エアコン is GOD
fedeloperから送ってるメール、だいたい1ヶ月に一通ぐらいDMARCエラーでバウンスメール生まれるけどその次のメールは普通に送れてるので謎い
バウンスメールの中身を見ると独自ドメインサーバからiCloud/GMailへの転送をしているユーザっぽいので、転送のところでiCloud/GMailがSPFかDKIMのチェックで弾いてるのかな
#fedeloper から送信しているメールが一部ユーザに配信失敗し、バウンスメールが返ってきています。独自ドメインのメールサーバからGMail/iCloudに転送しているとSPF/DKIMチェックに失敗するようなのでご注意ください。また、メールが届かない場合は調査をしますのでご連絡ください。
独自ドメインからGMailなどに自動メール転送すると、SPFガッチガチな送信元だと蹴られちゃうのか…
Mastodonのコードちょっといじるとかならいいんですが、1からRoRでアプリケーション作るぞ!!ってやるの、わりとしんどくないですか…