一応20~60分の間で起きます…
起きなかったら、やっちまったなと思ってください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タグ形式で書いてるっぽいけど、たしかに多少は理解できるな…
これだと私の研究、既存フレームワーク使わずにどこまで簡略化してマルチスレッドで書けるかみたいな感じなるな。
本来はマルチスレッドでするのがめんどいから簡略化出来ないかって感じだったんだけどなぁ
なんかすげえ書き方するな…(書きたいことは分かるが理解できない感じ)
超楽しくてカッコいい、Reactで始めるThree.js入門 - Qiita
https://qiita.com/hppRC/items/b3e292e210d02005120f#%E8%A6%8B%E6%A0%84%E3%81%88%E3%82%92%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%86%85%E3%81%AB
[とある小説を原作した漫画の打ち切り理由があまりにも潔すぎる「このパターンは初めて見た」「超続き読みたい」 - Togetter]( https://togetter.com/li/1461951 )
Vue.js、ReactにはThree.js使うためのライブラリ(コンポーネント?)は出てるな…
要は先生が言いたかったのは、これらみたいなのを使わずにみたいなフレームワークの開発をーって感じに書けってことか…
あー…、これは研究背景のとこで関連研究に関する形とかで書き直さないとな…
Vue.js、Angular、React調べていてあーってなってる…
考え方はこれだなぁ…
卒論では無理だったけど…修論はそっちの方に寄せた考え方にしたいなぁ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夕食後買っておいた芋けんぴ開封
精神が眠気やストレスでまずい方向に来てるので、気を紛らわせながら作業
一応夜食としてカップ麺も買ってるよ
またauで出るのか
blog of mobile » Blog Archive » サムスン電子がGalaxy Z Flipの名称を掲載、日本でも発売予定
http://blogofmobile.com/article/123509
結局のとこ
芸人(政治系の人を茶化すネタ)
見てる人「ギャハハ」
ならお笑いだろうけど、
芸人(政治批判ネタ)
見てる人「そうだそうだ!」「こいつは間違ってる!」
ってなったらもうそれお笑いじゃないよねって話なんじゃないかなぁ
というか、ウーマンラッシュアワーをお笑い番組呼んでるのも少ないので、呼んでる放送局はおそらく報道系で自分たちで出来ないからやらせてるとも意味合いで取れるけどね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先生帰ったから、朝までに調べて関連研究欄埋めて、一通り完成おかないと…
泊まり込みだが…朝に帰ってシャワー浴びれるかどうか…
先生にVue.jsが云々言われた…
えぇ…関連研究系でかけってことだろうけど、私知らんぞ…(先生もWeb系全然詳しくない方)
”アミューズメント事業では新規タイトルの投入がなかったために前年同期比で減収となったものの,店舗の運営が好調だったことから営業利益は微増”
星翼が死にそうなのにそんななのか…
スクウェア・エニックス・ホールディングスが令和2年3月期 第3四半期の決算を発表。売上高,営業利益,経常利益とも前年同期を上回る - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200205053/
ほほぅ…
スズキ、クーペとSUVを融合させたEV「Concept FUTURO-e」をインドの「オートエキスポ 2020」で展示 - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1233482.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あー、言われてみたらS-PRESSOに似た顔になったな
こ、これは「インドスズキ顔」!! スズキ「イグニス」がマイナーチェンジ、5スロットグリル顔でググッとタフに (1/2) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/05/news089.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと、卒論が結論前ぐらいまでいったけど、それで9000文字位いってて草…(ほか研究室からもらったテンプレート使ってるからそれの文字も含むけど)
なんか暗黙のルール的なので1万文字超えないといけないとかなんとかあるらしいのでそこはクリアできるかな…?先生に完成した後に添削してもらうから減る可能性はあるが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
香川県は北朝鮮だった…?
北朝鮮でも「スマホは1日1時間」? 朝鮮労働党機関紙、香川県ゲーム依存対策条例を見習う – すまほん!!
https://smhn.info/202002-north-korean-government-says-games-are-up-to-1-hour-a-day
うーん、まだ言われてないけど、これだとTitanと同じSoC、RAMなのかなぁ
タフネス小型4インチ!「Unihertz Atom L/XL」の公式予約ページが登場! – すまほん!!
https://smhn.info/202002-unihertz-atom-l-xl-start-reservation
3月かなぁ?
アップルの「忘れ物防止タグ」AirTagが間もなく発売の見通し | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/32118
在庫処分…
Googleストア、「Pixel 3 XL」を一律45,000円で在庫処分 – Jetstream BLOG
https://jetstream.bz/archives/95535
4時間半に5時まで仮眠だったはずなのに、なぜかがっつり7時にいつも鳴らしてた目覚ましで起きていた…
え、寝過ぎじゃない…?
あぁ…
Atom XL | the upgraded Atom with 48MP Camera and 4 inch screen.
https://comingsoon.ogadget.com/atom-xl?utm_source=Atom+Update
UnihertzのクラファンのSuper Early Birdやべえからな…
Atomが10秒、Titanが1分半という噂…
Atomは出来なくてEarly Birdで買ったけど…
というか値下げ率書かれてるから、計算したらAtomの一般値段でAtom Lもほぼ一般価格が一緒という…
どこ削ったんだ…?
LとXLの違いはトランシーバーのアンテナの有無か…
LのSuper Early Birdが169ドル…
これ買いなのでは…?(SoCとRAMが分からんが)
Unihertz Atomの後継機、4インチサイズの小型スマホAtom L / XL発表!SEBは169ドルから | orefolder.net
https://www.orefolder.net/android-news/20200204-unihertz-atom-l-xl/
車好きの研究室仲間の車乗せてもらって帰ってきたけど、ヤバいな…
マーチのマニュアル(多分ちょっと弄ってるのかな?)だけど、相当なエンジン音…
アドレナリンビンビンになってしまった…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。