「わたしのジュジュ」いいうちよそが吸えますよ まあテスプ中に「ご褒美シナリオって言ったじゃん!!!!!!!(悲鳴)」したけど
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
弊うちよそ、猫と犬(概念)で直前にねこみみシナリオに行ったから、じゃあ次は犬耳がいい〜犬耳ってないね〜そしたら自作するわ〜からのお出しされたのがこれで……
だといつもあんまりそういう遊び方してないのとTRPGワーだけじゃないから照れがあるんだけど、今度ここでこれ弊うちよそ……見て……したい
ぼかぁインセイン2回遊んだ直後にシナリオ書き始めたので、自作シのテスプやったとき、PLたちに「で、何をしたらいいんでしたっけ!」って言い放ったことあるな
だれかにHOおすすめしたいというか、これがいいんじゃないかな〜って言う時はあるけど、そのHOを好きになってもらえるかというより、割とプレイスタイルの向き不向きで軽く言うことはあるかも(ラージナンバー得意マンとスモールナンバー得意マンがええかんじに同卓したときとか)進行が楽になるから……
あとはPC1は初心者でもいけるけど、2や3はもうすこし経験重ねてた方が動きやすいだろうなとかそういうときは経験者こっちもってってもらえるかい?!みたいなこと言っちゃう
それでいうとさあ!TRPGじゃないんだけどさあ!SEECの「紡ロジック」「ウーユリーフの処方箋」ってノベルゲーのシナリオがヤバヤバヤバのヤバなのでシナリオ書くマンに全員におすすめしたいな!!!!!!!!!!!!
錯乱が物語のトリガーだってGMから過度な誘導受けて「察し」してしまったのであまりうおお!ってなれなかったんだな なのでねえみんなどう?!?!これっておもしろい……よねえ?!?!って確認したくて、楽しんでる人の感情を吸いたくてハンドスピナーしてるな
ウーユリーフの処方箋は、本編やって特別ストーリを読んで、その上で公式サイトの隠しURLに書かれてるもろもろを読んだ後に「あ、つまりこのゲームってそういうこと?!?!?!?」ってなるのが最高に気持ちいいのよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あしたのでんぼうくはインセインの初心者向け説明会用の資料を先出しして頒布します ひさびさにインセイン遊ぶぞ〜みたいな人にもちょうどよさげな資料になってるとおもう(項目別に簡単な解説をいれつつるるぶのページを記載してるので) 新作はない!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
僕は逆で。隙間はわざと作るけどどの年齢でこんな経験はしてそうくらいのキャラの人生はさくっと考えておくタイプ。
その設定そのものを使うわけではなく、このくらいでこういう経験があるならば「今」「相手に」「こう言われた時」どう返すかが考えやすいので。
これもわかる!このリアクション部分を出力するときに設定しておくと出力速度があがる項目っていうのが家族設定にあたるなあって感じだな 自分の場合は
どういう家族に囲まれていたのか、家族間でのコミュニケーションは多いのか少ないのか、機能不全家族であるか否か、とかで微妙にニュアンスがことなってくる アイドリッシュセブンくんに学んだこと(何度でもいう)
テキセの長期セッションやってるけど、脳直でRP→終了後にその日のセッションを振り返りながらどうしてそういう受け答えになったのかというところを踏まえてキャラクターを再解釈する→次のセッションに反映させる……みたいなのを繰り返してると に、人間が生まれてくる…!!!!!!!!!ってなるのでそれはそれでたのしい
キャラ作らない人は別にキャラで動いてるつもりしてないんじゃないかな?オフセで初めてCoCいったとき、あまりにも「キャラクター」が作れなかったからでいったよね(名前をHNからもじって素で遊んだ)
これ身内に回した時、全員同人女だったからまんまついったアイコンで名前もじりすらせずに遊んだやつ
https://booth.pm/ja/items/3826485
そういえば有識者知ってれば教えて欲しいんですけど、discordにファイルをアップする時に、ファイルの件名が全然違う文字列に変換されてしまうの これって回避方法ありますか?
11月から調整してた卓が流れたーーーっ!!!!!GMさんがこれい以上リスケないようにギリギリまで秘匿配布しないでてくれたのにこの始末!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
当たり前ですがこの資料だけで遊べるってことはないです!(この用語はつまりこう!という解説はしているけれど、処理はるるぶを参照しないとわからないようにしています)あくまで副読用資料となっていますので、その点はご留意ください!インセインやろうぜ!