CJKに関する #Unicode の失敗は、字形が複数ある漢字を字形ごとに重複符号化してしまった点と感じる。異字体セレクタを必須にすべきだったんや....
CJKに関する #Unicode の失敗は、字形が複数ある漢字を字形ごとに重複符号化してしまった点と感じる。異字体セレクタを必須にすべきだったんや....
"震度n弱" って、本当に "n弱" を意味する計測震度なんですね
気象庁 | 計測震度の算出方法 https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/calc_sindo.htm
This account is not set to public on notestock.
@TaiseiMiyahara LINE Mobileを潰して提供する以上、LINEMOでやめることは難しかったんじゃないかな、と。それと各社のネット専門プランは、やはりサブブランドとしての位置づけが大きい気がします
たしかにeSIMだと、SIMの種類を分けるのがめっちゃ難しくなりそうだしなあ
"寺尾さんがLINEMOの発表で中山さんのSIMに関する質問に回答しているのを聞いてて、「ソフトバンクでのiPhoneとAndroidでSIMを統一化することを検討している」ってのは、実はeSIM前提なんじゃないかって思った。"
https://twitter.com/BLTplz/status/1362244190172639242
@atsuchan FINAL FANT
ASY
して、何も考えずにNTTにフレッツの申し込みをしてみたら? 通れば通ったでヨシ!しよう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.