00:03:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@camo 集落自体はもっと広そう

13:11:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kitsune うわあ

14:00:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-27 22:05:26 鉢植えネメシア:meowflower::skeb:の投稿 HueNemesia@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-28 13:57:04 寒暖コアラa.k.a^^^^^の投稿 kandankoara@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:59 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

で催促が来てしまったぞ

17:02:27 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

複数ポート搭載した PD充電器の給電はどうあるべきなのか?を考えています。

"複数穴の充電器レビューする時は複数刺しで瞬停するかどうかは書いといてくれ。評価基準に入れといてくれ。充電器じゃなくて電源として使う時に使い物にならんから。

全然ステマとかじゃないから悪いとかはないんだけど、そこまで細かく書いてくれると頭一個抜けられる。"
x.com/ryu9zap/status/179516483

17:02:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-28 16:59:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

規模の経済みたいなのあるしソフトウェアはエコシステムの活発度がシェア増加を加速するから、1位がほぼ総取りみたいになりかねないしマジで1位は大事よ。

Windows 以外の PC を何%の人が常用している?
CUDA 以外の GPGPU がどれだけ普及している? (AMD の ROCm の名前を覚えていますか?)

17:05:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

少なくとも、既に給電しているポートに対する受電側からの要求が減少する方向では、瞬停してまで別のポートへ給電能力を再通知する必要性はないと思うし、将来的には給電側から受電側の受電可能電圧などを知る術があってもいいのではないだろうか?

17:19:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-27 10:13:59 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 南幸のダイエーの上を思い出すつくりだ

17:21:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-28 13:17:17 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:27:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE All your base are belong to us

22:19:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE ???「F(x)tec Pro1はもうないじゃない」

22:21:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 世界の果てから代替機を取り寄せて

22:22:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-28 15:18:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ほとんどのMastodonとかMisskeyサーバは赤字で、だいたいみんな私財を投入しているだけなので、楽しく運営できて盛り上がれば続くし、不満が集まったり過疎ったりトラブルばかり起きれば続かないですよ。モチベーションがなくなれば終わりです。

そうした中で、たくさんのサーバが生まれ、消えていったけど、Mastodonが日本で普及し始めてから7年経った今でもなんだかんだ続いていたりします。

23:25:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

2週間かけて何やってるんだ?と言われそうですが、あくまでもこれは次のネタの前振りなんで許してください

どんどんよくなる楽天モバイル’24 gadget-and-radio.com/rakuten-m

Web site image
どんどんよくなる楽天モバイル’24
23:38:27 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

大学に1年で入学して、4年で卒業したかったね....

23:41:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@redbrick x200以降の第一世代PPC搭載機ですかね?

23:49:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@redbrick おっと。数字が前後していて勘違いしていました