Twitterリブログアカウント @tweet_gorou12 はただリブログするだけの役割になりましたな
(notestockに記録する係でもあった)
ごろう in おひとりさまインスタンス
ここがメインアカウント。
財政上の理由により廃止する可能性あり。
サーモンラン(安定クリア(生存重視)勢)
音ゲー(いわゆる黄譜面の常連)
IT関係にわか(本職はとあるWebサービスでSREというかQAというかなんというか…をしてる)
主なサブアカウント
・イカトドン @gorou12
・いかすきー @gorou12
主要3アカウントまとめ
https://notestock.osa-p.net/@gorou12@mstdn.pokete.com/group_main
・Bluesky: https://bsky.app/profile/pokete.com
Twitterリブログアカウント @tweet_gorou12 はただリブログするだけの役割になりましたな
(notestockに記録する係でもあった)
notestockめっちゃ助かってるけど、TwilogはUIの完成度がすごいんよな とても使いやすい…。
(正直ikaWidget3の取得、あまりに早すぎて並列実行してるんじゃないかと思ってた)
(並列実行は非公開APIを使う上で最悪のやり方だからね)
各種アプリが公開終了になったのは任天堂からの要請で間違いない、ところまでは見た。
まあニンテンドーシステムズ社にインフラ移管したんだっけ その兼ね合いやろね
月額70万円でツイート取得無制限(のように読める)か…。
読めるだけで後出しで変えるのがX社だからなあ
@Kouh_Uobami
円滑に喋れそうなら声出ししようかなー。
今朝の段階だとまだ円滑に喋れてる感はないんで。
@Kouh_Uobami
もう潰れることはないかなとは思うけど、喋ると咳が出るのでまだ聞き苦しさはあるかなと。
ユウキくんあまりに躍動的すぎて、アクリルパネルの中にうまく入らなかった。
腕が壁と干渉して90度ずつしか回転できない。
まあ拝啓から始まって時候の御挨拶をしたうえで本題に入って、敬具で終わる
みたいなもんだから、守れてないものを見ると違和感を感じるのかもなあ。
メールのマナーというか、文面のマナーというかはくそくらえだとは思ってはいるものの
明らかに守らず社外にメール送ってる人(おじさん)を見ると、「うわ…」って思う節もあるので、やっぱりマナー守れ派なのかもしれん。
我がトドンは未収載にする理由がないので基本オールパブリック運用です。
連合TL(=リレーサーバーのみなさん)にも見えてほしいし。
これにショック受けてツイートしようと思って事象発覚したんよ
ここにおいとく。
(KeePassユーザーというのは隠してないからね)
(YubiKey対応ずみ)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1502579.html