icon

PLMNを持ってた方が色々楽なのはわかるけど、不穏さが残る

ソフトバンク傘下のBBバックボーン、PLMN番号440-15を取得 blogofmobile.com/article/12324

Web site image
ソフトバンク傘下のBBバックボーン、PLMN番号440-15を取得
icon

順当であり、好ましく思えるが、5Gリソース解放のタイマが適切に設置されてないと超高速回転掌の如くになってしまう

日本の携帯電話事業者各社、アンカーバンド通信時は4G表示で検討 blogofmobile.com/article/12324

Web site image
日本の携帯電話事業者各社、アンカーバンド通信時は4G表示で検討
icon

非常呼に対応すると色々面倒になってしまうのは周知の事実だが、そこのところをどうするのか気になる。あとBB回線の提供事業者にタダ乗りだと文句を言われない対策も

楽天モバイル、フェムトセルのRakuten Casaを提供へ blogofmobile.com/article/12327

Web site image
楽天モバイル、フェムトセルのRakuten Casaを提供へ
icon

チンタラ進めていって、腹が減ったなあと思ったらもう11時である

icon

@guniuni やってる人が居ったはず

2020-02-05 12:00:46 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

富士フイルムがX100VのPVで燃え始めて、颯爽とPVを削除したと聞いて (無許可スナップがどうのと話題に)

2020-02-05 11:20:18 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@204504bySE MosaicばりにGeckoの謎セットができるだけでしょ (互換性が破壊されるわけではない)

icon

酒も食事も限界を知るのは大事だけど、普段はどちらも適量でいいのでは

2020-02-05 18:07:23 Tina◆2/9,10仙台(計画中)の投稿 Tina04VV@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@k7cm 体型が維持できない時点で過食・拒食なのでは

icon

@k7cm 痩せて筋肉つけて

2020-02-05 18:13:01 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Gangimaru USB PDで20V吐いてもらうところまではいいけど、問題はPCに通知する給電能力が適切なのかってところで

2020-02-05 18:13:52 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-05 18:14:27 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

12Vだったような…(なお悪い)

2020-02-05 18:16:37 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

>>付属の充電器はShenzhen Jihongda Power Co.,Ltd.製で、裏面にはOutput 12V/2000mAとしか書かれていません。ミスプリントかと思いきやそうではなく、本当に12V/2Aしか出せない充電器です。

恐ろしいことにUSB PDプロトコルを使っておらず、従来の丸型コネクタをUSB Type-Cの形に置き換えただけ、(後略)

CHUWI MiniBookのUSB PD周りをレビュー。N4100版は最大24W充電可、ただし12Vのみ対応

androplus.org/Entry/10306/

Web site image
CHUWI MiniBookのUSB PD周りをレビュー。N4100版は最大24W充電可、ただし12Vのみ対応 - AndroPlus
icon

@Gangimaru USB PDの受電装置 (シンク) として一回完結しており、その電力を横流しするという形態なのでセーフです。問題は給電側の能力を受電側の要求が超過した場合かと (USB PDの仕様をそこまで覚えてない)

icon

@204504bySE ソースください

icon

なぜ山手線は田町駅で採時するのか

icon

@musashino205 現行エクストレイル、ぜんぜんトレイルできなさそう

icon

@Tina04VV 同じ電車か???

icon

@k7cm m9

icon

@Tina04VV え、えぇ‥‥

icon

@musashino205 (言われるまで2代目のデザインを知らなかった)

icon

@Tina04VV せやなあ

icon

@Tina04VV ばいばーい

icon

@Tina04VV 同じだ

icon

@Tina04VV ひどい

icon

@Tina04VV ギリ違ったなあ

icon

@204504bySE 未確定

2020-02-05 19:57:15 あいじす💫Ma自鯖の投稿 ijs01140@mstdn.ijs01140.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-05 20:00:51 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-05 20:02:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

笑点見てないからわからないけど、お笑いで政治批判をして白けたのであれば、それは「無意義化」がうまくいかなかったということなんじゃないですかね。「こいつらは本気で本心で政治を批判しているな」と観衆に感じさせた。だから白けた。

icon

@k7cm おるかー???

2020-02-05 20:11:02 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oransns.com
icon

結局のとこ
芸人(政治系の人を茶化すネタ)
見てる人「ギャハハ」
ならお笑いだろうけど、
芸人(政治批判ネタ)
見てる人「そうだそうだ!」「こいつは間違ってる!」
ってなったらもうそれお笑いじゃないよねって話なんじゃないかなぁ

icon

@k7cm グラボ交換?

icon

@204504bySE @yuuyarail ゆうちょの東芝秋葉原ビル内出張所前

icon

@204504bySE @yuuyarail オタクはすぐヨドバシ

icon

@taka_hvc1 初期の光ファイバ10GbEじゃん

icon

ギガイーサでSFPモリモリとかバカか?と思ったけど、光ファイバ需要があることを思い出した

MikroTik CRS309-1G-8S+IN Mikrotik amazon.co.jp/dp/B07NFXN4SS/ref

Amazon.co.jp: MikroTik CRS309-1G-8S+IN : Computers
2020-02-05 22:42:42 小日向🔞の投稿 kohinata@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-05 22:57:36 ろむらないあんこ@Pawooの投稿 the33ch@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

軽率にふぁぼったことを後悔している (ふぁぼり元アカウントを間違えた)