今朝も構ってねこちゃんに起こされました!起!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私がハンドスピナーしてるのこれ……
ダムに沈んだ村で再開する幼馴染の話
https://booth.pm/ja/items/3400210
あとこれは1サイクルでさくっと終わるのもあって無限に回してる自シ
舞台関係が好きな人は来てほしいよ
https://booth.pm/ja/items/3994618
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやおすすめタブだけならまだ許せた(許せない)んだけど、〇〇のフォローしてる人のツイートとかトレンドとか〇〇さんのいいねとか、そういう情報がなくなったからいよいよもって無理……!なった
真正のツイ廃だからおすすめタブ普通に読んでたんだけど、これは何処の誰がどうした情報なのかってとこも含めて情報を取捨選択する指標にしてたのに、それが消えたんじゃあもうどうしようもねーわけでよ……
あとはワーで声かけてくれる人でも〇月中の日程合わなかったらそれ以降厳しいので抜けます!みたいに言ってくれる人とか。でもそういってもらえると逆に頑張って合わせよう!って気持ちわく
1年以上じわじわ遊んでるうちよそが一組いて……去年の年末やっぱほしいな~~!!!ってなってついに立ち絵を依頼したんだけど、こう……立体感(???)存在の圧(???)が増したのすっごく良くってさぁ……描いてもらったらやっぱり相方の立ち絵も欲しくなったので、依頼することになったの こういう こういう遊び方もいいなって……
でもだんだん愛着が湧いてひどいめにあわせるのがかわいそうになってきてしまって……もうこれはほのぼのシナリオを書くしか……つって湧いてるネタが複数ある 猫カフェ異界のアンデュと、突然なんか動物をお世話しなくならなきゃいけなくなった!SOS!するPbL
ネイルはOhoraの半ジェルのシール激推し ただ爪薄い属に合うかはわからなくて……(爪切ってたら「足の爪切ってる音?!」て言われるくらい硬い凶器)
でもRP重視の2PLとかの時は、もうプロット表とかいらんしょ……とか、カード置き場も好きにしてもろて……みたいな感じで雰囲気部屋にしちゃうときはある 今回立てた置き卓の部屋とかまさにそれ ドシンプルどころか無
他の人のお部屋で参考になったのは、キャラコマをHO画像替わりにしちゃうというやつ HOの名称が出てくるので大変大変見やすくて楽だた ただKPとしてそれキャラコマ管理大変じゃない?!というのはなくもない スクパネ一覧とどっちがいいのかしらね
狂気カード邪魔なんだよなあ!!!(本末転倒)いやあれをこう上手いことデザイン性を持たせたまま画面に紛れ込ませるスキルがねーのよ!!!デザイン出来る人こう、なんかいい案ない?!?!みたいな
これメモってる これベースに変えてる
ココフォア
24px :1マス
前景 960*720(40*30)
HOコマ 96*96(4*4)
シート 1440*960(60*40)
速度 480*960(20*40)
カード 96*144(4*6)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「絶望スカイハイ」「母なる地球への距離」はさくっと回せてゲラゲラ出来るので好きです 公式シナリオくん!あの……そういうことやっていいんですか?とはなるが
CoCは……塩漬けにしてる……NPCがどんどんいわゆるテンプレート死亡フラグを立てるだけ立てて片っ端から死んでくシナリオ書きたいんだけど
インセインはこう……そもそも不思議な現象に原因を作らなくていい(和製ホラー状態で構わない)とか、原因があってもでっちあげ神様で構わないとか、作者がプレイヤーにやりたいことだけをコンパクトにさせるのに向いてるんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はやりたいことから神格を選ぶ、組み合わせる、が相性悪くてな~(重めの感情関連のギミックを書きがちなので、感情自体をシステムで持ってるインセインの方が相性がいい) さっきのNPCがどんどん死んでくやつはCoCなんだけど、中身は割とシンプルな探索脱出系だから正直もうありそうの気持ちもあるし、クラシックも詳しくないしで、腰が重い……ッ!!
序盤のテイストは基本的にギャグで、NPCも死にそうにゃNPCとしてキャラメイクされおり、片っ端からテンプレ死亡フラグ立てて順番に死んでいくんだけど、ゲラゲラ笑いにゃがら探索をしているうちに「これこのまま死にゃせていたらまずいのでは?」とにゃるシニャリオ(死亡したNPCたちは儀式の生贄にされており、探索者たちも頭数に入っているというのが発覚する)みたいにゃ
存在していたら普通にやりたい気持ちはある
背景が決まっていれば割と自由に書けるのがCoCのいいところであり……私と相性が悪いところであり……ゴリゴリにプロット組む派で小説の時は絶対に「キャラが動く」が存在しないタイプだったので
これはインセインの時にやるやり方だけど、一番最初に決めるのはシナリオのテンションかな……「しっとりした雰囲気でしんみりさせたいのか」「ゲラゲラ笑える空気で遊んでほしいのか」「ヒリついた空気をもたせたいのか」って部分 シナリオの面白さというより、プレイヤーにどういう感情を抱かせる気でいるか(出来るかどうかはともかく)決めておくと、迷ったときの取捨選択がしやすいというか
いや感情を抱かせる、は正確じゃないかな でも終わった後にどんなテンションになって欲しいか、は考えるかな~ わいわいした感じで終わって欲しいならそれを阻害するような要素はいれないし
これほんとに基本の基本の話するけど
起 事件に巻き込まれる
承 物語の立ち上げ
転 クライマックス
結 エピローグ
これをCoCに当てはめるなら
承が探索で転は爆発とか逃走とか戦闘かなって……
ここからどんどん分解して細かくプロットを立てていく
「やりたいこと」も最初のうちはそんなに細かく決めなくて良くて、まず「火が見えてな……」「派手な爆発が見てえな……」ってところから決めるといいよ そうすると、その状況を見るためには何が必要か?というのが見えてくるので
これを決めた後に、私の場合はさっき言ってた「シナリオ遊び終わったあとにどういう気持ちになっててほしいか」を決める 因習村が爆発した!スッキリしたぜ!なのか、爆発した村を背に悲しみを背負いたいな…かで道中で出せる情報が変わってくる
さっきのシナリオの云々は、私が「あ~イベント申し込んじゃったけどネタない……何書こうかな……」みたいなときによく使ってた手法 やりたいことが明確に決まってたらもう少し勢いで書けると思うけど
ディスコ参加してるんだけど(人がたくさんいるところが好き)、作業中は無音が好ましい派なので作業通話は人がたくさんいるなあと思って引き返す人間
るるぱ、友達がKP探してる~って言ってたからシナリオ読む前にネタバレだけ漁ってしまってアッ回せる自信ナイゾコレ…となってしまったこの中途半端な
継続出来るインセインシナリオの、ネタはある、ギミックもまあまあ……いや……もう少しこね……ってところで他のネタを思いついてしまった 2マスもどる
生命力を0にした時の演出が相手を高所から突き落とす→外に出た後に相方に相談なく電源を切る&飛び降り天丼をしたんですよね……
いや違うんだこれはその時持ってきたPCたちに一切の「運命力」がなかったっていうのがデカくて……
「3000人きさらぎ駅」が楽しかったなら「恋愛因果マッドネス」もきっと楽しめるし、4PL秘匿の秘密の組み合わせの妙にぶっ倒れたいなら「蛍子のために」が激押しです。驚くべきことに全て同じ作者さんのシナリオでぇ……
インセイン気になる!るるぶ積んでる!方向けに、初心者向け体験卓を定期開催しております!FF内外問わず、るるぶ未所持OK!体験卓の受付や日程告知はサーバー内で行ってます。今月は3/26予定!鯖への出入りは自由です!
こちらの鯖にはインセインのセッションに必要なものや、布教先達諸氏のお役立ち動画やnoteなどをまとめたチャンネルもありますので、経験者の方でもご興味があればサーバーにご参加いただけます!
https://discord.gg/evNFskxvpj
インセインやりたかったらいつでもおいでくださいな 資料付きの説明会と、シナリオリクエスト出来るGM専つよつよ鯖主さんの鯖へのご案内まであわせてできるな
その鯖主さんまじつよつよで、インセインのGM年間何百やってる!?みたいな公式シハンドスピナーマンで……ここにはいないんだけど、鯖に人が来るの大歓迎!してる人で 定期開催してる体験卓も一緒にGMやってくれることになってるんだあ
その鯖、複数人リクエスト受付してるGMさんいて、私も一応そこでリクエスト受付してたりする(新規✖では……?)ので気ににゃる人は声かけてくださいにゃ
私はPC1だったんですけど、狂気カードの引きが良すぎて全部の秘密開けられなかったんですよね
だから最後までPC2を信頼……して……
またその時のPC2のアビリティが上手くて……(かばう・献身)
セッション終わったあとやられたーーーーー!!!!!って叫んだよね
まあPC1は何も知らないので「俺にはお前しかないない……」になっちゃったんだけどね
こういう2PLインセイン書いてるので回りたい人いたら声かけてくださいな
ベテランGMでなくてもよければガンガン回します
https://twitter.com/ugetsu514/status/1576203640548622336?s=46&t=QpzIo6m3ihVV_1jLc1mxwQ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
警察署のパソコンで調べ物してたときにされたときは、ブラクラを踏んでしまいました!警察署で何を見てたんでしょう、怪しまれてしまいましたね〜みたいな処理したことはある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファンブル処理じゃないけど、オリジナルの狂気表の中に「いまからあなたにはnR、行動前にダイス結果に即した大喜利(奇行)をしてもらいます」っていうのがある
これはラッキー狂気で大喜利が出来れば普通に行動自体はしていい(ただしRPはしてもらう)その他の狂気は明確にデメリットを数値や行動なとで制限してるので
絶叫引いたら周りがPOW対抗して、負けたらその「周りの人が」技能-10みたいな うるせえええええ!!!!ってなって集中出来ません!みたいな 狂気表マジで好き勝手してる いまこの発狂したいです!言われたらそっち採用するでもいんだけど