このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
心を幻と呼ぶことであらゆる苦痛が架空視できる危険な思想。一つ差別を正当化しようとするとこのようにあらゆるものへの差別に加担し始めると言うわかりやすい事例。
[『「性は自由に選べる」「男女の性差はすべて社会的・文化的に構築される」というトランスジェンダー論は間違っている! | 文春オンライン』へのコメント](https://htn.to/2YfURKjWsE )
Xって、サービス内容も運営方針もTwitterとはかけ離れてると思うけど、いまだにXのことをTwitterと似た使い勝手、似た場だと思う人が多いってのは、ゆでガエル的に変化をなんとなく無視していってるってことなのかなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RT: nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など (@nofrills)
BBC News編集は、気まぐれに、申し訳程度にガザをトップニュースにして「やってる感」を出してる。トップニュースになるのは無差別殺戮や破壊、都市攻撃ではなく「人道危機」で、イスラエルはそれが起きているのはハマスのせいで自分たちのせいではない、何なら自分たちは別に占領もしてないという態度
pic.twitter.com/d5ACH8fhfZ
マンタローの振り付けもう少しバリエーション増えないものだろうか……。フウカとウツホはすごく動くのに、マンタローは基本揺れるだけって感じだ。