18:12:41
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年12月1日 17:42
"
ドラマ『パチンコ』が描いた、大阪のある街の歴史と“今”。コリアタウンがある背景知らない人も…。学べる場所を作る意義

「在日コリアンがこの地に定着し、築いてきた歴史や文化を、記録として残していかなければ、『朝鮮から大阪へ人々が渡った植民地期』と『コリアタウンとして韓国化して賑わう現在』の間に歴史の『空白』ができてしまう。その間にあった在日コリアンのあらゆる営みがなかったことになってしまう。歴史を『繋げる』ための資料館が必要だと感じていました」
huffingtonpost.jp/entry/story_
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
ドラマ『パチンコ』が描いた、大阪のある街の歴史と“今”。コリアタウンがある背景知らない人も…。学べる場所を作る意義
17:59:35
icon


"Blueskyには現在、企業や著名人が本物であることを示すような仕組みがまだない
"
Bluesky、なりすまし対策強化中 認証方法追加も - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

なら、公式サイトのURLをプロフィールに載せて、公式サイトから rel="me" 付でマストドンのアカウントにリンクを張ることで、そのマストドンのアカウントが、その公式サイトの持ち主のアカウントであることが分かるようになってる。

Web site image
Bluesky、なりすまし対策強化中 認証方法追加も
17:53:24
2024-12-01 16:59:32 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"パロディやファンアカウントは許可されているが、それが公式でないことを表示名とプロフィールの両方で明示しなければならない。これを守らないアカウントにはなりすましラベルが付与される。  また、「アイデンティティチャーニング」(アカウントの目的を偽ってフォロワーを増やし、その後、別の目的で利用すること)を行うと、そのアカウントは削除する" itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
Bluesky、なりすまし対策強化中 認証方法追加も
17:49:29
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年12月1日 17:27
"
カメラを失っても「人間の経験に光を当てる」。パレスチナ人の写真家が映し出すガザの今

〈裸足のまま瓦礫の中でたたずむ子ども、野菜が実って辺り一面が緑色に染まる畑、電波を求めて長い棒の先に取り付けられたスマートフォン━。それぞれが、ガザの人々が送る日常の一場面を映し出す。

写真展は、東京藝術大学大学院の卒業生らでつくる実行委員会が主催。「作品を通して、ガザの現実やそこで生を営む人々に、多くの人が目を向ける機会になれば」と願い、企画したという〉
huffingtonpost.jp/entry/story_
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
カメラを失っても「人間の経験に光を当てる」。パレスチナ人の写真家が映し出すガザの今
17:46:43
2024-11-30 21:36:33 :rss: NHKの投稿 youtube_NHK@rss-mstdn.studiofreesia.com
Attach YouTube
17:46:16
17:45:49
2024-11-30 20:36:27 :rss: NHKの投稿 youtube_NHK@rss-mstdn.studiofreesia.com
Attach YouTube
17:45:21
2024-11-30 20:36:24 :rss: NHKの投稿 youtube_NHK@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

夜ドラ [藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2]「鉄人をひろったよ」15秒予告
youtube.com/watch?v=ku3y3bNGuH

Attach YouTube
17:44:24
2024-12-01 03:45:51 :rss: NHK MUSICの投稿 youtube_nhk_music@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:34
icon


ハンブレッダーズ「グー」Lyric Video - YouTube
youtube.com/watch?v=bCCRV3gMun

Attach YouTube
17:39:10
2024-12-01 03:45:45 :rss: NHK MUSICの投稿 youtube_nhk_music@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:38:28
2024-12-01 03:45:38 :rss: NHK MUSICの投稿 youtube_nhk_music@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:33
2024-12-01 00:04:38 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

12月のカフェレストランと美術館内の演奏スケジュールです。
美術館内での演奏は水曜日が馬頭琴、月・土曜日がヴァイオリンとなっております。

※変更となる場合がございます。

Attach image
13:39:04
icon


"病気やケガをしたとき、出産や育児、そして介護が必要になったときの生活を保障する社会保険。働けなくなったときや老後の生活を支える年金制度。毎月の給料から天引きされているものの、いざというとき自分がどの給付を受けられるのかわかりにくく、申請するのもどこか後ろめたい。日本の社会保障はなぜこんなにも使いづらいのか。複雑に分立した制度の歴史から、この国の根底に渦巻く「働かざる者食うべからず」の精神を問い、誰もが等しく保障される社会のしくみを考える。
"
社会保障のどこが問題か ――「勤労の義務」という呪縛 (ちくま新書 1821) | 山下 慎一 |本 | 通販 | Amazon
amzn.to/3CUHYvm

13:36:49
icon


"新書では「働きもせず受給するのはけしからん」などと批判されることがある生活保護は「稼働(働いて収入を得ること)能力」を使う意思と就労の場を探すことが条件であり、「簡単に受給できる仕組みにはなっていない」と強調。不正受給の背景も丁寧に検証しながら、他者が生活保護を受給する際に否定的な感情が生じるのは、勤労の義務や「働かざる者…」という倫理観が社会に根付いているため、とみている。
"
生活保護の申請ためらわせる「働かざる者食うべからず」 新たな時代のため…専門家の問題提起(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7cb4

Web site image
生活保護の申請ためらわせる「働かざる者食うべからず」 新たな時代のため…専門家の問題提起(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
13:34:40
icon


"憲法にある国民の三大義務の一つ、27条の「勤労の義務」は私たちの社会、特に社会保障制度にどのような影響を及ぼしているのか-。福岡大の山下慎一教授(社会保障法)がそんなテーマで新書を刊行した。この義務は「働かざる者食うべからず」という倫理観と関連し、生活保護の申請などをためらわせていると指摘。「働くことと社会保障を切り離さないと、働き方が変化する新たな時代に対応できない」と問題提起している。
"
生活保護の申請ためらわせる「働かざる者食うべからず」 新たな時代のため…専門家の問題提起(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7cb4

Web site image
生活保護の申請ためらわせる「働かざる者食うべからず」 新たな時代のため…専門家の問題提起(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
13:33:20
2024-12-01 01:18:10 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

“生活保護の申請ためらわせる「働かざる者食うべからず」 新たな時代のため…専門家の問題提起(西日本新聞) - Yahoo!ニュース” (2 users) news.yahoo.co.jp/articles/7cb4

Web site image
生活保護の申請ためらわせる「働かざる者食うべからず」 新たな時代のため…専門家の問題提起(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
13:29:36
2024-12-01 08:55:54 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品の御紹介:レース・グラス・ワイングラス
(17世紀|ヴェネチア又はファソン・ド・ヴェニス)

16世紀中頃、王侯貴族の間で流行していたカットワーク・レースの繊細さを表現したレース・グラスがヴェネチアで誕生する。レース・グラスは、乳白色ガラスと透明ガラスを捻じり合わせたガラス棒をつなぎ合わせて制作されるが、ガラス棒の種類と組み合わせによって様々なレース模様が表現できた。このワイングラスは数種類のらせん模様で表現され、「レトルティ」と呼ばれている。レース・グラスはヨーロッパ貴族の羨望の的となり、その後「ガラスの貴婦人」とも称えられた。
17世紀以降は、周辺諸国でのヴェネチア、ムラーノ島のガラス職人の引き抜きが強まり、ファソン・ド・ヴェニスと呼ばれるムラーノ島で制作されたガラスと見分けの難しいヴェネチア様式の器が他国でも制作されるようになった。

特別企画展:香りの装い〜香水瓶をめぐる軌跡〜
hakone-garasunomori.jp/event/e
開催中:2025年1月13日(祝・月)まで

Attach image
13:27:38
2024-12-01 10:03:48 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"環境省によると、審議会の前日に池田さんからメールで意見書の提出があり、それに対して職員が電話をかけて「内容が議題と合わないので次回にさせてほしい」と求めたという" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
温暖化関連の審議会で委員が「意見止められた」と訴え 環境相は釈明:朝日新聞デジタル
13:26:43
icon


"日本の省庁に設置される有識者会議は、事務局を担う省庁側が議論をリードし、政府の方針に批判的な有識者は委員として登用されにくいことは長年批判されてきたが、少数与党となり、国会審議のあり方も変わろうとしている今、行政側の審議プロセスも見直す時期が来たかもしれない。
"
環境審議会で若者委員の意見を封殺?複数委員から審議会の進め方に対して疑義(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
環境審議会で若者委員の意見を封殺?複数委員から審議会の進め方に対して疑義(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
13:22:34
icon


"2050年カーボンニュートラル実現に向けて、忌憚のない意見をお願いしたいと委員を引き受けたにもかかわらず、環境省に都合のよくない意見はコメントできない。議論のパフォーマンスだけを行う場にこれだけの有識者の方々の時間を使うのはもったいないのではないか。

11月25日に開かれた、中央環境審議会地球環境部会2050年ネットゼロ実現に向けた気候変動対策検討小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会地球環境小委員会中長期地球温暖化対策検討WG 合同会合(第6回)で、会議のあり方について疑問を呈したコメントが委員から投げかけられた。

発言したのは、ハチドリソーラー株式会社代表取締役 兼 ハチドリ電力事業責任者の池田将太委員。まだ26歳の若者委員の一人だ。
"
環境審議会で若者委員の意見を封殺?複数委員から審議会の進め方に対して疑義(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
環境審議会で若者委員の意見を封殺?複数委員から審議会の進め方に対して疑義(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
13:19:28
2024-12-01 10:05:29 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"25日に事務局が提出した削減目標の数字は2035年度に60%削減(2013年比)、40年度に73%減と、もっと高めの数字を設定しようという池田委員の発言は都合が悪かったのかもしれない" news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
環境審議会で若者委員の意見を封殺?複数委員から審議会の進め方に対して疑義(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
13:17:04
icon


"実際の判決文をみると、裁判所は以下のようにN国党および代表者の立花氏を厳しく断罪している。いずれも、原告が争わなかった事実を前提としたものである。

「原告代表者は(中略)本件政党において不法行為に該当するサービスを一般市民に向けて提供し、以後も法律も守らずに活動を行っていくとの発言をしていたものである。このように、原告代表者(立花氏)は、法律を遵守する意思がない旨、繰り返し表明していた事実が認められる」

「原告代表者は(中略)被害者のある犯罪行為や不法行為を繰り返してきたのみならず、本件副党首とともに支持者に対して自らに批判的な言論活動を行う被告又は第三者への迷惑行為を促し、テロや民族虐殺をも辞さないかのような発言すら行っていた事実が認められる」
"
N国党の「名誉毀損」の訴えが“棄却”… 原告が事実関係を「争わず」2回で“スピード結審” | 弁護士JPニュース
ben54.jp/news/1716

Web site image
N国党の「名誉毀損」の訴えが“棄却”… 原告が事実関係を「争わず」2回で“スピード結審” | 弁護士JPニュース
13:16:52
icon


"ちだい氏:「裁判所は、N国党を『反社会的カルト集団』と呼んでもなんら問題がないとの判断を示したということを意味する。

裁判官が事実関係に詳細に踏み込んで、N国党と代表の立花氏が行ってきた行為の『反社会性』を認定したことは大きい」
"
"ちだい氏:「幸いにも、弁護士費用の着手金20万円をクラウドファンディングで募ったところ、それを大きく上回る300万円以上の金額が集まった。

このような事実が積み重なれば、多少は抑止になるのではないかと考えている。

また、今回の判決文のみならず、証拠として提出したものや準備書面等は、すべて無料で公開するつもりだ。

皆さんの財産として、もし同様の訴えを起こされた場合に、引用して使ってもらえるようにしたい」
"
N国党の「名誉毀損」の訴えが“棄却”… 原告が事実関係を「争わず」2回で“スピード結審” | 弁護士JPニュース
ben54.jp/news/1716

Web site image
N国党の「名誉毀損」の訴えが“棄却”… 原告が事実関係を「争わず」2回で“スピード結審” | 弁護士JPニュース
13:12:26
icon


"ちだい氏側は、N国党を「反社会的カルト集団」と論評した根拠となる18の事実を主張した。これに対し、N国党側は大半について事実関係を争わなかったため「裁判上の自白」(民事訴訟法179条)が成立し、異例の口頭弁論2回での結審となった。裁判所は18の事実のうち17について「各行為等があったことが認められる」と認定した(1つについては別の訴訟で「真実相当性」が認められている)。そして、ちだい氏の表現について「公共の利害に関する事実」「目的の公益性」「真実性」が認められ、「意見あるいは論評としての域を逸脱したものではなく、違法性を欠く」とした。

なお、N国党が控訴したとしても、判決の基礎となる事実関係について上述した「裁判上の自白」が成立している以上、地裁への事実認定が高裁で覆る可能性はほぼ考えられない。
"
N国党の「名誉毀損」の訴えが“棄却”… 原告が事実関係を「争わず」2回で“スピード結審” | 弁護士JPニュース
ben54.jp/news/1716

Web site image
N国党の「名誉毀損」の訴えが“棄却”… 原告が事実関係を「争わず」2回で“スピード結審” | 弁護士JPニュース
13:09:42
2024-12-01 10:23:55 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"「原告代表者は(中略)被害者のある犯罪行為や不法行為を繰り返してきたのみならず、本件副党首とともに支持者に対して自らに批判的な言論活動を行う被告又は第三者への迷惑行為を促し、テロや民族虐殺をも辞さないかのような発言すら行っていた事実が認められる」" ben54.jp/news/1716

Web site image
N国党の「名誉毀損」の訴えが“棄却”… 原告が事実関係を「争わず」2回で“スピード結審” | 弁護士JPニュース
12:45:48
2024-12-01 10:39:03 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"共同通信がおわびするのは生稲氏らであり、社会に対し説明する責務はある。政府に謝罪しろと言うのなら、それは違うのではないか" tokyo-np.co.jp/article/370687

Web site image
共同通信、靖国神社参拝に関する誤報を検証、生稲晃子参院議員や新潟県、日韓の関係者に謝罪:東京新聞デジタル
12:25:09
icon


"調査報道新世紀File8 追跡“PFAS汚染”

初回放送日:2024年12月1日

自然界で分解されることがほとんどなく永遠の化学物質と呼ばれる有機フッ素化合物PFAS。去年WHO・世界保健機関が一部の物質について発がん性の評価を引き上げたが、そのPFASが日本各地の水道水から検出されているのだ。国が暫定的に定めた目標値を大きく超える地域もあり住民から不安の声が上がっている。汚染源を探る住民、PFASを製造してきた企業、国内外の研究者への独自取材から“PFAS汚染”の全貌に迫る。
"
調査報道新世紀File8 追跡“PFAS汚染” - NHKスペシャル - NHK
nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3

12:24:07
icon


"2024年12月1日 05:00"
平蔵川への流入水路 PFAS指針値超え 市原市 | 千葉日報オンライン
chibanippo.co.jp/news/local/13

Web site image
平蔵川への流入水路 PFAS指針値超え 市原市
12:23:43
icon


"2024年12月1日 05:00"
サンプラザ管理料提案 市原市議会 | 千葉日報オンライン
chibanippo.co.jp/news/politics

Web site image
サンプラザ管理料提案 市原市議会
10:53:53
icon


:bluesky: 逢坂誠二 (@ohsakaseiji.bsky.social)
2024年12月1日 10:39
"
まともな国会が戻ってきた(逢坂誠二)2024年12月1日

皆さんの一票の力のおかげで、議論のできるまともな国会が戻ってきました。これまで与党にしか要望に行かなかった団体も、私のところにも要望に来るようになりました。この国会でも、皆さんのため、地域のため、日本の将来のためにしっかりと働きます。


"
bsky.app/profile/ohsakaseiji.b

10:30:53
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月30日 14:47
"
安楽死法案に支持多数、議論は継続 英下院

〈賛成派は、この法案が末期患者の死期を巡って、患者本人により多くの裁量を与えるためのものだと主張。一方、反対派は、患者が家族や社会の重荷になることを恐れ、自ら命を絶つべきだと感じるかもしれないと懸念している〉
jp.reuters.com/world/europe/FE
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
安楽死法案に支持多数、議論は継続 英下院
10:29:29
icon


"国連は29日、パレスチナ自治区ガザ地区は飢餓の拡大や略奪の横行、避難民キャンプでのレイプの増加などで治安が崩壊し、無秩序状態に陥っていると警鐘を鳴らした。

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)パレスチナ自治区事務所代表のアジット・スンハイ氏は、荒廃したガザを訪問した後、ヨルダンの首都アンマンからビデオリンク形式でスイス・ジュネーブで会見。パレスチナ人の苦しみは「実際に見なければ真に理解できない」として、「今回は特に飢餓の拡大に懸念を抱いた」と述べた。

「秩序と治安の崩壊により、略奪の横行や希少な資源をめぐる争いなどで状況が悪化している」「われわれが数か月前から警告していたガザの無秩序状態が実際に起きている」とし、こうした事態になるのは十分予見でき、回避できたはずだとの認識を示した。
"
ガザで治安崩壊、無秩序状態に 国連 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3551620

Web site image
ガザで治安崩壊、無秩序状態に 国連
10:27:28
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月30日 13:25
"
建設ラッシュに沸く東ティモールの首都ディリの光と影 「首都美しく」ASEAN加盟が目標、強制立ち退きに批判も

〈東ティモールは2002年、インドネシアから独立。仕事を求めてディリへ人々が流入した。同じ土地に旧宗主国ポルトガル時代のものなど複数の権利書が存在し、所有者が判然としない場合も多い。

土地紛争の解決を支援する団体「レデ・バ・ライ」のペデリト・ビエイラさんは、立ち退き後の露天商は商売が成り立たず、日収が10~15ドルから1ドル程度に減ったと指摘する。大規模建設を外資系企業が受注し、地元労働者への恩恵が少ないことも問題視〉
www.47news.jp/11837657.html
47news.jp/11837657.html
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
建設ラッシュに沸く東ティモールの首都ディリの光と影 「首都美しく」ASEAN加盟が目標、強制立ち退きに批判も
10:24:07
icon


" うその「自白」で容疑を認めてしまう冤罪(えんざい)事件なんて遠い世界の出来事だと思っていた。

 前途洋々のミュージシャンだった男性は、身に覚えのない強盗事件で逮捕され、後に無罪が確定した。

 保釈されるまでの302日間、言いようのない苦しみと孤独を味わった。

 人生の歯車は大きく狂ったが、男性は再びマイクを握ることを決めた。この得がたい経験を教訓として発信するために。
"
「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20241125/

Web site image
「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理 | 毎日新聞
10:22:51
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月29日 18:26
"
「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理

〈取り調べの過程で、自分と背格好の似たマスク姿の容疑者がコンビニの防犯カメラの映像に映っており、店の自動ドアから自分の指紋が見つかったらしいと弁護士に聞かされた。

逮捕から7日目、刑事の様子が一変した。 「ほんまにしゃべらんでええのか」

いつものように黙秘しようとした瞬間、もう一人の刑事が机をたたき、すごんだ。 「何が黙秘じゃ、おらあ」

それから罵倒は連日続いた。 「お前みたいなクズ」「周りの人間もクズ」 「家族も友人もお前がやったと言うてんぞ」 〉
mainichi.jp/articles/20241125/
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理 | 毎日新聞
10:20:37
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月29日 17:13
"
学びの門戸を狭める東大の学費値上げ 波及すれば地方の女性の逆風に

〈ジェンダーの観点からも値上げは好ましくない。進路選択時に経済面を考慮する女性の割合は男性より多く、かつ人口が少ない地域でより高いというデータもある。値上げが波及すれば、地方の女性の大学進学への逆風となる。

値上げの主な理由が財政難だとすれば、まず運営費交付金の増額が先だ。あらゆるモノの値段が上がる中で交付金が下がるのは妥当ではない〉
mainichi.jp/articles/20241126/
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
学びの門戸を狭める東大の学費値上げ 波及すれば地方の女性の逆風に | 毎日新聞
10:16:30
icon


" ちなみに仮放免について簡単に説明しておくと、入管施設への収容を一時的に解かれた状態。日本には在留資格がない未成年の子どもが約300人おり(2019年、法務省調べ)、そのうち日本生まれの212人は24年10月までに法務大臣の方針で「在留特別許可」を取得したのだが、今も在留資格を得られず、仮放免のままの子どもたちがいる。

 そんな仮放免、何が問題かというと、まずは働けない。この時点で「詰んだ」状態だが、日本の福祉の対象にもならない。健康保険証も持てず住民票もなく、銀行口座も作れないという無い無い尽くしの状態だ。そして県外に移動する時にはいちいち入管の許可を得なくてはならないなど生活に多くの制限がある。そんな仮放免の子どもの親も同じ状況で働けないので、当然生活は困窮している。
"
第701回:受験拒否、入学拒否、内定取り消し――「仮放免」の学生たちに立ちはだかる「意地悪」なルール・制度の壁。の巻(雨宮処凛) | マガジン9
maga9.jp/241127-1/

Web site image
第701回:受験拒否、入学拒否、内定取り消し――「仮放免」の学生たちに立ちはだかる「意地悪」なルール・制度の壁。の巻(雨宮処凛)
10:14:57
icon


"「私が仮放免になってから困ったことはたくさんあります。まず病院です。仮放免になってから保険証が無くなりました。保険証が無くなってから、私は病院で受けていた治療の多くを断念しなければなりませんでした。そして、治療が中断されたため、私の病気は進行しました。保険証がないと治療費が高いので、病気になった時に医者に診てもらえない。これは生活の中での大きな問題です。
 私の家族も同じです。家族も私も働けず、お金に困っています。私たちは深刻な生活苦に陥っています。どう考えても、お金にかんしては行き詰まっています。家賃も払えない、医者にも行けない、食品も買えない、どこかに遊びに行くこともできません」
"
第701回:受験拒否、入学拒否、内定取り消し――「仮放免」の学生たちに立ちはだかる「意地悪」なルール・制度の壁。の巻(雨宮処凛) | マガジン9
maga9.jp/241127-1/

Web site image
第701回:受験拒否、入学拒否、内定取り消し――「仮放免」の学生たちに立ちはだかる「意地悪」なルール・制度の壁。の巻(雨宮処凛)
10:12:26
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月29日 14:09
"
受験拒否、入学拒否、内定取り消し「仮放免」の学生たちに立ちはだかる「意地悪」なルール・制度の壁

「まだ私は18歳です。仮放免の高校3年生です。私はいつもとても忙しいです。家族は日本語が全く理解できないため、通訳をして家族を助けています。お母さんと一緒に病院に行ったり、弟の幼稚園の手続きのことでも、色々頑張っています。

でも、もう私の力はすべてなくなりました。私には力が残っていません。これからどうなるかが見当もつきません。でも私は、自分の人生の自分自身の夢を持っています。すべての人々に幸せで自由な生活を送って欲しい」
huffingtonpost.jp/entry/story_
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
受験拒否、入学拒否、内定取り消し「仮放免」の学生たちに立ちはだかる「意地悪」なルール・制度の壁
10:10:27
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月29日 11:03
"
【解説】 レバノン停戦は小休止に過ぎず、中東問題の解決策ではない……BBC国際編集長

〈レバノンでの停戦は、必ずしもガザ停戦の前兆ではない。ガザはレバノンとは違う。ガザ地区での戦争は、境界の安全やイスラエルの人質に関することだけを争っているのではない。

ガザ地区での戦争には、報復の側面もある。さらに、ネタニヤフ首相の政治生命や、ネタニヤフ政権がパレスチナの独立への希望を完全に拒絶していることも関係しているのだ〉
bbc.com/japanese/articles/c3vl
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
【解説】 レバノン停戦は小休止に過ぎず、中東問題の解決策ではない……BBC国際編集長 - BBCニュース
10:08:03
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月28日 18:20
"
ミャンマー国軍トップの逮捕状請求 ICC、ロヒンギャ迫害めぐり

〈ICCが指摘した17年は、ロヒンギャの武装組織が西部ラカイン州で警察署などを襲撃したことをきっかけに、ミャンマー国軍が「掃討作戦」を開始した年だ。約70万人のロヒンギャがバングラデシュ側へ避難したとされ、そのほとんどが現在も難民キャンプで生活する。バングラデシュ政府は、ロヒンギャの定住を認めておらず、ミャンマーに帰還すべきだとの立場を取る〉
digital.asahi.com/articles/ASS
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
ミャンマー国軍トップの逮捕状請求 ICC、ロヒンギャ迫害めぐり:朝日新聞デジタル
09:57:59
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月28日 18:12
"
トランプ再選で、トランスジェンダーの権利はどうなる?──連載:松岡宗嗣の時事コラム

〈現在、共和党が多数派を占める多くの州で、トランスジェンダーの若者に対する性別移行に関する医療の禁止や、学校での本人の性自認に基づくトイレ利用の制限など、反トランスジェンダー法が可決されている。

今年、すでに全米で600以上の反トランス法が提案されており、45の法律が成立したという。公立学校や図書館で性的マイノリティについて取り上げた本が禁書に指定され、規制される動きも広がっている→
gqjapan.jp/article/20241128-so
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Web site image
トランプ再選で、トランスジェンダーの権利はどうなる?──連載:松岡宗嗣の時事コラム
09:54:45
icon


:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2024年11月27日 14:19
"
Xをめぐる最近の状況を受けて、こちらでもアカウントを作ってみました。
しばらく試運転させていただきます。
"
bsky.app/profile/akashishoten.

09:19:41
icon


"2019年に閉鎖された大阪市西成区あいりん地区の複合施設「あいりん総合センター」の敷地で野宿する路上生活者に立ち退きを命じた判決に基づき、大阪地裁は1日、強制執行に着手した。

 強制執行は午前7時ごろから行われ、大阪地裁の執行官らが同センターの周囲で野宿をする路上生活者に立ち退きを求めた。警備要請に基づき、大阪府警の警察官らも立ち会った。
"
あいりん地区施設に強制執行 路上生活者ら立ち退き命令受け―大阪地裁:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20241201

Web site image
あいりん地区施設に強制執行 路上生活者ら立ち退き命令受け―大阪地裁:時事ドットコム
08:55:55
icon


"調査報道 新世紀File7 気候変動対策の“死角”

初回放送日:2024年11月30日

ことし世界の平均気温が過去最高を記録するとされ、待ったなしの気候変動対策。人工衛星など最新のテクノロジーを使った調査でその実効性に様々な疑念が…。各国が公表している温室効果ガスの排出量よりも実際の排出量が上回っている可能性や、企業が投資する森林保護プロジェクトの効果“水増し”疑惑。トランプ氏の米大統領再選で先行きに懸念の声が上がるなか、気候変動対策の見過ごすことのできない“死角”に調査報道で迫る。
"
調査報道 新世紀File7 気候変動対策の“死角” - NHKスペシャル - NHK
nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3

ため息が出た。
メタンの排出量が過少に申告されていたり、森林保護の効果が過大に見積もられていて、その見積もりに基づいたカーボンクレジットの欺瞞。さらには、自然との共存を重視して暮らしていた原住民に対する酷い仕打ち。
環境問題よりも経営優先の企業の姿勢には腹が立つ。
でも、政府も国民も経済優先の考え方だと、そうなるよねとも思う。

Web site image
NHKスペシャル - 調査報道 新世紀File7 気候変動対策の“死角”
08:47:45
icon


"誰のための医療か 〜群大病院・模索の10年〜

初回放送日:2024年11月30日

2014年に発覚した群馬大学付属病院の医療事故。腹腔鏡手術で8人、開腹手術でも10人の患者が相次いで死亡していたことが全国に衝撃を与えた。事故調査委員会は徹底した医療安全の改革を進めるよう提言。キーワードは、患者が自身の受ける治療に主体的に関わる「患者参加」だった。それから10年。群大病院はカルテ情報を患者と共有するなど前例のない改革を進めてきた。参加した遺族、医療者それぞれの思いを見つめる。
"
誰のための医療か 〜群大病院・模索の10年〜 - ETV特集 - NHK
nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/

見応えがあった。今の状態なら期待できる。
ただ、当たり前になってきてから、改革の目的を忘れて形だけにならなければ良いなと思った。