子の対応をしていた
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
世界中の多くの人々が Vivaldi Social に参加してくれています。さまざまな言語の投稿に遭遇することにもなるでしょう。
そこで、投稿・言語設定に関して、以下2つのヒントです 🌟
・タイムラインの投稿言語を制限したい場合は、 [設定] > [その他] に移動して、表示したい投稿言語を設定してみてください。
・また、投稿する際は、投稿前に投稿文と同じ言語を選択するようにしてください(メディアを追加、公開範囲を変更等と同じメニュー内より変更可能) 。そうすることでフィルター漏れを防ぐことができます。 [設定] > [その他] > [投稿する言語] よりデフォルト言語を変更することも可能です。
投稿言語設定を間違えている人を見かけたら優しく教えてあげてください 😊
埋まらないなら埋まらないでいいかな、という思いで、2つめを作りました。1つめ書いた人も、こちらと両方登録するといいんじゃないかな。
https://adventar.org/calendars/7881
単なるSMTPの設定は別に難しくないんだけど、BadIPとか、OP25Bとか、spfレコードとか、ちゃんとやるとクソめんどくさい。
明日には4.0.Xでリリースできる予定だったんだけど、最近のコミットとのコンフリクトが深刻すぎて無理になりました。結構かかります・・・。