system0シリーズ行きたい!!!!!!!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
うちのシナリオだとこういう感じのhtml
http://izmikan.raindrop.jp/curtaincall/curtaincall.html
HOは概要だけ書いて、秘密は畳んでおいてクリックすると出てくるようにしてるな なんかそうしてたら未通過でも読むときたのしくない?の気持ちがあってさ
@rainwater_trpg やったーーー!!!!!ありがとうございます!!!!!諦め気味だったので(身内で読んで順番にまわすう?て思ってました)めちゃ嬉しいです!!信頼ワーいるので連れてきます!!ちょっと夏頃までシナリオ制作で忙しいのと、卓整理出来てないのでできたらあらためてお声かけさせてください……!!!
@ara_neige あっでもシステム通して同じ相方のがいいかもって言われた……雨月さんと通過した後に私がまわすでもいい??未来で待ってて……
出目が悪すぎて普通のボス倒したらNPCがエネミー化する情報が拾えなかったんですよね(地獄の始まり)
ラスボス直前で相方が発狂「殺人癖」を引いて、すでに一回変身済みなのに生身で戦うことになって……自PCが脱出しようと奔走する羽目になってね……当然相方は大ダメージにより気絶、なので間に入って結局倒してしまったんですよ 奴を で2体目は無理!ってなって逃走ルートにはいったわけなんですけど……
助けられる人を出来るだけ助けようとしたくて、DEXマイナス承知で二人を抱えて逃走しようとしたら追いつかれて戦闘になって装甲がはじけて……
ダメージ1の即死毒、回避失敗して……
自PCはそこでロストしたんですけど、相方が幸運成功でそのタイミングで目覚めましてね。
タブードライバに手を出して……NPCを殺したんですよね。自PCの死体を背にして。
でもこれは発狂EDかなと思ったら……まさかの一発で変身解除できてしまってね……
自PCの形見のピアスを持って帰って、彼はひとり今も戦い続けているみたいなEDになりましたね……
PCもKPも唖然とした出目ドラマ 虚淵脚本の壊胎
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶっちゃけ規約に何書いても読まんやつは読まんな それは古代から証明されてるな 自分が後から嫌な思いしたくないなら主張の正当性を高めるために書いておいたほうがいいな
データの類をネットに放流して第三者に触らせた時点でもうどうにもならないのだけど、どんどん規模が大きくなるにつれて一番気にした方がいいのは他人に勝手にデータを売られることなのでそこだけはしっかり書いておいたほうがいいですな
CoCの秘匿シナリオ、これ絶対他システムのコンバート無理!てなったのは、インセインでいうと個別のシーン(登場人物全員以外)を全体公開じゃなくて個別チャットでやるみたいなのをシナリオ側からお出しされるから、物語がリアルタイムに平行して進行する感覚がものすごく新鮮だったな こ、これはたのしい……て思ったもん
これ 手触りが違いすぎるので「同じ楽しみ方」ではなく「別のゲームとしての楽しみ方」を最初にしっかり伝えないと、秘匿好きならインセインやろうよ!だとそれはそれで間違いなく事故るって思った
そして別システムの布教するなら、何がどう面白いのか教えてほしいな!面白いって言われても今の現状が十分楽しいのに他に手を出す余裕ーー!!みたいなところ あるじゃん?
インセインくんは普通にちゃぶだいひっくり返されるのが「よくある」なので、そういうつもりで秘密開いて後ろにぶっ倒れながら「て〜〜〜〜〜めえふざけんなよwwwwww」って出来る気持ちで遊ぶのが好きです
マダミスは時間制限があること、「犯人」が存在すること、ゲームの大目的が犯人を見つけること、(それに並行して達成すべき個人ミッションがある)、なので人狼に近いんだよね。インセインは個人ミッションはあるけど、大目的が「使命の達成」だし、事前に使命が同時に達成出来るか、対立するか、とかアナウンスされてるところがいい
これはインセインの感情表のランダマイザが苦手な人向けのハウスルール オリジナルのおだやか感情表な フリー素材だから好きに使ってくださいな
あと戦闘に勝ったら、戦果で好きな相手に「感情」を取らせることができるんだけど。
戦闘で倒した相手に「殺意」を取らせる遊びとか、できるんだぜ……
@mskknm インセインの説明会、定期開催してますのでよかったら〜!!https://twitter.com/izmi_mmd/status/1621714480035139584
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
弊インセイン初心者体験卓鯖、布教用の資料をまとめているので、特に体験卓とか説明会とかは今更いらんよって経験者の方も、誰かにインストするときに便利にゃものがひとそろいまとめておいてあるのでよかったらお気軽にお入りくださいにゃ
https://discord.gg/evNFskxvpj
PLだけなら特に2なくても平気 GMやるなら2はあったほうがいいっていう感じ 遊び慣れたら2もあると、セットできるアビリティが増えるのでたのしい(たのしい)
いろいろごちゃごちゃ言ったけど 推理がどうであろうが誰がどんな使命をもっていようが、最終的に殴り合いで決着をつける蛮族のマダミスだな…って思った
RE: https://trpger.us/notes/9c46uhwqm2
インセイン説明会のときにつかうるるぶ副読用の資料、あと最後に鯖のGMたちと読み合わせをしてアップする予定!これ先に友達に見せたら「会社で使うやつじゃん」って言われて笑った
アップしたら再度アナウンスするけど、その副読用資料はクローズドな場所なら再配布OKなので、自鯖に上げてもらうでも、印刷して配るでもしてもらってOKにするつもりなのだ
ここが学級会っぽくならないのって、リアクションができるかなのかなって思った ダブスタっぽいこといっても(これは発言者が意図していたとして)ツッコミの存在ってでかい気がするぞ
そういうテンションじゃないシナリオのときは「おわりました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」っていうじゃん・・・・・・・・・・・・・
あと前に…このシナリオはストゼロ飲みながらやって……飲んでて大正解だと思いました ヤバすぎて酩酊してないとできないシナリオ
https://twitter.com/deitoro/status/1496031563074932738
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このシナリオは普段CoCやってる人は遊びやすいんじゃないかな(なぜならCoCメインに遊んでる人のインスト向けに書かれたシナリオだから)というのと、インセインで使うルールが汎く使われてるので、ざっくりルール説明しながら回すのにとても丁度いい 秘匿の重さも
RE: https://trpger.us/notes/9c4ovs6i15
2PL4サイクルだから、ルール説明しながらだとちょっぴり時間かかる。だいたい5時間くらい(基準はTRPG不慣れな人間向けにボイセで回した時の平均時間)
WS暗黒のヴィクトリアなのに、よしこれでいこ!したぴくるー見返したらはちゃめちゃに東洋人で違う?!?!?!?!?!ってなった いや東洋人でもいいがもうすこし捏ねたい
虫苦手だからだめかもと思ってPLする前に読んじゃったんだけど、PLしたかったこれは〜〜〜〜ってなった 虫要素あるけど概念虫みたいな感じなので苦手でもキツくはないと思う どっちかっていうと四肢切断スタートなのでそこは人を選ぶ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば人いるから呟いておこう 初心者鯖におすすめの初心者向けシナリオをピックアップしてのせておきたいと思っているんですけど、インセインワーにはおすすめの初心者向けシナリオを教えてもらえると助かります!
どのあたりを指して初心者向けというかは
・るるぶ記載のルールが汎く使われている(ルールを覚えるのに良い)
・難しいギミックがない
・RPメインで進行しやすい
個人的には、HO開けたら持ち込んだ設定がひっくり返される…などのびっくり要素や、シナリオからの振り回され要素が少ない、という意味合いも込めたいんですが、そこまで言及するとネタバレに抵触する恐れがある…ので、少なからずそういう要素はあるものとしてアナウンスしようと思っています
初心者向けシナリオ(GM向け)の基準
・特殊ルールや、シナリオ独自の難しいギミックがない
・シナリオにHO開示順のチャートが記載されているなど、回しやすい
・マスターシーンが少ない、使命変更などの追加処理が少ない
あたりかなって!