00:05:02 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

CSSを完全に理解してGoogle をシバくのがいいのか、はたまたAndroidネイティブ再入門がいいのか

07:40:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@itochan 権利者の窓口にたれ込めばいいのでは?

08:10:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-14 08:07:05 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

「入賞作品の著作権は主催者が取得」──生成AIアートコンテストが物議 ワコム協賛の記述も削除に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
?u???܍?i?̒??쌠?͎?Î҂??擾?v????????AI?A?[?g?R???e?X?g?????c?@???R?????^?̋L?q???폜?Ɂy?NjL????z
09:10:26 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

体形より体裁を先に整えてもろて‥‥ (長音符の前に改行を入れてはいけない)

"💪 体型を整えることは、それほど難しくはありません!" x.com/MadmusclesPlans/status/1

Attach image
10:40:41 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-14 09:26:19 Đa Minh 加藤孝幸🥮の投稿 Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

特定の国・地域からのアクセスをブロックするの、マジ差別だしインターネットの理念に真っ向から逆らう行為なのでやめて欲しい。

10:40:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-14 10:40:15 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:26 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@r_ca えらいっ!

17:26:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-03-10 19:24:56 楠蛍:akusaa::diggy_a:の投稿 kuskey@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-07 18:39:39 楠蛍:akusaa::diggy_a:の投稿 kuskey@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

驚くとともに笑ってしまう

【速報】シャープ、液晶事業を売却へ 47news.jp/10919657.html

19:11:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

朗報: 母、サイボーグ化を決意す
悲報: 了承無く保証人に任命さる

19:22:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

この発言には思うところがあるが、うまく言語化できない

"この国ではね。グランドデザインをしたり語ったりする人達をペテン師扱いする人の方がもてはやされるんですよ"
twitter.com/ogochan/status/179

19:27:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE それ以外にもあってぇ‥‥

19:30:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

絶対に二段階右折をさせない 向けのナビアプリが必要なのである

"先日二段階右折の原付と初めて遭遇。
左折専用レーンを右折のウインカー出した原付が前を走行、私は直進なので減速してレーンを譲ろうとしたが、見てるとウインカーそのままに左折専用レーンを直進!
おいおい、と見てると交差点を渡ったところで方向転換。
ああこれが世にいう「二段階右折」かと。"
twitter.com/QCE68MksMv6LSSi/st
"あ、言葉足らず。 この原付、渡り終わったところで停車、方向転換です。
これルールとしてウインカー出す必要があるのかな? 出すなら渡りきったところで出すようにしてほしい。 こっちが慌てる。"
twitter.com/QCE68MksMv6LSSi/st
"教習で習うはずですが二段階右折時は道交法にもあるとおり右折ウインカー必須ですし左折レーンの場合でもこの方法で間違いありません😌むしろ原付でこれを守ってる人はまじで偉いです。やらない人も多いので…"
twitter.com/o_ni_ko_ro/status/

19:31:33 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@jurioruta 電車を乗り間違えて青梅まで行ってほしい

20:45:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-14 20:42:25 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:45:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@jurioruta 合う靴を履いてクレメンス

20:53:37 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@jurioruta ホーン?

23:57:20 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

母親が入院したため、15年?前の失敗と向き合う必要が生まれた (洗濯機の上からぶちまけた洗剤の残りを除去した)

23:57:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-05-14 23:49:33 れるらば(io)の投稿 RRRB_I@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:58:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

なぜJR東日本は415系1500番台50Hz専用車を403系としなかったのか? misskey.io/notes/9ta2pgxlfv8q0

Web site image
れるらば(io) (@RRRB_I)
23:59:52 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

なお、401系・403系を411系・413系に改番しようとしていたという説もあり‥‥ (気動車はエンジン変えても形式変えないのに、電車はモータを変えたくらいでホイホイ新形式を起こしやがって)