2023-09-03 07:16:54 ますやまの投稿 askrec@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-03 20:51:15 ながしまの投稿 petirro@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-03 20:58:21 JONEYの投稿 joney99@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

丼の方が辛辣ww

icon

30分フィットネスバイク🚴‍♀️ 漕いだ

2023-09-04 15:57:42 サメイドの投稿 sharkmaid@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おぽんぽんぺ

icon

ぽんぽんというより胃なのですとぺなんだな

2023-09-05 16:01:42 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

731部隊、朝鮮人虐殺…不都合な歴史を「なかったことにしたい人たち」に感じた“怖さ”
bunshun.jp/articles/-/65538

“「無関心が行き着く先は差別だ。教訓を学ばないから差別は繰り返されるのではないか」(毎日新聞、前掲)という言葉を考えたい。”

Web site image
731部隊、朝鮮人虐殺…不都合な歴史を「なかったことにしたい人たち」に感じた“怖さ” | 文春オンライン
2023-09-05 16:37:57 長 高弘 または ガジくん(獣脚類ズケンティラヌス)の投稿 ChouIsamu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あの界隈、自己愛の同担拒否みたくなってない?

icon

一番かわいそうなのも一番愛してるのも教祖のことじゃないから…そうすると教祖とは解釈違いに

2023-09-06 07:52:42 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
社会
icon

もう何回も言ってるけど、差別や偏見はその人の立場と社会のありようによって誰でもやる可能性があって無くせないものなので、やってしまった人を責めずにどうすればよかったのかみんなで考えましょうってインシデント事例集を作っていくしかやりようがないし、あらゆる差別に反対ってのはそういう偏見を持たざるを得なかった人々にとってかなり厳しい言葉ではないのかと危惧している 社会問題は個人や企業を変えるのでは足らず、リアルな社会を変えることでしか解決できない

2023-09-06 08:03:00 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
社会
icon

個人の発言につっこんだり利用規約で揉めたりするくらいならまず法律を変えてくれ 無理なら条例でやってくれ

2023-09-05 13:48:21 misaの投稿 misa@misskey.gg
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-05 07:41:27 瑞凪スイレンの投稿 mizunagi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-05 07:48:53 ようかん(小倉)の投稿 youkan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「差別のない世の中にしたい」という善なる考えからきていたはずの言動がいつしか「自分とは違う考え方をする他人を正したい」という傲慢に変わっていく姿を見ているかなしみ(何

icon

こっちの絵文字も著作権的にやばそうなのあるけどねw

icon

ヒミツの話はここです

Fedibirdの投稿欄のスクリーンショット
Attach image
あ、違うか
icon

こっちですね

Attach image
2023-09-07 18:28:33 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

いつもPawooをご利用いただき、ありがとうございます。

バージョンアップのお知らせ

The Social Coop Limitedは2022年12月21日(水)から今まで運営し、いろいろ問題を発見しました。今後ユーザビリティ改善するためバージョンアップを決定しました

その際にPawooの利用を一時停止しますので大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

以下の日程におきまして、バージョンアップを実施いたします。

バージョンアップ日付:9月12日 00:00 - 12:00
更新後バージョン :v4.1.6

Pixiv連携によるログインも引き続きご利用いただけます

新しバージョン v4.1.6のユーザー管理画面には投稿の自動削除の機能はありましたので本来投稿編集にある自動消滅機能が管理画面に合并します。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後ともPawooをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

Pawoo運営

2023-09-07 20:14:37 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 19:29:54 brightestmelody@best-friends.chatの投稿 brightestmelody@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 22:01:42 野際かえでの投稿 honyondeneru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これRTしてたフォロワー(もちろん晒し目的)のホームが激ヤバコレクションになっとる…

2023-09-08 13:01:22 バーニングお嬢様の投稿 ojosama_bakugen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

秋元康がいるのに「ジャニー喜多川がいなかったら日本の芸能はもっと成熟していた」なんて展望は夢見がちが過ぎるんじゃないですかね。
あと『十三人の刺客』での稲垣吾郎の狂気の演技は素晴らしかったですよ、と

2023-09-09 11:16:25 宇賀慶🌵の投稿 k_uga@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

内部では衆道的にシステムができてしまっていたのではないかと邪推していたけど、そう外したものでもないのだろうか…<BT

2023-09-09 02:42:43 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
icon

[B! 広告] 岡田准一さん・生田斗真さんらジャニーズタレント、アサヒグループが広告で今後起用せず
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yom

被害者かもしれない人が仕事まで失うのは…って話はもっともなんだけど、民主主義が成り立ってない国家に対する経済制裁と似たような話で、他にどうしようもないんだよな…

まあ加害者死んでて被害の拡大は止まってるし過剰な対応では?って思う人もいるだろうけど、ジャニーズ事務所の存在が大きすぎて、今回のジャニーズの名を残す判断って、象徴的な効果が強すぎるんだよな。

全ての性暴力被害者に対して「ジャニーズの功績に比べたらお前らの被害なんてちっぽけなもの」ってメッセージになってしまう。

Web site image
『岡田准一さん・生田斗真さんらジャニーズタレント、アサヒグループが広告で今後起用せず』へのコメント
2023-09-09 02:51:10 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
icon

ブランドイメージが強すぎるから、消費者が個々のタレントをあくまで個人として見るって態度を取るのは難しいし、タレント自身も今まで事務所の先輩後輩関係をネタにしたりしてジャニーズの一員として振る舞ってきたわけだから、どうしても所属タレントの起用=ジャニーズの判断の追認になってしまう。

そもそもタレントを起用する側の企業にはタレントを養う責任はないわけで、タレントが食えるようにするのは事務所の責任なんだよな。

消費者側が積極的に降板求めるのはちょっとどうかと思うけど。というのは消費者というか個人の立場としては事務所本体に対してできるアクションは色々あるだろうし、降板を求めなければ社会に対する責任を果たしたことにはならない、みたいな話ではないので、「他にどうしようもない」ってわけではないと思うから。