06:59:19
2024-06-28 00:03:35 周司あきらの投稿 Akira_Shuji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:24
icon

真理亜にお礼を言えるえりぃ。こう言うところが他の「破天荒ヒロイン」とちょっと違うような気がする。

12:37:22
icon

おばぁの孫なんだから、いい女さ。
お母さんの子だから、そんじょそこらの東京の子にはまけないさ。
古波蔵家のこう言う心意気がえりぃをああ言うふうに育てた。

12:40:07
icon

沖縄のゴキブリで古波蔵家の女性を例える恵達。お前そう言うところが……

12:40:42
icon

柴田くんは自分の仕事ないのかい?

12:41:57
icon

優しい大人と、厳しい大人が周りにいる。えりぃはとても恵まれている。

12:44:58
icon

ここで「男女論」で諭してしまうところは嫌いだな。

12:45:48
icon

「楽しみにしてたんだけどな」
ちょっとこう言う客はちょっと嫌だなー。

12:47:15
icon

女子部が一番幸せだった、は嫌。
最高の瞬間はいつも未来で待っていると言う気持ちかなあ。

12:50:11
icon

夢に直道が出てくる。
いつまでも直道の思い出は花江の中で色鮮やかなんだろうな……

12:51:17
icon

性別役割規範へのこだわりから自由になる。
良き妻・良き母、良いとされたことを疑問に思う姿勢は大切。

12:53:41
icon

ほんのちょい役のようで、意外としっかり出演したなあ……。クロスオーバー。

12:59:01
icon

直道。夢が。

12:59:50
icon

故人を登場させるのは朝ドラの定番手段だけと、今回のは妙にくるなあ。涙が出てしまう。

13:03:09
icon

直道さんは抜けてるところもあったけど本当に素敵な人で、この人が出てくるたびになんか笑顔になるんだよ。

23:41:05
2024-06-28 23:01:29 高井ゆと里の投稿 yutorispiel@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:41:41
2024-06-28 23:01:34 高井ゆと里の投稿 yutorispiel@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。