真面目に運営しないといけないな
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
@non117 Rubyライブラリの問題なのかOS側の問題なのかは突き止めないとダメですね。。ただ、まずはファイルディスクリプタを常時監視できるようにしようかなと思います。
一応諸々復活したと思うので、何かまだ気になることがある方いらっしゃいましたらお気軽に連絡ください。
平日日中帯に会議がない時間があること、会議に複数同時に出なくていいこと、時間外に会議をしないこと、など
休みはめっちゃ増えたし、時間外はマジで減ったし、忙しいときに自分に仕事を回さないようにする仕組みが構築されてるし、何よりなんの意味もない進捗報告に時間を裂かれないことが一番助かる
お別れはアカウント削除でお願いします!って言おうとしたけど真面目に捉えられる可能性があるので撤回します
I'm at @Tokyo International (Haneda) Airport (HND) (東京国際空港 (羽田空港)) [""] http://foursquare.com/v/4b89fd41f964a520685a32e3
根本的にはMastodon本体にコントリビュートするしかないので、なぜその対応が必要かというモチベーションについてはどなたかに作文をお願いするかもしれない(英語で)
同時にアップロードしている訳だから順序判定ができないのはどうしようもないと思うけど、ドラックアンドドロップで入れ替えられるといいよね、という感じかな。
それ普通にpull requestじゃなくてenhancement requestとして自分でgithubに上げた方が良いのでは・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
できないと思った方が良い。他のサーバにActivityPubでModifyを送ることになるけど、そのサーバが解釈できる保証がない。
そもそも、一般的な投稿の削除も、自サーバは確実に消せますが、すでに配信済みの他サーバが消してくれるか分からないので、保証できません。
これはGDPRとすこぶる相性が悪いのですが、分散型だと他のサーバーに「何度もお願いする」以外にやりようがないです。
はんドンクラブのトレンドは私が心を込めて一つ一つ承認しています!!! https://handon.club/web/explore/links
トレンドの話したらトレンドに乗った https://handon.club/web/explore
@moonpaste 実はうちのサーバはカスタマイズしていて、入力して頂く事項が他のサーバとちょっと違うんです。それによってBot(機械的にそれっぽい文言を入力してアカウント申請してくる)なのか人間なのか簡単に識別できるので、結構活用されています。
はんドンクラブは、「だれでも登録可」→「招待制」→「招待制+招待がなくても承認されれば登録可」 と変遷してます。これは単に、マストドンの機能実装の歴史のまま、できるようになったことをやってるだけです。
はんドンクラブ アドベントカレンダー 2022を作りました。
埋まりそうだったら2個目のカレンダーを作りますので、気軽に参加表明してください!
https://adventar.org/calendars/7448
はんドン、もっと高速にしたいんだけど、報告頂いている問題が再現しないのでどうにもできない
どうにかしたい
We trust you have received the usual lecture from the local System
Administrator. It usually boils down to these three things:
#1) Respect the privacy of others.
#2) Think before you type.
#3) With great power comes great responsibility.
その辺は全部やってるのですが、pgbouncer.iniに設定するpassword=に記号が入れられないというオチ(""等で囲ってもだめ)
あと、pg_hba.confでうまいことごまかすと、pgbouncer.iniに適当なパスワード(ただし記号は含まない)を入れちゃっても認証走らんっぽいな。
日本語が下手だった。パスワード設定は必須(バリデーション走る)だけど、実際その設定が使われないようにしておくと、パスワードが間違ってても認証が通る。
pgbouncer、設定周りが微妙で、yum updateしたら勝手にpgbouncer.iniを書き換えてはんドンクラブをダウンさせたミドルウェアとして有名。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【運営情報】はんドンクラブは、4.0.0正式リリースに向けた準備のため、大規模メンテナンスを実施します。期間中は全てのサービスがご利用頂けません。
・日時: 2022年11月13日(日) 10:30JST-12:30JST(予定)
・影響範囲: 全サービスがご利用頂けません。
・作業内容: ミドルウェアのアップデート・データベースサーバのスケールアップなど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@osa9 弊サーバ、kuromojiは私が勝手に入れたのと、Mastodon側もちょっとソースをいじってたりするんだけど、それでも厳しい(元のままだと日本語では全く使い物にならず、形態素分析が考慮されてない)。
Mastodonサーバー、立てるのは簡単だけど、運用するのがその数十倍大変です。稼働という意味でも、技術スキルという意味でも。
/api/v2/media大きなファイルをアップロードする問題: https://handon.hatenablog.jp/entry/2022/07/29/000333
WebPushの問題: https://handon.hatenablog.jp/entry/2019/07/16/224029
監視: https://handon.hatenablog.jp/entry/2019/01/29/005935
など
ちゃんとセキュリティパッチを追っておかないと大変なことになるリスクがあるので、定期的にアップデートしてね。
私も新しいサービス開発済みのものがあって、リリースしたいんだけど、その準備ができてないんで放置してるんですよね。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
.dev ドメインがオススメですね。TLDレベルでHSTS設定されているのでHTTPS化必須というデメリットはあるけど、まあ今の世の中それはほぼデメリットとは言わないので。
あー。そうだな。これ、うちのサーバでもアンケート取ろうかな。https://mstdn.maud.io/@hota/109307054064457993
うちのサーバー(handon.club)にて、UIの言語設定を日本語または英語以外でお使いの方いらっしゃれば、リプライで教えてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
るりぶるさんが結婚したらバニーちゃん辞めようって思ってたこと思い出したので、名前変えていいですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【運営情報】はんドンクラブは、4.0.0正式リリースに向けた準備のため、大規模メンテナンスを実施します。期間中は全てのサービスがご利用頂けません。
・日時: 2022年11月13日(日) 10:30JST-12:30JST(予定)
・影響範囲: 全サービスがご利用頂けません。
・作業内容: ミドルウェアのアップデート・データベースサーバのスケールアップなど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トレンドが結構賑わってて嬉しい
https://handon.club/web/explore
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は自分の好きな名前を付けられないアカウントになってしまったので、せいべさんの名前を買いたいのですがいくらですか
@yuhina 海外での結婚式(家族だけ)と国内での結婚式(会社の人を呼ぶ)とを分けてやった話は聞いたことありましたが、家の事情・・・
はプッシュ通知がないのでプッシュ通知がある他の App と併用して利用してもらえるといいんじゃないかなと思います(私は公式 App でプッシュ通知だけ利用させてもらってる
よく「Fediverseって1人1サーバが理想なの?」って言われるけど、さすがにそれはないと思っていて、うちのサーバーくらいのノリが一番ちょうど良いと思うよ
みすてり!!!!!!さんが!!!!!!!彼女を!!!!!!!!募集!!!!!!!しています!!!!!!!!1
昔先輩に連れられてバニーちゃんのお店行ったことあるけど、その帰りにiPhoneを落として画面割ったことしか覚えてない
【運営情報】はんドンクラブは、4.0.0正式リリースに向けた準備のため、大規模メンテナンスを実施します。期間中は全てのサービスがご利用頂けません。
・日時: 2022年11月13日(日) 10:30JST-12:30JST(予定)
・影響範囲: 全サービスがご利用頂けません。
・作業内容: ミドルウェアのアップデート・データベースサーバのスケールアップなど
【運営情報】はんドンクラブは、4.0.0正式リリースに向けた準備のため、大規模メンテナンスを実施します。期間中は全てのサービスがご利用頂けません。
・日時: 2022年11月13日(日) 10:30JST-12:30JST(予定)
・影響範囲: 全サービスがご利用頂けません。
・作業内容: ミドルウェアのアップデート・データベースサーバのスケールアップなど
【運営情報】はんドンクラブは、4.0.0正式リリースに向けた準備のため、大規模メンテナンスを実施します。期間中は全てのサービスがご利用頂けません。
・日時: 2022年11月13日(日) 10:30JST-12:30JST(予定)
・影響範囲: 全サービスがご利用頂けません。
・作業内容: ミドルウェアのアップデート・データベースサーバのスケールアップなど