めっちゃどうでもいい話なんですが、旧世代のケータイオタク (40くらい) は、端末を分解して撮った写真を "念写" と言い張るイメージがある
めっちゃどうでもいい話なんですが、旧世代のケータイオタク (40くらい) は、端末を分解して撮った写真を "念写" と言い張るイメージがある
これは分解してしまうと、技術基準適合証明 (工事設計認証)・認定が無効になってしまうためである。念写であれば分解してないのでセーフ(真顔) https://mstdn.poyo.me/@NekomovYuyusuky/104077097182140318
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
楽天モバイルのSIMを入れた、Band 18非対応端末が謎の動きをしていてアレ (標準の電波ゲージが0 - 1本なのにG-NetTrackerLiteでは-50dBmを示してたり、明らかに楽天基地局のない場所で端末の電波ゲージがフルゲージだったり)
なんで4636の携帯電話情報から見たときは-108dBmとか弱めなのに、サードパーティーのアプリから読むと-44dBmとか出ちゃってるのー。特定アプリの問題ならいいけど (よくない)、複数でそれだからどうしようもない
@himekanon あのあたり、迷走してるしねえ (U-mobileが日本通信から個人向けの営業を授受、気付いたら日本通信が個人向けの受付を再開、従前よりU-mobileが続けていたヤマダ電機との合弁Y.U-Mobileをリブランドなど‥‥)
@204504bySE ???「便利で快適なIPoE IPv6をお使いください (GWRはVNE事業者の整備なので、NTTが仕事をサボっても安心だ!)」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.