🐈
毎回nginx+Passenger+αなパッケージの再ビルドオプション与えるのもあれなのでシェルスクリプトで固めるテンプル
@noraworld No-opな部分(昔はcronで処理してたけど今はSidekiqがになっている部分)のドキュメントに今は使えないよ〜的な文があったらいいなって思いました
@noraworld mastodon:media:clearとかがNo-opになっててエラーはかないようにタスクはあるけど、何も処理されない的な部分ですhttps://github.com/tootsuite/mastodon/blob/master/lib/tasks/mastodon.rake#L76-L81