RT: 真音 (@maonnote)
英米は中国がウイグルに対して「殺してはないけど同化政策を行っている」として「ジェノサイド」認定したわけで、それは「ジェノサイド」の定義からしてかなり踏み込んだ認定だったはずなんだよ。でも文字通りガザ市民を大量虐殺している🇮🇱はジェノサイドにあたらないとブリンケンが改めて明言。。
RT: 真音 (@maonnote)
英米は中国がウイグルに対して「殺してはないけど同化政策を行っている」として「ジェノサイド」認定したわけで、それは「ジェノサイド」の定義からしてかなり踏み込んだ認定だったはずなんだよ。でも文字通りガザ市民を大量虐殺している🇮🇱はジェノサイドにあたらないとブリンケンが改めて明言。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デイリーポータルZって、ほぼ日がマネタイズしていく中で失った何かを今も豊潤に持っている存在のような気がする。
儲けないから偉いという話ではなくて……。林さんももちろんちゃんと儲かった方がいいと考えてたはずだと思うんだけど、それでも何か、サイトを運営していく中で、儲かるかもしれないけどあえて近づかなかった何かがあったんじゃないかと思う。
岩田さんが生きていた頃、ほぼ日を読むのは楽しかった。いつの間にか、ほぼ日を読むことはあまりなくなって、たまに見かけると「こんなサイトだったっけ」と思うようになった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。