12:03:05
icon

はあ・・・

12:33:12
icon

意外と体調全快じゃないな…

17:01:32
icon

つかれた

17:02:13
icon

はんドン関係、何もできておらず申し訳・・・

17:08:17
icon

ひよこも食べてね

17:11:53
icon

ひよこクラブどうにかせんとか

22:33:11
icon

少し作業するのでちょっとおかしくなるかもしれません

23:01:52
icon

やっぱり、ARPリクエスト直後に必ずRedisとのTCPコネクションがRSTされて切れるんだよな。Postgresとか別のTCPコネクションはきれないのに・・・

23:19:29
icon

a

23:23:14
icon

なんか問題が再現しなくなって困ってる

23:24:20
icon

これもしかしてping打ってると再現しない系の問題か

23:29:33
icon

なにもしてないのに再現しなくなったのなぜ

23:29:57
icon

単に人が少なすぎて再現しないだけの気がする みんな居なくなってしまった

23:30:48
icon

すまんななにも出禁で

23:32:43
icon

もう1時間ほど再現してない

23:38:31
icon

単なる過負荷だった可能性、ありますね・・・

23:39:26
icon

調子に乗って全文検索を直し始めました

23:40:05
icon

調子に乗っても怒られないと聞きました

23:40:43
icon

もしかして、単にサーバーのメモリ増やせよって話??
金で殴れってこと??

23:41:34
icon

本当にそうならもろもろ爆速化できてることになるんだけどなあ

23:46:47
icon

dev環境でもそうだったのだけど、「しばらく動かすとなんか知らんけどうまくいく」が多すぎるなあ

23:49:01
icon

どうですか?
・タイムラインの遅延
・タイムラインの切断(Userstream)
の両方がほぼないように見えてるんですが。

23:49:15
23:49:21
icon

23:49:30
icon

@seibe 遅い

23:50:17
icon

これはワンチャンあるな

23:50:55
icon

当面様子見。
次は監視系を直すか・・・・・・・・。

23:52:12
icon

いちおう、計画通りなら、明日の朝には全文検索が全部直ってるはずなのですが、さすがにそこまで楽観視はしていないので、また朝確認します。