20:18:55 @hinata_san@qiitadon.com
icon

めーると

18:13:12 @hinata_san@qiitadon.com
icon

現状を端的かつ正確に伝える単語「疲れた」

13:43:52 @hinata_san@qiitadon.com
icon

凄すぎてわからん

13:43:43 @hinata_san@qiitadon.com
2021-05-18 13:15:27 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:37 @hinata_san@qiitadon.com
icon

LTLとリアルが繋がってる可能性…?

13:06:33 @hinata_san@qiitadon.com
icon

自治体によって規模も住民の属性も違う。
医療従事者の数だって違うだろう。
自治体ごとにカスタマイズはどうしたって発生すると思うしそうしたほうが良さそう。

12:30:02 @hinata_san@qiitadon.com
icon

選挙システム活用とか出来なかったのかな?
各戸に選挙用紙配られてバーコードピッで「○○さんですね?」のやつ。
あ、でもあれだと予約でなくて日程場所指定制になるか。

12:13:30 @hinata_san@qiitadon.com
icon

なるほど楽天あたりが「ワクチンの販売始めます」とか言い出す未来か。

12:09:24 @hinata_san@qiitadon.com
icon

Googleフォームで収集した内容の権限設定がガバで公開されているオチに1万ペリカ

12:07:59 @hinata_san@qiitadon.com
icon

やはり予約システムは日本には早かった。
医者が未接種の国民を見つけ次第接種させよう。指名接種制。

12:02:03 @hinata_san@qiitadon.com
icon

QAチームがなくてもひとりひとりがQAに精通すればいい(?)

12:00:33 @hinata_san@qiitadon.com
icon

いろんなシステムが乱立すると役所の受付窓口に「このシステムの使い方が分からない」みたいなのがやってきてそれはそれで大変そう(いろんなシステムの使い方覚えなきゃになってしまうから)

11:48:50 @hinata_san@qiitadon.com
icon

あのシステムで誰かや何かが助かってる未来が見えない

11:48:22 @hinata_san@qiitadon.com
icon

使えるもの(使えるとは言ってない)

11:46:46 @hinata_san@qiitadon.com
icon

しかし件のシステムは設計の途中で「それはまずいですよ!」みたいな話にはならなかったのかな。
なったけど揉み消しか押し切られちゃったのかなあ。
また膨大な調査報告が出来上がるのだろうか

11:35:46 @hinata_san@qiitadon.com
icon

show叩いてどのDB使ってるかあたりつけて、それにあった攻撃文投げる、みたいなやり方もあったような(うろ)

11:34:18 @hinata_san@qiitadon.com
icon

攻撃者が任意のSQLを実行できる、がそもそものダメポイントなのでその点で言うと確認するSQLはどれでも良さそう

11:28:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

被りまくりやんけえ

11:28:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

select文投げれば良いのではない?

11:19:12 @hinata_san@qiitadon.com
icon

月月月月月月日

10:33:48 @hinata_san@qiitadon.com
icon

@Morichan 2人ずつ!?ピックアップじゃないのもそうですけど2人ずつもやばすぎますね……。
良きウマ育成ライフを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

10:32:11 @hinata_san@qiitadon.com
icon

やれやれ系主人公「攻撃はお前がやれ、ダメージ食らったときの回復はお前がやれ、とどめを刺した後のボスの口上はお前が聞いてやれ」

09:38:38 @hinata_san@qiitadon.com
icon

@Morichan おめでとうございます!めちゃくちゃ当たってますね(*´꒳`*)

09:37:53 @hinata_san@qiitadon.com
icon

なんとなくメンタルが最近よろしくない自覚はある。
自分としては精一杯頑張ってるつもりだけど、そのせいで誰かを貶めたり嫌な気持ちにさせて働きづらくさせてないかみたいな謎の観念がちらつく(この思考がまず高慢な気もする)

08:26:02 @hinata_san@qiitadon.com
icon

プライベートプールほしい

08:12:58 @hinata_san@qiitadon.com
icon

運動、運動だよ(泳いだ目)

08:10:01 @hinata_san@qiitadon.com
icon

エネルギー前借り論だ

08:09:54 @hinata_san@qiitadon.com
2021-05-18 07:29:10 みうみうの投稿 miu_miu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:04:22 @hinata_san@qiitadon.com
icon

寝れてはいるけど寝つきが悪い

00:59:33 @hinata_san@qiitadon.com
icon

輸入商品に合わせて国産品を安くしていくと国産の一次産業の人たちはとても生活できたもんではない、とか聞くけど…実際のところは特に調べてもないです。

00:51:47 @hinata_san@qiitadon.com
icon

フランスでヨーグルトが安かったり、オランダでチーズが安かったりするように日本で安いけど他国では高いものもきっとあるはず。米とか(たぶん)

00:48:43 @hinata_san@qiitadon.com
icon

最近のポテトチップスめっちゃ美味しくない?
シンポテトってやつ買ったらめっちゃ美味しくてびっくりした。
湖池屋の神のり塩みたいなのも美味しくて一瞬で食べ切った。

00:47:17 @hinata_san@qiitadon.com
icon

食べ物は顕著に'好み"が反映するからなあ。
それとは別に青果や生鮮食品は美味しいものを見極める「知識」が必要。
材料になるものは料理での使い方によって脂身が多いほうがいい、少ないほうがいい、ネギの白い部分が多い方がいい、少ない方がいいとかあるもんなあ。
生姜やじゃがいもは皮が剥きやすいものがいいとか、買うものによって基準が違うから大変なんだろうな。

00:27:42 @hinata_san@qiitadon.com
icon

(財布でも荷物持ちでもいいから)休日などに買い物一緒に行って普段何買ってるか見てればいいと思うんですよね。
食べてるだけではそりゃパッケージや産地は頭に入ってこないだろう、わたしも無理だ。

00:25:28 @hinata_san@qiitadon.com
2021-05-18 00:20:24 ケロ山の投稿 keroyama@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:20:36 @hinata_san@qiitadon.com
icon

みんなかしこいな、Twitterでも同じ感情を持つので世の中は基本的にわたしよりかしこい人が有象無象いるんだろうという結論に至っている。

00:14:07 @hinata_san@qiitadon.com
icon

大学は偏差値気にせず好きなところ行ったおかげで楽しかった。1番真面目に取り組んでたと思う(さっきのサボってた発言はどこへ)

00:12:52 @hinata_san@qiitadon.com
icon

みんなかしこいな

17:35:20 @hinata_san@qiitadon.com
icon

体調が少しよくなってきたら運動したくて仕方がない。明るいうちに散歩しようかな

16:58:29 @hinata_san@qiitadon.com
icon

絵とちょっと違うけど数学教師ってなんであんなに円書くのうまいんだろうね。やっぱり回数なのかな

16:41:00 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ブルーピリオドの中でデッサンは「8割見て2割で描く」という話が出てきますね。
観察することが大事だそうです。

16:40:20 @hinata_san@qiitadon.com
2020-05-18 16:34:56 tyamaZ利の投稿 tyamaz@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:39:48 @hinata_san@qiitadon.com
icon

いいこと言った風

Attach image
16:37:11 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ブルーピリオドは確かに超面白いです

16:34:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

中黒いらなかった。ブルーピリオド

16:34:21 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ブルー・ピリオドっていう絵に全く触れてこなかった主人公が美大受験する漫画あるんだけど、絵がうまくなりたいコツはそれを読めばなんとなくわかるかもしれない。なんとなくだけど。

15:58:15 @hinata_san@qiitadon.com
icon

恋はスリル・ショック・サスペンス

15:54:20 @hinata_san@qiitadon.com
icon

家、慣れてきたから無音でも平気になってきた。

15:44:20 @hinata_san@qiitadon.com
icon

discordにあるようなプッシュトゥトークが、その会議室で誰かが押してたら別の誰かは押せないとかになればとりあえずOK?(誰が押しているかはメンバに表示される

15:42:26 @hinata_san@qiitadon.com
icon

議長的な立ち位置の人がマイクオンを操作できればいいのでは(恣意的な会議の出来上がり

15:40:34 @hinata_san@qiitadon.com
icon

今日寒いよ

15:23:28 @hinata_san@qiitadon.com
icon

人にわかってもらうように質問するの、スキルと同時に時間もかかるのでかなり大変。
他人の時間を奪うのである程度自分でわかる範囲は調べてから行った方がいいし(会社で聞く時とか

15:14:52 @hinata_san@qiitadon.com
icon

人にわかりやすく質問するって結構スキルが要ることだと思うので、それ以前の人はかなりいるのではないかと(なんか見た

12:59:21 @hinata_san@qiitadon.com
icon

仕事しようとすると頭痛がするということはつまり……?

11:26:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

今日も何が真実かわからない資料を眺める作業なのでやる気なさに直結し、さらに体調も悪いのでどうしたものかと。ストレッチしよう。

09:59:49 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ダメでした。

Attach image
09:47:38 @hinata_san@qiitadon.com
icon

カラー!!!

09:47:29 @hinata_san@qiitadon.com
2020-05-18 09:34:26 やまこの投稿 ywindish@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:16 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ウイルスなんもわからん

09:18:30 @hinata_san@qiitadon.com
icon

今回のコロナ(SARS-CoV-2)が変異していくかによるのかなあ。変異していくとインフルと同じ末路かも。

09:15:21 @hinata_san@qiitadon.com
icon

フィットネスアプリを入れてストレッチや運動するかと思ったら、どのアプリもまずは会員登録!って出てきて「それ要る〜〜〜〜???」ってなって止まっている。

09:11:09 @hinata_san@qiitadon.com
icon

世界が暑いのか寒いのかわかんなくなってきた