icon

中古でもいいからなんか新しいノートPC買うか悩むなあ。

icon

ファンレスのノートPC使ってるとAURでのインストール時のビルドでいつもCPUが熱ダレしててインストールがちっとも進まないのしんどい。

icon

そういえば、ゲームサーバー用途向けVPSのXserver for GAMEがあるのに、ホスティングサービスのXserver GAMEsが新設されたのか。ごちゃごちゃしてんな。

icon

ほなケース買ってからRTX 6000 adaかあ……。

2024-06-28 22:27:34 なずな:emistia_dot:の投稿 na2na@misskey.na2na.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なずなさんVRAM24GBで足りてるの?そろそろ追加ほしくない?

icon

Xserver SNSといい、なんかホスティングサービス構築しやすくなったんかな。

icon

ゲームサーバーのホスティングも始めたんだ、Xserver。まあVPSにテンプレート用意するよりこっちのほうが楽そうだけどさ。

https://games.xserver.ne.jp/news/detail.php?view_id=12948

Web site image
?ԥ????С????μ????סմ?ñ?˥ޥ???ץ쥤??Ϥ?????Xserver GAMEs?٤??󶡤򳫻?
icon

筆圧を矯正するために買った(安物の)万年筆、結局マッキー並みの線の太さを克服できないままペン先がひしゃげてゴミになったの思い出した。

icon

やっぱりインターネットは最高だぜ!(?)

精神的健康を意識してSNSの利用を控える「SNSデトックス」は逆に健康によくない可能性がある - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240628-social-media-detox/

Web site image
精神的健康を意識してSNSの利用を控える「SNSデトックス」は逆に健康によくない可能性がある
icon

来週から当たり前のように30度超えてくる予報なのヤバすぎ……。

2024-06-27 06:55:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

blogged >> tar(1) はなぜオプション引数にハイフンが不要なのか? orumin.blogspot.com/2024/06/tar1.html

Web site image
tar(1) はなぜオプション引数にハイフンが不要なのか?
icon

ConoHa VPSって長期契約するとかなり安くなるんだけど、ちょくちょくよくない噂を聞くからあんまり契約する気になれないんだよなぁ……。

icon

Xserverブランドは全体的にアダルトコンテンツに厳しいから、比較的アダルトコンテンツへの規制がゆるいシンブランドでホスティングすればもうちょいマシだったのかもしれんな。

icon

というかVPSサービスのテンプレート機能でアプリケーション環境を自動で構築するやつ、OSとかミドルウェアに何が入るか分からないから使うの怖いなって思っちゃうんだけどあれ使ってる人いるんかな?

icon

Fediverseのホスティングサービスが一般的になれば、VPSのテンプレートで入れるのはどっちつかずの中途半端になりそうだよね。

icon

あ~そうか、RedisとPostgreSQLが共同ホストだからその分1契約あたりの負荷が分散されるのか。

icon

Misskeyのホスティングが最安で月1,000円って元が取れるのかちょっと疑問ではあるけどな私は

icon

これは本当にそう

2024-06-26 19:18:37 なっかあの投稿 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

R-18イラストとか厳しそうだし運用には気を遣うことになりそう。ぼっちインスタンスなら悪くないのかもしれんが。

よくある質問 - コンテンツに関して制限はありますか? | 知識ゼロで始める自分だけのSNS【Xserver SNS】サポートサイト https://sns.xserver.ne.jp/support/faq/dont_contents_stint.php

Web site image
?褯??????? - ????ƥ?Ĥ˴ؤ??????¤Ϥ???ޤ????? | ?μ??????ǻϤ?뼫ʬ??????SNS??Xserver SNS?ۥ??ݡ??ȥ?????
Attach image
icon

ほーん……大手でホスティングサービスやってるのは初めて見たかも。それに、Misskeyもあるってのは珍しい。それもMastodonと同額で。

《知識ゼロで始める自分だけのSNS》月額891円から使えるSNS構築サービス『Xserver SNS』の提供を開始 - 2024/06/26 | SNS簡単構築サービス「Xserver SNS」 https://sns.xserver.ne.jp/news/detail.php?view_id=12935

Web site image
???μ??????ǻϤ?뼫ʬ??????SNS?շ??891?ߤ???Ȥ???SNS???ۥ????ӥ???Xserver SNS?٤??󶡤򳫻?
icon

まぁあんまりぐちゃぐちゃやりすぎてよそのサーバーに迷惑かけるのはダメだけども。

icon

この辺気軽にいじいじできるのはぼっちサーバーの特権だよね。

2024-06-25 22:02:28 なずな:emistia_dot:の投稿 na2na@misskey.na2na.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NOP; NOP; NOP; みたいな……

2024-06-25 11:11:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

NOP消したら動かないプログラムとかねー

icon

WebTorrentははじめて聞いたかも

2023-09-15 23:23:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ちなみに同じActivityPubの仲間であるPeerTubeは、

巨大なバイナリである動画コンテンツの複製は本当に冗長化したい時にしかしない。そういうのは有志のサーバがやる。

再生する際は相手のサーバにデータを取りにいって、必要な時にストリーミング再生する。

再生の負荷軽減はWebTorrentを使って同時視聴者が多くなるほど軽くなるような仕組みにしている。

分散型の効率モデルを考えたいときは、せめてこっちを参照するべし。

icon

補足として、このノートPCは在宅勤務にも対応するため毎日持ち帰っており、会社に置きっぱなしではありません。

icon

そういえば最近の新人さんくらいの年代になるとスマートフォンファーストだからっていう話を前にしたと思うんだけど、今年の新人さんには「ノートPCは基本的に電源につながず、バッテリー低下警告が出てからつなぐ」が普通だと思っていた事例がありましたよ。(別にバッテリーの寿命とかそういうわけではなく、「そういう風に使うもの」だと思っていたそう)

icon

気づいたらDebianのリポジトリにもxz-utilsの5.6.2が入ってた。確認終わったのかな?

Debian Package Tracker https://tracker.debian.org/news/1537317/accepted-xz-utils-562-1-source-into-unstable/

icon

Debianの更新来週か

icon

シンVPSのメンテ寝てる間に終わってたわ。