名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
当事者以外誰もユニバ(音声)の話してないの面白い
音声は明らかに意味わからん規制が多すぎるから、そこに触れちゃうと世論が撤廃に傾くのを恐れてんのかな、いや単にそこまでちゃんと理解してないだけかな、とかいろいろ考えてしまう
あと、県内通信規制はまあ撤廃していいけど光ファイバー設備は国営化しろって言ってる人たち、県間ファイバーと県内ファイバー区別して欲しいのかして欲しくないのか全くわからん。
今は事実上、証明書単位でTCPコネクションが貼られる時代なので、TCPコネクション節約してパフォーマンス出すためにはサブドメイン間での証明書は共用の方がいいですね。