12:51:49
icon

ハイブランド古着屋とかスポーツ系古着屋とかスカジャン専門古着屋とか革製品、ウェスタン系古着屋とか色々ある…服って大変

12:50:37
icon

古着屋(に限らずアパレル全体と思うが)はお店によって取り扱う内容が違うから、自分が欲しいものに近いものを売ってる古着屋に行くともしかしたらそのうち入荷するかもしれない。

12:06:20
icon

古着に抵抗なければ古着屋は良いですよ。さほど傷んでないのにシーズン過ぎたってだけで半額以下とかで買えちゃう。

12:04:21
icon

GWはなんとなく配送業者は多忙な気がする。
緊急事態宣言中も通販利用が増えて配送業者はキツかったって話だし。

12:03:04
icon

部屋が狭くて収納もさほどないので年中衣替えせずに過ごしています。

12:02:18
icon

図形だけならdraw.ioは楽ですねー。

11:59:36
icon

必要か必要でないかを毎回判断するのが大変なのであれば、一旦全部捨てて欲しいものから順に買い直す方が判断コストは減りそう(なお資金)

11:56:10
icon

draw.ioはGoogleドライブと繋いでおくことで履歴追えるから良い。
複雑な図形は編集にクセあったりするけどほとんどExcelライクに使えるし、わりと学習コスト低めと思う。

11:52:35
icon

口上といえば外郎売(演劇部並みの発想)