@syarin たのしい誘導障害
@kozue Wi-Fiは意図的に繋がないと繋がらない一方で、フェムトは理想環境なら何もせずに繋がるメリットが (なお楽天の場合はauローミングに流れる)
@zpc0 そこまで詳しくないので詳細は判りかねるんですが、DNSサーバにMXレコードでさくらのメールサーバを指定するのではいけないんでしょうか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@zpc0 "ユーザ名.sakura.ne.jp" を引いて、Aレコードが返ってきており、全ドメイン受信でアカウントを作っているのなら何とも気持ち悪い話ですね....
@tsutsuii NoteStockで取得しておいたりアーカイブを請求してそこから検索すれば、ログインしているインスタンスの非公開トゥートを引っ張り出してこれるかと。そこから自己ブーストするなり、リプでツリーを繋げるなりで
This account is not set to public on notestock.
お姉ちゃん (47)
弟 (40)
https://mstdn.poyo.me/@LwVe9/105088285039169272
@tsutsuii なるほど。先の表記だけで、てっきり非公開トゥートも抜けるのだとばかり思っていました。Mastodon Webでログインしている状態でも見られない、という点が謎ですが