしら

icon

caps以外にそれ一つで切り替えるようにしても何も困らないキーが下の方になさすぎる

icon

アルファベットばっか書く訳じゃなくて日本語とアルファベット頻繁に切り替えるんだったらUS配列はだるい気がする

icon

meta/windows/command key

icon

US配列のIME変更はmeta+spaceとか

icon

そう言う人は自分で最新OSのROM焼くんでしょ。知らんけど

2021-05-12 16:14:55 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

eatなのかdrinkなのか定まらない時にtakeでいいのかしら

icon

take water or bread.

Attach image
2021-05-12 15:27:43 よっし一の投稿 yossi562@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

iPhone SE 2nd GenですらiPhone 5より大きい世界

2021-05-12 16:08:59 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大した変更じゃないならsoapbox-be v1.0.0とか銘打たれても🤔

icon

soapbox-be、pleromaのforkからどれだけ独自改造するんじゃろう

icon

soapbox-fe、admin-feのsettings有効だったら簡単に使えるけど更新できないにゃ

icon

石鹸箱

icon

docker-compose exec -T

2021-05-12 16:02:27 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

外出し無い生活

icon

最近雀魂開いてないし開いても赤血の戦やってたから段位戦こわい

icon

今まで生きてた中で外出しない生活なんて全くしてないみたいな人が耐えられるか

2021-05-12 15:41:09 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

呼ばれ方って連合するのかしら

2021-05-12 15:01:50 pixelfedの投稿 pixelfed@mastodon.social
icon

You can now add pronouns to your profile!

Attach image
Attach image
icon

こんな魔法がある世界、便秘に困ることなさそう

2021-05-12 02:46:07 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

介錯 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8
> 頭部を完全に切断せず首の皮で胴体に繋げた状態とするのは、胸の前にぶらさがった頭の重みで切腹者を前のめりの状態で死なせる配慮で、首が落ちずに危うくつながる意味の「首の皮一枚」という表現はここから出た。すなわち本来の「首の皮一枚」という状態は、別に命が助かったわけではない。
へー

icon

ずっとオススメし続ければいつか堕ちる

2020-05-12 22:09:54 junの投稿 nahcnuj@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どんだけ頑張っても残るやつ

2020-05-12 22:06:37 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-12 22:08:17 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ちりとりと床の段差に溜まってちりとりにすくい上げられない砂埃嫌い。

2020-05-12 22:07:55 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ウイルスバスター、名前見るたびにCMの歌がリフレインする。嫌い

2020-05-12 19:45:17 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-12 08:33:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

IANAのレジストリが実情と乖離していることはまれによくある

icon

もしaudio/mp3が正しく働いてたなら、それは実装側がaudio/mp4と混同してmp3にも独自のMIME typeを設定してたってことなんだろうか

icon

mp3拡張子はaudio/mpegってrfcにはある

2020-05-12 06:54:27 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

mp3ファイルがJqueryにaudio/mp3でなくaudio/mpegとして認識されるようになったのはどこが変わったからのものなの…

icon

fedilabとpleromaのdirect message apiの相性悪いのかな(何回か、開くとクラッシュに遭った

icon

9翻60符

media.png
Attach image
icon

リーチしてドラ牌カンしてリャンシャンカイホウで倍満、えげつない

icon

実装みる感じ出来なさそうってなったのでやっぱりprocfile書き換えないとだめか。forego絶対たたく必要あるんだしcmdで渡すのはnginxの起動コマンドでentry point内で書き換えてforego叩くようにするか

icon

nginx-proxyのprocfileに記述されてるコマンドに追加の引数を渡すとかできるのかしら。forego全然わからん

icon
Web site image
Perl module not enabled with alpine Dockerfile? ?? Issue #124 ?? nginxinc/docker-nginx
icon

nginx -g "daemon off; load_module /etc/nginx/modules/ngx_http_perl_module-debug.so;"

ほえー

icon

あー、/etc/nginx/nginx.confでevent directiveより先にload_module directive置かないといけないのか…楽にポンポン放り込むわけにはいかないかしら?includeでload_module自由に書けるファイル読ませるのを追加すればあるいは

icon

nginx-proxyのgithub repository開いたらlet's encryptで証明書取得するためのやつも一緒に同じorgに移されてた
https://github.com/nginx-proxy

icon

もしかして`configure --with-compat --add-dynamic-module`してmodule作ったらmulti stage buildで使いたいimageにmodule放り込むだけでいける…?
https://www.nginx.com/blog/compiling-dynamic-modules-nginx-plus/

2020-05-12 01:37:43 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

以前、 nginx に rtmp module 足したとき、こんな Dockerfile 書いてたわ。 - github.com/yukimochi/VRC_RTMP/

icon

そのうち使えるようになるそれはそう。まだdraftだしな

icon

3rd partyのdynamic moduleを雑に追加すればいいよみたいな感じだったら簡単に拡張はできるんだろうか。わからん

icon

Cloudflareが出してたNGINXのQUIC(HTTP/3)モジュール入れてみたいけど、dockerでnginx動かしてるからソースからビルドめんどくいかもーってなるのでやってない

2019-05-12 18:40:36 かにの投稿 satukicafe@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

10年後のkPheroxから一言
『世界征服なう』
https://shindanmaker.com/895259

Web site image
10年後のあなたから一言あるようです
icon

pleromaはfeにmessageクエリくっつければ共有はできるか…(めんどくさい

icon

kPheroxの値段は『1600円』です。
https://shindanmaker.com/895951

Web site image
あなたの『値段』を調べます
icon

kindleやべえ…サクサク読んで購入が止まらない…

icon

終末も三巻まで読了した

icon

実際に読み込んでるそれのパスが間違ってるか更新されてないか

2019-05-12 14:29:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-12 13:04:12 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

毎日0時に自動更新スクリプト発火するっぽいのでね

icon

というかあれ、pleromaのリポジトリの中で管理しようとしてたけどそんなことする必要なくない?にもなってる

icon

もう投稿するの諦めようか(´・ω・`)

icon

国見さんのスクリプトみたいなことしようとしてアクセストークンを取得するのに困った…ってなってる

icon

あとbeへの異存はないからcspをうまいことすれば外部のサーバー管理にも使えるようにはなってる

icon

systemd serviceで
/path/to/script.sh && /usr/bin/systemctl restart pleroma
をExecStartに入れてるけどsystemctlの方が呼ばれてない(´・ω・`)

icon

sudo apt purge nano
・。・

icon

visudoがなんでnanoで起動するん???