あああっ、氷の城壁、単行本になっとるやないかい!買わねば。
Facebook、「知り合いかも」に「森崎博之さん」って出てきたけど、出身地と活動地域は近いけど、知り合う機会はほとんどないぞ。
「場面的トランスジェンダー」なる聞き慣れない語句が広まっているようだ。
自宅でのみトランスしているとか、職場以外でのみトランスしているとか、その人の置かれる環境によって振る舞いを変えている人はいるけれども、それは過酷なトランス差別の蔓延る社会への対策という要素が大きい。
そして、そういう状況で過ごしている人というのは、すごくセンシティブな状況にいるということを知ってもらいたい。トランスと知られればどのような誹謗中傷が飛んでくるかわからないトランス差別的な社会の中で、移行をするというのはとても難しいものだ。多くの当事者が、他の人に見つからないで穏やかに暮らしたいと願っている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。