11:23:51

大縄跳びに入りたくて入れなくて縄が回るのを見送る気持ち……(着物の話題)

11:35:32

畳の上の水練です(着物の話題)

11:46:36 12:12:15

コーリンベルトというのは商標なんだろうな

19:45:52

ある通販サイトで「在庫残りわずか」の品物をカートに入れようとしてもどうしても入らなかった。買わなくてもいいってことかも、と思ってあきらめる。

20:02:52

先日ぐしゃぐしゃにからまってしまったしおりひもですが、お店に聞いてみたら「ストッパーに重しを置いて糸を回して解いていく」というお答えをいただきました。その通りにやってみたのが1枚目で、2枚目はすいすい順調にひもを取っていけているところ、3枚目は巻き終わったところ(糸巻きを作るところから始めて2時間ちょいで終わりました!)4枚目は今回買った分(先日、巻かずに残していたグレーのしおりひもも)を巻き終えたところです。
ぐしゃぐしゃになったのは、考え方は合っていたけど、やり方がまずかったようです…。

しおりひものかせの両端に重しを置いて、解こうとしているところ
しおりひものかせが順調に解けて、糸巻きに巻けているところ
糸巻きに巻き終わった、えんじ色のしおりひも
糸巻きに巻いてある、えんじ色とライトグレーのしおりひも