08:35:53
icon

rev進めたのになんかかわらん気が…

08:36:02
icon

あとでみる

08:37:00
icon

restart前に収集されたからかこれ

12:14:00
icon

Docker HubのDocker in Dockerイメージ、GitlabでDockerイメージ作成用テンプレート読み込むと利用されるのね

12:20:22
icon

いつもmergeしてたけどrebaseでいいのかこれ

14:02:22
icon

よろちんこ(親友に対する挨拶)

14:33:39
icon

ねむみ

17:15:06
icon

おうか…?押下…?

17:35:30
icon

NDA結んだ覚えないし、資料請求しただけなのにCONFIDENTIALって書いてある書類送られてきたんですけど…

17:36:45
icon

洗替とか初めましての単語過ぎる

17:38:32
icon

一方のドキュメントではUTF-8で処理してくださいって書いてあるのに、もう一方の書類ではShift_JISで処理してくださいって書いてあるぞこれ…

17:39:38
icon

やだこのドキュメントBRタグ開きっぱなしよ

17:39:49
icon

<BR />してくだされ〜

17:41:24
icon

Sample内に書いてあるドメインがexampleじゃない時点で糞

17:54:27
icon

SubwayTooter for Windows、ARC with Chromeでできるやつだ

20:26:33
icon

Chrome Canaryだとredux-form周りでバグるし、ElectronだとそもそもTLまわりが描画されないし一体どのクライアントを使えば良いんだ…

20:32:34
icon

通常版Chromeで解決

20:34:25
icon

糞な機能を実装したせいで有料化したのではなく、有料化せざるを得ないから糞みたいな機能をつけて価格単価を下げたふりをしているのでは…?

20:51:40
icon

IPv6丼のnicoru、svgo使っても3bytesしか減らせないので大幅に最適化されてる感ある

23:45:54
icon

🍣

23:48:17
icon

🐈 🐈 🐈

23:50:34
icon

土肥名嘉村

23:53:53
icon

@mochi2wasabi @Clworld 今はaptコマンドありますよ!

23:57:54
icon

@mochi2wasabi yumyum...