詰め文字オタクも困惑の #名古屋市交 の詰め込み具合
"名古屋市営地下鉄 長い駅名の乗車券集めがいがある https://t.co/RguUei2Bfo"
https://twitter.com/rk113/status/1276758236545208320?s=19
詰め文字オタクも困惑の #名古屋市交 の詰め込み具合
"名古屋市営地下鉄 長い駅名の乗車券集めがいがある https://t.co/RguUei2Bfo"
https://twitter.com/rk113/status/1276758236545208320?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このように、大船駅の停車が '○' 、通過・不経由の際に '―' と表示する発車標を批判して、停車駅を文字表示して礼讃するコラ画像を作ってこのようなコメントをつけて上げている人が居る。しかし、どの列車が自分が行く駅に到着するかを、一瞬にして判断するという目的の下には、既存の○―式表示器の方が適していると考える。これ (コラ画像ではない既存の表示) は一種の表なのだよ
"表示更新され突然偏差値が急上昇した大船駅発車標 https://t.co/UWxQr1Q5US"
https://twitter.com/rk113/status/1253329819938418692?s=19
@sakasame このサイトですか?
色覚障がいのタイプ | 「色覚障がい」とは | カラーユニバーサルデザイン | SUSTAINABILITY | TOYO INK 1050+ https://www.toyoink1050plus.com/sustainability/ucd/color-vision-defects/type.php
充電管理ガバガバぼく、使い切ったと思っていたモバイルバッテリがぜんぜん使われてなく、端末内蔵バッテリを無駄に消耗させたと頭を抱えてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おじさんの方がちゃんとリプライ飛ばすでしょ。逆に若い子の方がブースト・RT言及型の空中リプを飛ばしてるイメージがある https://mstdn.y-zu.org/@kyokolisianthus/104421805236626028