大縄跳びに入りたくて入れなくて縄が回るのを見送る気持ち……(着物の話題)
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
ある通販サイトで「在庫残りわずか」の品物をカートに入れようとしてもどうしても入らなかった。買わなくてもいいってことかも、と思ってあきらめる。
先日ぐしゃぐしゃにからまってしまったしおりひもですが、お店に聞いてみたら「ストッパーに重しを置いて糸を回して解いていく」というお答えをいただきました。その通りにやってみたのが1枚目で、2枚目はすいすい順調にひもを取っていけているところ、3枚目は巻き終わったところ(糸巻きを作るところから始めて2時間ちょいで終わりました!)4枚目は今回買った分(先日、巻かずに残していたグレーのしおりひもも)を巻き終えたところです。
ぐしゃぐしゃになったのは、考え方は合っていたけど、やり方がまずかったようです…。