19:37:23
icon

仕事は仕事にならん

18:43:43
icon

毎日遅くまで働いてもしかたないのでこの辺で

17:16:48
icon

在宅勤務だとシャツワンピースが楽すぎる

17:16:33
icon

前倒し散歩えらい

15:44:02
icon

たべて

13:58:54
icon

らーみょん作る気まんまんで具材買ってたのに家にあるストックみたら「混ぜ麺」って書いてて崩れ落ちた。
らーみょん具材で混ぜ麺食べるか…

13:46:02
icon

@hidaro 色白だよ!

13:45:53
2020-08-31 13:40:01 ミクネハツの投稿 hidaro@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:38:28
icon

ご飯食べるの忘れてた

13:27:38
icon

携帯の契約くらい体系が複雑なハルヒ

13:27:07
2020-08-31 13:26:36 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:27:05
2020-08-31 13:25:27 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:28
icon

そうだそうだ!みくるんるんから始まってわけがわからないぞ、ってなった記憶あるわ!

13:23:53
2020-08-31 13:23:18 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:58
icon

ハルヒにn年版とかあるの?(まずそれをしらなかった)

13:22:38
2020-08-31 13:18:24 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:37
2020-08-31 13:17:47 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:05
icon

アニメの構成は特殊だからとも言われた記憶。

13:15:23
icon

アニメの1話か2話で挫折した記憶<ハルヒ
ラノベ勢ではなかったのでラノベほとんど読まずにここまできてるんだよな

13:11:37
icon

ハルヒ新作なんだ!?(亀の亀
でもハルヒは通ってきてないから歌しか歌えない

13:08:29
icon

正直あの複雑なプラン体系を間違うことなく提案する(かつ、いろんな同意事項を余すことなく確認させる)窓口の人はすごいと思う。自分はあそこで働けないし働きたいと思えない

13:03:39
icon

auも窓口の人による。忙しい店舗いくと定型句しか言ってくれないし、早く人を捌きたいんだろうなあって何となく空気が読める。
暇な店舗と優しい窓口担当だとめっちゃ親身にやってくれる。
ショップいく時はなるべく暇なときにいくようにしている(質問しやすいし窓口も余裕あるからいろいろやってくれる可能性高い

12:56:09
icon

彼氏さんとの通話はずっとLINE通話だな。データ費固定の契約と相まってずっと通話してても平気。ただ質の並があって聞こえない時や突然切れる時もある。

12:53:50
icon

@7of9 @t_asa どなたかが(私用携帯等で)他のキャリアもっていたりしたらその使用感をきいてみるのはありかもです。
あとはdocomoにクレームして電波増幅器(でしたっけ?)を設置してもらうとかですかね…

12:43:12
icon

渋谷の地下のバーで飲んでた時、docomoは圏外だったけどauは電波はいっていたことを思い出した(逆のところもある

12:42:16
icon

電波悪いんですかねえ。docomoは屋内は弱い印象ありますが。
田舎や地下、山間なんかはauが強いなあって思いますけど正直地域差ありますよね。

12:24:59
icon

お昼はらーみょんつくるよ。でも午前が一瞬すぎてあまりお腹空いてないなあ

12:24:33
icon

えっ、もう昼!?

00:24:37
icon

体感過労で死にそう

00:24:03
icon

水土日を休みにして月火木金は精神と時の部屋に入ろう

00:16:31
icon

休日が2日だけで休まるわけがないんだよな

00:15:34
icon

@windish4649 まさにまさに。
それで最近は短い時間でもできるステージものとかインディーゲームやることが多いんですよね10時間か20時間で終わるもの、お値段も1000円くらいの手軽なもので……

いろいろ積みゲーあるのでまずは交通整理からかもしれません…w